
イオン系列店舗とは?
結論からすると、以下の店舗が近くにできた!近くにある!利用する!人は特にイオンカードセレクトを作るとお得です。 イオン系列店舗(2020年現在)
|
|

あら…?日本ではほとんどの方が対象かもしれませんね
イオンカードセレクトとは?
イオンカードセレクトはイオンクレジットサービスが発行するクレジットカードの1つです。 クレジット決済すると、イオンで使える「ときめきポイント」や「WAONポイント」(後述します)が貯まるほか、とってもお得な機能が沢山あります!! イオンカードの種類は沢山あります。 日本航空(JAL)のマイルが貯まる「イオンJMBカード」Suicaと一体になった「イオンSuicaカード」 など、50種類以上ありますが、イオン系列の買い物で最もおすすめは「イオンカードセレクト」です。イオンカードセレクトの主なメリットは?

毎月20日、30日は5%OFF
CMでも「イオンのお客様感謝デー」としてお馴染みですが、イオン系列店舗でイオンカードでクレジット決済・WAON決済を行うと、毎月20日・30日はお買い物で5%OFFになります!商品購入ごとにポイントが2倍~21倍貯まる!
イオンカードで決済すると店舗やネットで商品購入ごとに「ときめきポイント」が2倍~21倍貯まります!イオン系列の店舗ではいつでもポイント2倍となっています。 WEBでは、「ときめきポイントTOWN」(外部リンク)経由で商品を購入すると、最大ポイント21倍貯まります!ときめきポイントTOWNにはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど大手ネットショッピングサイトも登録されており、サイトを経由するだけでお得に買い物できますよ!
以下のようなイメージです。 
55歳以上は毎月15日が5%OFF
イオンでは55歳以上の会員様はG.G(グランドジェネレーション)として、G.G感謝デーがあります! これは、20・30日の5%OFFに加えて、15日も5%OFFになり、1ヶ月で3回も5%OFFになるわけですね!イオンシネマの映画鑑賞料金がいつも300円OFF
イオンカードセレクトでイオンシネマの映画チケットを決済すると、いつでも300円OFFで映画を鑑賞できます! また、同伴者も1名まで割引対象なので2人で600円の割引きとなります!夫婦でカップルで、友達とお得に映画鑑賞ができますよ~お客様感謝デー(毎月20日・30日)は映画鑑賞料金が700円OFFとなります!このため、1800円の鑑賞料金が1100円になるとってもお得なサービスですね!
年会費は全て無料!
これだけお得なサービスが受けられるので、有料では?と思う方がいるかもしれませんが、年会費はすべて無料です!ポイント還元率は?
ポイント還元率は以下の通りです。Webでの利用 | ポイント還元率0.5%(200円で1ポイント) |
イオン系列店舗 | ポイント還元率1%(100円で1ポイント) |
Web限定 新規入会がとってもお得
イオンカードセレクトはWebでの新規入会がとってもお得です! 通常の1%還元に加え、購入金額に応じて最大14%還元が加わります。(年会費 | 無料 | 追加サービス | ETCカード、イオンiD、家族カード、Apple Pay |
ブランド | VISA、MASTER CARD、JCB | 付帯保険 | カード盗難補償無料付帯 |
今なら新規入会・ご利用特典で最大10000ポイントプレゼント!
イオンカードセレクトに新規入会の方限定でイオンカードセレクトで一定額をお買い物するだけで、最大10,000ポイントが付与されるチャンス!キャンペーン締め切りまであと0日!