兵庫県神戸市須磨区にあるOMこうべの商業施設「須磨パティオ」が大規模リニューアルされ、2024年秋開業!
外観から内装まで大規模改装され、様々なジャンルの新規テナントが複数出店!
そんな、須磨パティオの大規模リニューアルについてテナントや求人情報などいろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~

須磨パティオのリニューアル後の外観は?
須磨パティオのリニューアル後の外観は以下の通りです。
こちらはセンターコートのイメージ図ですが、時計台など既存のアクセントとなるものは残したうえで、明るく開放的な商業施設になりそうですね。
こちらは食物販エリアのイメージ図です。
須磨パティオの概要
須磨パティオの概要は以下の通りです。
名称 | 須磨パティオ |
所在地 | 兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目2−1 |
敷地面積 | 43,700㎡(駐車場含む) |
延床面積 | 32,900㎡ |
売場面積 | 16,700㎡ |
須磨パティオについて
須磨パティオについて見ていきます。
1980年(昭和55年) | 須磨パティオ 開業 |
2000年(平成12年) | 須磨パティオ リニューアル |
2024年(令和6年)秋 | 須磨パティオ 大規模改装完了予定 |
須磨パティオは1980年に開業しました。
OMこうべが管理する商業施設の中では最も歴史のある建物となっており、 1番館、2番館、3番館、健康館などで構成されます。
2000年には一度リニューアルされており、今回は2回目の大規模改装となります。
須磨パティオはリニューアルでどのように変わる?
須磨パティオの大規模リニューアルでどのように変わるのか見ていきます。
リニューアルコンセプトは「みんなでピクニック、須磨パティオ。」で、地域の方々がつどい、自然体でいられる居心地と安心、新しさを感じてワクワクする賑わいある施設を目指すとしています。
全てが決定事項ではないかもしれませんが、TSUTAYAのある場所にブック&カフェを想定していたり、
1番館2階にキッズスペースが設けられていたりと、新たに須磨パティオ周辺に住む方、そしてずっと住んでいる方、両方にとって喜ばれる商業施設を目指すことが伝わってきます。
進む!「リノベーション・神戸」名谷活性化プラン
現在、名谷駅周辺では「リノベーション・神戸」名谷活性化プランに則った、大規模なリニューアルが行われています。
名谷駅周辺では集合住宅の新設による若い世帯の人口増加が期待され、また施設の建て替えやリニューアルなどで、大きく生まれ変わります。
tete名谷(テテ名谷)の北ゾーンは2023年春に開業!

須磨パティオ 大規模改装のテナントは?
2022年12月29日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2024年秋開業を予定しているので、早ければ2024年春頃から明らかになってくるのではないでしょうか。
また明らかになり次第更新します。
須磨パティオの求人情報は?
須磨パティオ周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
神戸市須磨区の求人情報もチェック
神戸市須磨区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

須磨パティオ 大規模改装の開業日は?
2024年秋開業予定です!
須磨パティオの地図(場所・アクセス)
神戸市営地下鉄 西神・山手線「名谷」駅前です。


