ゆいレール旭橋駅前の再開発ビル「カフーナ旭橋A街区」に那覇オーパが復活します!
2018年10月13日(土)開業で、ファッション、雑貨、飲食店など、43店舗が出店予定です!
そんな那覇OPAについてテナントや求人情報など最新情報も含めて見ていきたいと思います。
【2018年2月6日 公開】【2018年5月6日 開業情報 追加】
【2018年5月20日 テナント情報1店舗追加】【2018年6月11日 テナント情報1店舗追加】
【2018年7月4日 テナント情報1店舗追加】【2018年7月14日 テナント情報1店舗追加】
【2018年7月17日 テナント情報1店舗追加】【2018年7月24日 テナント情報3店舗追加】
【2018年7月28日 テナント情報1店舗追加】【2018年8月4日 テナント情報4店舗追加】
【2018年8月15日 テナント情報6店舗追加】【2018年8月23日 テナント情報1店舗追加】
【2018年8月28日 テナント情報1店舗追加】【2018年9月4日 テナント情報1店舗追加】
【2018年9月11日 テナント情報3店舗追加】【2018年9月13日 全テナント追加】
那覇オーパの外観は?
外観はこのようになるみたいです。
デッキはゆいレール旭橋駅と接続し、駅直結型の再開発ビルになります。
内装は、自然光が降り注ぐ開放的なものになります!
吹き抜けが気持ちよさそうですね。
那覇オーパの概要
名称:カフーナ旭橋A地区(那覇オーパ)
敷地面積:約12,800㎡
延床面積:約65,100㎡(那覇オーパは約7,600㎡)
店舗面積:約5,200㎡
用途:県立図書館、グッジョブセンター、観光支援施設、商業施設、バスターミナル
構造:地上11階 地下1階建
テナント数:約50店舗
カフーナ旭橋はA地区からE地区まで5つの地区から構成される大規模再開発事業です。
B地区は金融機関・オフィス・ホテルで構成
C地区はオフィス・ホテル・合同庁舎・自治会館で構成
D地区は高層住宅
E地区は駐車場
となっています。
そして、最後の地区となるA地区が建設中で、上はA棟の断面図です。
那覇OPAは2階,3階に進出します!
那覇オーパのテナントは?
2018年9月12日に全テナントが明らかになりました!
当サイトではテナントをジャンル別にご紹介します!!
ファッション
名称 | ジャンル | 備考 |
ジェラート ピケ | レディス | 【沖縄県初出店】 |
ミラ オーウェン | レディス | 【沖縄県初出店】 |
サマンサモスモス オタンタマン | レディス | |
KIKIRU | レディス | 【沖縄県初出店】 |
ビラボン | メンズ・レディス | |
アーチ ワンダーキューブ | メンズ・レディス | |
TAMBO | メンズ・レディス | |
ブリランテ | メンズ・レディス | 【沖縄県初出店】 |
24karats | メンズ・レディス | 【沖縄県初出店】 |
ケルアック | メンズ・レディス | |
ラヴィジュール | ランファン | 【沖縄県初出店】 |
グッズ・コスメ
名称 | ジャンル | 備考 |
コスメキッチン | コスメ | 【沖縄県初出店】 |
uiSavon −首里石鹸− | コスメ | |
オペレッタ | コスメ | 【沖縄県初出店】 |
Clair COSMETICS&NAIL | コスメ・ネイル | 【沖縄県初出店】 |
ABC−MART プレミア ステージ | シューズ | |
ロンドンコーリング | シューズ |
雑貨・ホビー
名称 | ジャンル | 備考 |
箸や万作 | 雑貨 | 【沖縄県初出店】 |
かんざし屋wargo | 雑貨 | |
北斎グラフィック | 雑貨 | |
ルピス | 雑貨 | 【沖縄県初出店】 |
ブースバイフィルター | バッグ・雑貨 | 【沖縄県初出店】 |
ダイソー | 均一ショップ | |
TOMIZ | 製菓材料・調理器具 | 【沖縄県初出店】 |
エフプレミアムプラザ | 家庭用医療器 | 【沖縄県初出店】 |
飲食
名称 | ジャンル | 備考 |
ポケストップ | ポキ | 【沖縄県初出店】 |
ベーカリーカフェ ティノ コパン | ベーカリー | 【沖縄県初出店】 |
ワウワウハワイアンレモネード | レモネード | 【沖縄県初出店】 |
CHA BAR | タピオカドリンク | |
アイボリッシュ | カフェ | 【沖縄県初出店】 |
ライフ ラウンジ | カフェ | 【沖縄県初出店】 |
大三元 | 飲茶 | 【沖縄県初出店】 |
星乃珈琲店 | 喫茶 | 【沖縄県初出店】 |
やんばるジェラート | ジェラート | |
ビタスムージーズ | スムージー | |
アイスモンスター | 台湾かき氷 | 【沖縄県初出店】 |
ロールアイスクリームファクトリー | アイスクリーム | 【沖縄県初出店】 |
リエージュ | ワッフル | |
ボールドーナツパーク | ドーナツ | |
デザート ラボ ショコラ | ケーキ | |
マーサンミッシェル | 生キャラメル | |
マックス ブレナー チョコレート バー | チョコレート | 【沖縄県初出店】 |
ショウダイ ビオ ナチュール | スイーツ | 【沖縄県初出店】 |
全テナント、43店舗が判明しました!
那覇OPAと言えば、フェスティバルビルを改装し、1996年にオープンしましたが、2013年7月をもって閉店していました。
再び復活となり、嬉しいですね!!
那覇オーパの求人情報は?
那覇オーパの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
那覇市の求人情報もチェック
那覇市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

那覇オーパのフロアは?
先ほども書きましたが、2階、3階が商業フロアとなります。
フロア構成は、
2階 | ![]() ファッションやコスメなどのトレンドから、カフェまで。気軽に立ち寄れる時短型のショッピングを愉しめる。 |
3階 | ![]() 周辺のオフィスワーカーや図書館ユーザー向けに多彩多様な飲食や雑貨など、デイリーで愉しむ要素が満載 |
とのことです。
那覇オーパの営業時間は?
那覇オーパの営業時間は、
10:00 ~ 21:00
となります!!
ただし、一部店舗は営業時間が異なる場合がありますのでご了承ください。
地図
沖縄都市モノレール(ゆいレール)旭橋駅より徒歩5分
那覇空港から車で7分
那覇バスターミナル直結
となります!
交通アクセス最高3拍子です(笑)
那覇オーパの開業日は?
2018年10月13日(土) を予定しています。
沖縄豊崎タウンプロジェクトについてはこちら!

イオンスタイル浦西についてはこちら!

イオンモール沖縄ライカムの増床についてはこちら!

オキナワ ハナサキ マルシェについてはこちら!

サンエーパルコシティについてはこちら!

沖縄市山里にはマックスバリュやしまむらが出店へ

ABLOうるまのテナントについてはこちら
