【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

ヒタチエ 日立駅前 2023年4月28日(金)開業!無印良品も!全28テナント一覧!最新情報も!

関東地方
スポンサーリンク

茨城県日立市のイトーヨーカドー日立店(日立ショッピングセンター)跡地に「ヒタチエ」が2023年4月28日(金)開業!飲食店は2023年7月21日(金)開業しグランドオープン!

2022年1月に閉店したイトーヨーカドー日立店跡地に商業施設が誕生!無印良品も出店へ!

そんな、日立駅前に誕生する、ヒタチエについて、テナントや開業日について見ていきましょう!

2022年9月7日 公開2022年11月17日 テナント情報2店舗追加
2023年3月1日 開業日情報更新2023年3月20日 名称更新
2023年3月31日 開業日情報更新2023年4月16日 情報更新
2023年4月26日 情報更新2023年5月31日 テナント情報更新
スポンサーリンク

ヒタチエの概要

ヒタチエの概要は以下の通りです。

名称ヒタチエ
所在地茨城県日立市幸町1丁目16−1

新名称は「ヒタチエ」に決定!

日立ショッピングセンターとして運営されていましたが、2023年2月に商業施設名を「ヒタチエ」とすることが決定しました!

多くの人々が”日立”へ集うようにと願いを込められています。

選定理由としては、市の玄関口である日立駅前にある大型商業施設として「日立」という地名が入っており施設をイメージしやすく、簡潔であるため覚えやすいことなどとなっています。

ヒタチエ、口ずさみやすい良い名称ですね!日立駅前の賑わいに寄与することを祈ります。

 

スポンサーリンク

イトーヨーカドー日立店跡地を日立市が取得へ

2022年1月に閉店した、イトーヨーカドー日立店跡地を日立市が取得することが明らかになりました。

「本館」「別館(ピタッチ館)」「立体駐車場」の建物と土地を9億5000万円で取得します。土地や建物は市が取得し、新たな商業施設の管理運営は民間に委託する方針です。

 

スポンサーリンク

イトーヨーカドー日立店について

2022年1月に閉店した、イトーヨーカドー日立店について見ていきます。

1991年(平成3年)10月イトーヨーカドー日立店 開業
2022年(令和4年)1月イトーヨーカドー日立店 閉店

イトーヨーカドー日立店は1991年(平成3年)10月30日に開業しました。

日立駅前で事業中だった再開発ビルに出店し、日立駅前のシンボル的存在となっていましたが、不採算店舗で何度も(少なくとも3回程度)閉店が検討されていました。

そして、2022年1月をもって閉店し、30年余りの歴史に幕を下ろしました。

 

スポンサーリンク

ヒタチエのテナントは?

ヒタチエのテナントについて見ていきます。

2023年4月26日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)

名称ジャンル備考
クロスサイトレディス
ココクオーレレディス
ヒルタレディス・学生服
ジュエリーネモトジュエリー
無印良品衣料・雑貨・インテリア
Seria100円均一
丸善書店
Ogawa grand lodgeキャンプ用品
フラワーエル花屋
いばらきコープ食品スーパーマーケット
あかつ水産鮮魚
ドトールコーヒーカフェ
珈琲館コーヒー・カフェ別館
サロン・ド・アート美容室
カインドハートボディケア
カーブスフィットネス
STUDIO DELICIOUSダンススクール2023年5月末開業予定
ニットソーイング洋裁教室
日立カルチャープラザ文化教室
アミューズメントプレビこころっこゲームセンター
Hiタッチらんど・ハレニコ!遊び場
フィットオン洋服お直し
ほけんの窓口保険
幸(さいわい)ステーション行政出張所
メディカルセンターメディカル・健康診断別館
社会福祉協議会福祉施設別館
シルバー人材センター福祉施設別館
高齢者クラブ連合会福祉施設別館

以上、28店舗が明らかになりました!

7月21日(金)には、フードコート(9店舗)の他多数店舗が出店予定です!

ジャンル
大型リユースショップ
おもちゃ屋
薬局
回転寿司
ラーメン含むフードコート(全9店舗予定)
アイスクリーム
ドーナツ、コーヒー
コーヒーショップ

また明らかになり次第更新します。

いばらきコープがオープン!

地下1階にはいばらきコープ生活協同組合の食品スーパーマーケットがオープン!

同組合は茨城県内で「コープ」ブランドで食品スーパーマーケットを展開しており、茨城県内5店舗目の出店となります。今までの最寄店舗はコープひたちなか店となっており、日立市へは初出店となります!

売り場面積はいばらきコープの中では最大規模(約2,000㎡)で、品ぞろえも充実します。

無印良品がオープン!

1階には無印良品がオープン!

無印良品といえば、茨城県ではひたちなか市以南には15店舗出店していますが、県北エリア日立初出店となります。

売場面積は約2,600㎡で茨城県内最大級店舗となります!

名称無印良品ヒタチエ
営業時間10:00~20:00
業態衣料品、生活雑貨、食品

幸(さいわい)ステーションが誕生

日立市の行政出張所「幸(さいわい)ステーション」が誕生!

祝日、年末年始を除き、毎日運営し、

  • 証明書発行(住民票、印鑑、戸籍など)
  • 申請・届出(戸籍、住民異動、印鑑登録など)
  • 収納(市税、国民健康保険料、上下水道料金など)
  • マイナンバーカード申請など

の行政手続きが可能になります。

開所日毎日(祝日、年末年始を除く。)
※  祝日が土曜日か日曜日に重なる場合は開所
開所時間午前10時30分~午後1時、午後2時~7時

 

スポンサーリンク

ヒタチエの求人情報は?

ヒタチエの求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

ヒタチエの求人情報はこちら!(タウンワーク)

ヒタチエの求人情報はこちら!(フロムエー)

ヒタチエの求人情報はこちら!(バイトル)

日立市の求人情報もチェック

日立市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

日立市の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

スポンサーリンク

ヒタチエの開業日は?

2023年4月28日(金)開業となります!

フードコートは2023年7月21日(金)開業です!

 

スポンサーリンク

ヒタチエの地図(場所・アクセス)

日立駅前、旧イトーヨーカドー日立店跡地です。

 

ケーズデンキ日立滑川店についてはこちら!

ケーズデンキ日立滑川店 2023年秋開業!最新情報も!
茨城県日立市のパチンコパーラーマドンナⅡ跡地にギガスの店舗「ケーズデンキ日立滑川店」が2023年秋開業! ケーズデンキの中では中型店舗となります! そんな、ケーズデンキ日立滑川店について、テナントや開業日について見ていきましょう! ...

カインズ常陸太田店についてはこちら!

カインズ常陸太田店 2023年3月22日(水)開業!テナントは?最新情報も!
茨城県常陸太田市にカインズのショッピングセンター「カインズ常陸太田店」が2023年3月22日(水)開業! カインズが常陸太田市に出店し、複数店舗が出店予定! そんな、カインズ常陸太田店がどのような商業施設になるのか、テナントやバイト求人...

フォレストモール常陸太田についてはこちら!

フォレストモール常陸太田 2023年4月7日(金)開業!出店テナント全10店舗一覧!最新情報も!
茨城県常陸太田市にフォレストモールの商業ゾーン「フォレストモール常陸太田」が2023年4月7日(金)開業! ヨークベニマルを中心としたショッピングゾーンとなり、10店舗が出店! フォレストモール常陸太田がどのような商業施設になるのか、テ...

東海中央SCについてはこちら!

ピアシティ東海中央 2022年12月1日(木)開業!全6テナント一覧!最新情報も!
茨城県那珂郡東海村に、カスミの商業施設「ピアシティ東海中央」が2022年12月1日(木)開業! カスミやウエルシアなど、複数店舗が出店! そんな、ピアシティ東海中央がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!...
error:Content is protected !!