滋賀県大津市に大和リースの大型商業施設「BRANCH大津京(ブランチ大津京)」が大津びわこ競輪場跡地に2019年11月29日(金)に開業します!
物販や飲食店のほか、地域特産品の販売店や交流スペースなど、全42テナントが出店予定です!
ブランチ大津がどのような商業施設になるのかテナントや求人情報について見ていきます!テナントは随時更新中!

【2018年4月26日 公開】【2019年1月28日 コミュニティパークの情報更新】
【2019年3月15日 テナント情報1店舗追加】【2019年4月18日 テナント情報1店舗、開業日情報追加】
【2019年8月21日 テナント情報3店舗追加】【2019年8月28日 テナント情報4店舗追加】
【2019年9月2日 テナント情報1店舗追加】【2019年9月9日 テナント情報1店舗追加】
【2019年9月19日 テナント情報1店舗追加】【2019年9月24日 テナント情報3店舗追加】
【2019年9月26日 注目テナント追加】【2019年10月7日 テナント情報5店舗追加】
【2019年10月15日 テナント情報1店舗追加】【2019年10月22日 テナント情報4店舗追加】
【2019年11月5日 テナント情報1店舗追加】【2019年11月11日 テナント情報1店舗追加】
【2019年11月15日 開業日・テナント情報追加】【2019年12月3日 テナント情報1店舗追加】
【2020年3月6日 テナント情報3店舗追加】
ブランチ大津京の概要
| 名称 | BRANCH(ブランチ)大津京 |
| 所在地 | 滋賀県大津市二本松1番1号 |
| 敷地面積 | 64,793.27㎡ |
| 建築面積 | 18,709㎡ |
| 延床面積 | 25,450㎡ |
| 駐車台数 | 756台 |
| 駐輪台数 | 376台 |
| 店舗数 | 42店舗(11月29日時点では29店舗) |
大和リースの商業施設「BLANCH」が滋賀県初進出となります!
商業施設「ブランチ」とは?
大和リースのサイトによると、
BRANCH(ブランチ)とは、大きく広がる樹の枝をイメージし、地域コミュニティを育む拠点として、体験型施設や交流スペースを設けた新しい業態の複合商業施設です。
とあります。
2019年現在、兵庫県神戸市と神奈川県茅ケ崎市、仙台市、京田辺市などに出店しています。
ブランチとしての出店は加速しており、2019年から2020年にかけて、
ブランチ仙台

ブランチ松井山手

ブランチ博多パピヨンガーデン

ブランチ岡山北長瀬

などが開業、または開業予定となっています。
ブランチ大津京の完成イメージ
ブランチ大津京の完成イメージは以下の通りとなっています!

全景はこのような感じになります。主に公園と商業施設の2エリアに分かれます。
中央の大きな芝生公園を取り囲むように商業施設が建設され、市民にも開かれた開放的な商業施設になりますね。
建物は、2階建て2棟と平屋建て6棟の合計8棟が建設されます。
提案当時のイメージ図はこちらです↓
完成イメージを見ると、公園の中に商業施設がある感じになるみたいです。
まるでちょっとしたアウトレットモールのような雰囲気にも見えますね。
ブランチ大津京のテナントは?
2020年3月6日現在、求人誌などから一部テナントが判明しました!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
ファッション
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| GU | ファッション | |
| UNIQLO | ファッション | |
| セレクトショップSwitch Plus | ファッション | |
| 西松屋 | ベビー・子ども服・ マタニティ用品 |
グッズ
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ABC-MART | 靴 | |
| JINS | 眼鏡 | |
| アイシティ | コンタクト |
雑貨・ホビー
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| モンベル | アウトドア | |
| ニトリ | 家具・インテリア | |
| プラザアレックス | インテリア・アパレル | |
| キャンドゥ | 100円均一 | |
| SELF BOOKS | 無人書店 | |
| Flower produce ichica | 生花・インテリア雑貨 | |
| WINYペット | ペット |
飲食店・食物販
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| マックスバリュ | 食品スーパーマーケット | 核テナント |
| 牛でん | 焼肉 | |
| ちゃんぽん亭総本家 | ちゃんぽん・ラーメン | |
| SG-Park | スポーツ×飲食複合施設 | |
| ロンフーダイニング | 中華 | |
| スターバックスコーヒー | スペシャルティコーヒー | |
| Gelateria Azzurro | ジェラート・アップルパイ | |
| malibu pizzeria & cafe |
カフェ | |
| エピシェール | ベーカリーカフェ |
サービス
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ソフトバンク | 携帯電話 | |
| ママスクエア | 託児機能付きオフィス スペース |
|
| ハッシュタグ/まちづくりスポット | シェアルーム・シェアオフ ィス/地域交流スペース |
|
| Community Park | ヨガ・SUP・ボルダリング | |
| エコスポ | 古紙回収 | |
| SEIYOSHA | クリーニング | |
| チャーリー | ドラッグストア | |
| ほけんの窓口 | 保険ショップ | |
| 大津京なかた眼科 | 眼科 | |
| 医療法人鳳珠会ブランチ大津京デンタルクリニック | 歯科 |
以上、テナント33店舗を紹介しました!
ちなみに、どのような構成でテナントが出店されているか見てみると、
- スーパーマーケット
- ドラッグストア
- バラエティショップ
- 家具
- カジュアル衣料
- 雑貨
- クリニック
- アウトドア用品
- アウトドアフィットネス
- スポーツスクール
- カフェ
- ベーカリーレストラン
- イタリアン
- 中華料理
- 地域交流スペース
- 託児機能付きオフィススペース
などとなっており日用品や食品だけでなく、体験型施設や交流スペースを設けたまさに新しい業態の複合商業施設といえます!
ブランチ大津京の注目テナントは?
ブランチ大津京の注目テナントを見ていきます。
モンベルが大型店を出店
(モンベル)
モンベル 大津京店がブランチ大津京内に出店!
大型店舗のほか、クライミングウォールやカヤック体験ができる人工池も整備され、体験型店舗となります。また、自転車コーナーはメカニックも常駐するのでメンテナンスも可能とのこと…!
スターバックスコーヒーが出店
スターバックスコーヒーブランチ大津京店が出店します!
大津市内にはビエラ大津店に続く、2店舗目の出店。
UNIQLOとGUが同時出店
ユニクロブランチ大津京店とジーユーブランチ大津京店が同時出店します!
1つの商業施設にファーストリテイリングが運営する店舗が2店舗あると買い回りしやすいですね。
マックスバリュが核店舗
ブランチ大津京の中核となる店舗として、マックスバリュブランチ大津京店が出店。
付近にイオンスタイル大津京がありますが、マックスバリュとしては大津市内で膳所店に次いで2店舗目でしょうか。
ニトリが出店
インテリア・家具用品を扱う、ニトリBRANCH大津京店が出店!
今まで、周辺からだと大津瀬田店かラクト山科店まで行く必要があったため、便利になりそうですね。
ブランチ大津京のフロア構成は?
フロア構成は以下の通り!

1階には大きな公園が配置されております。
買い物だけでなく公園利用のためなど気軽に訪れられる商業施設になりそうですね。
ブランチ大津京の求人情報は?
ブランチ大津京の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
大津市の求人情報もチェック
大津市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ブランチ大津京にコミュニティパークが開業!
ブランチ大津には大和リースが運営する「Community Park(コミュニティパーク)」が開業します!
コミュニティパークとは…?
コミュニティパークとはどのような施設かというと、
グリーンヨガスタジオ/ボルダリングジム/地域の公園/地域の自然を融合させたまったく新しい会員制のアウトドアフィットネスクラブ。
インドアとアウトドアを融合し、人と人、人と自然をつなぐ新しいコミュニティで、いつまでも飽きずに、楽しく続けられるヘルスケアサービスを地域の皆さまに普及させることを目指しています。
(大和リース、全国6都市の商業施設にアウトドアフィットネス商業施設「コミュニティ パーク」を開業 –日本経済新聞)
ブランチ大津京では、
- ヨガスタジオ(定員30名)
- ボルダリングジム
- SUPボード艇庫
- 2階展望デッキスペース
- ボルダリングジム閲覧カフェラウンジ
- 男女ロッカーシャワー&パウダールーム
- レンタルヨガマット・ブロック・ベルト・ボルスター
- レンタルボルダリングシューズ・チョーク等・ノルディックポール
- ヨガマット契約ロッカー
- パーソナルトレーニングジム
が設けられ、月会員(有料)または、1回ごとに利用(有料)になると「ヨガ」「ボルダリング」「アウトドアフィットネス」(SUP・トレッキングなど)全てのプログラムが受け放題、ロッカーやシャワーの利用などができるようになります。
詳しくは、ブランチ大津京の公式サイト(外部リンク)へ↓

大津びわこ競輪場跡地を開発
今回、ブランチ大津が建設されるエリアはかつての大津びわこ競輪場跡地となっています。
大津びわこ競輪場は1950年(昭和25年)に開業、2011年(平成23年)に廃止となりました。
跡地は65,000㎡あり、このうち15,000㎡は公園として整備、50,000㎡は大津市が、民間事業者から跡地利用案を公募しました。
大和リースは「大津びわこ競輪場公募提案型貸付事業」のプロポーザルにおいて優先交渉権者に選定されました。
ブランチ大津京の地図(場所・交通アクセス)
JR湖西線大津京駅から1km。徒歩15分くらい。
国道161号線沿いですね。
まあ、大津びわこ競輪場跡地といったほうが分かりやすいでしょうか・・・?
ブランチ大津京の開業日は?
2019年11月29日(金)開業です!
開業日は9:30 より、1階中央の施設特設会場(さんかく広場)にてオープニングセレモニーが執り行われます。
平和堂石山店の建て替えについてはこちら!

スーパーセンタープラント高島店についてはこちら!

オーミー大津テラスについてはこちら!

イオンタウン山科についてはこちら!

ビエラ岸辺健都についてはこちら!

大阪駅北のうめきた2期の開発についてはこちら!






