【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ
PR

イオンモール仙台上杉 2025年秋開業!どのような商業施設に?最新情報も!

東北地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

宮城県仙台市青葉区の東北大学雨宮キャンパス跡地にイオンモールの大型商業施設「イオンモール仙台上杉」が2025年秋開業!

計画から6年遅れて…ついに、仙台市で初めてのイオンモールが開業します!

雨宮キャンパス跡地のイオンモールがどのような商業施設になるのか、見ていきますね。

2018年4月5日 公開 2018年10月1日 仙台都市圏のイオンモールについて
2020年5月7日 マンション情報 更新 2021年8月29日 開業日・マンション情報 更新
2023年12月4日 開業日情報更新 2023年12月19日 開業日情報更新
2024年2月7日 開業日情報更新 2024年3月23日 情報更新
2024年8月11日 店舗面積更新 2024年10月23日 正式名称更新
2025年2月5日 テナント情報2店舗追加 2025年3月18日 テナント情報1店舗追加
2025年3月26日 テナント情報3店舗追加  
スポンサーリンク

イオンモール仙台上杉の外観は?

イオンモール仙台上杉の外観は以下の通りです。

白を基調とした外観で、愛宕上杉通の並木道に面して大開口の窓を設けるなど、都市と郊外のハイブリッド型商業施設といった感じでしょうか。

1階には歩行空間とともに賑わい空間が設けられます。

郊外のイオンモールにはない上質な雰囲気ですね。

内装は店内にも人工芝や植栽を設けるなど、憩いの場、公園にいるかのような商業施設になりそうです。

 

以下は2018年1月に仙台市に提出された環境影響評価書に掲載された当初のイメージ図です。

amemiya01

当時のイメージ図と比較すると、現在の外観のほうが都市らしさを感じますね。

 

スポンサーリンク

イオンモール仙台上杉の概要は?

イオンモール仙台上杉の概要は以下の通りです。

名称 イオンモール仙台上杉
東北大学雨宮キャンパス跡地利用計画
所在地 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町
敷地面積 約33,000㎡
延床面積 約75,000㎡
店舗面積 17,500㎡
駐車台数 1300台
構造 店舗棟:鉄骨造地上4階
立体駐車場棟:鉄骨造地上6階建
店舗数 不明

仙台市内の中でもかなり大きな商業施設になりそうですね!

 

スポンサーリンク

宮城県のイオンモールと比較!

宮城県に既にあるイオンモールと規模などを比較してみたいと思います。

イオンモール名取 イオンモール富谷 イオンスタイル仙台卸町 イオンモール仙台上杉
敷地面積 約158,000 m² 約100,413㎡ 約19,000㎡ 約83,000㎡
店舗面積 約75,000 m² 約38,045㎡ 約19,058㎡ 約29,000㎡
延床面積 約117,000 m² 約46,741㎡ 約46,500㎡ 約75,000㎡(合計)
店舗数 183店舗 約80店舗 80店舗 不明
駐車台数 約3900台 約2360台 650台 約1300台

というわけで、仙台都市圏最大級のイオンモール名取と比べると小さく感じるかもしれませんが、富谷よりも大きく、2018年秋開業のイオンスタイル仙台卸町よりかなり大きいものとなり、イオンモールとしては中規模のものとなりそうです。

駐車台数が比較的少ないのも、駅から近く、車での利用と交通機関での利用を半々くらいで見込んでいるためでしょうかね。

店舗数は100~130店舗程度となりそうです。

 

スポンサーリンク

イオンモール仙台上杉のテナントは?

2025年3月18日現在、イオンモール仙台上杉の一部テナントが明らかになりました!

名称 ジャンル 備考
a.depeche
インテリア
Heart Bread ANTIQUE
ベーカリー
ラフィネ
リラクゼーション
保険のクリニック 保険相談
(名称不明) リフォーム相談 皆成建設株式会社テナント
郵便局 郵便局

以上、6店舗が明らかになりました!

また明らかになり次第、書きたいと思います。

 

スポンサーリンク

イオンモール仙台上杉の求人情報は?

イオンモール仙台上杉の求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

イオンモール仙台上杉の求人情報はこちら!(タウンワーク)

イオンモール仙台上杉の求人情報はこちら!(フロムエー)

イオンモール仙台上杉の求人情報はこちら!(シゴトin)

仙台市青葉区の求人情報もチェック

仙台市青葉区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

仙台市青葉区の求人情報はこちら!(シゴトin)

 

スポンサーリンク

東北大学雨宮キャンパス跡地について

東北大学の「青葉山新キャンパス整備事業」の一環として、雨宮キャンパスの青葉山キャンパスへの移転を決定し、2016年10月に建物が完成、2017年度より青葉山キャンパスに完全移転しました。

雨宮キャンパス跡地については2013年にイオンモールが220億円で落札しました。

土地の引き渡しは2018年2月に行われる予定でしたが、9月以降に延期されました。

amemiya05

このため、2019年秋開業はやや遅れる可能性があります。

 

病院敷地には厚生会の医療・福祉施設

イオンモールの他にも病院敷地と住宅敷地が設けられ、

病院敷地には、青葉区にある仙台厚生病院を運営する、一般財団法人厚生会が医療・福祉施設の整備を検討しています。

 

住宅敷地には野村と住友の大型マンション

住宅敷地には、野村不動産と住友不動産が大型分譲マンションが建設されました。

敷地面積はそれぞれ8,000㎡。

野村不動産のマンション「プラウドシティ仙台上杉山通」は地上13階建ての209戸で、地震に強い免震構造となります。2020年3月に竣工となります。

仙台市内には他にも「プラウド」というブランドで、上杉や勾当台公園等に展開中。

プラウドシティ仙台上杉山通の資料請求(無料)はこちら(SUUMO)

住友不動産のマンション「シティハウス堤通雨宮町」は地上13階建ての204戸で、詳細は現在のところ不明です。2021年11月下旬に竣工予定となります。

仙台市内には「シティタワー」というブランドで、五橋や花京院、勾当台公園等に展開中。

シティハウス堤通雨宮町の資料請求(無料)はこちら(SUUMO)

 

スポンサーリンク

イオンモール仙台上杉の地図(場所・アクセス)

東北大学雨宮キャンパス跡地の南東側。

地下鉄南北線/JR仙山線北仙台駅より、850m(徒歩11分)となっています。

地下鉄南北線北四番丁駅からだと800m(徒歩10分)となっています。

 

amemiya04

仙台の市街地からも近い立地ですね。

 

 

スポンサーリンク

仙台とその近郊ではイオンが勢力拡大中⁉

仙台とその近郊ではイオングループが積極的に投資を行っています。

イオンスタイル仙台卸町は2018年9月13日に開業しました。こちらはイオンリテールが運営するショッピングセンターで、地域密着型の店舗を中心に複数店舗が出店しました。
イオンスタイル仙台卸町 2018年9月15日(土)開業!全テナント66店舗一覧!
仙台市若林区の卸町駅近くにイオンスタイル仙台卸町が2018年9月15日(土)に開業します!66店舗が入居予定の大型商業施設となります。 テナントは?場所は?イオンスタイル仙台卸町がどのような商業施設になるのか、見ていきます。

 

イオンモール仙台上杉は、東北大学農学部(雨宮キャンパス)跡地で計画中のイオンモールです。
イオンモール仙台上杉 2025年秋開業!どのような商業施設に?最新情報も!
宮城県仙台市青葉区の東北大学雨宮キャンパス跡地にイオンモールの大型商業施設「イオンモール仙台上杉」が2025年秋開業! 計画から6年遅れて…ついに、仙台市で初めてのイオンモールが開業します! 雨宮キャンパス跡地のイオンモールがどのような商業...

 

イオンモール利府 新棟は、イオンモール利府の向かい側に新棟が誕生。こちらは完成すればイオンモール名取クラスの東北最大級の大型商業施設になりますね。
イオンモール新利府 2021年7月2日(金)開業!東北最大級!出店テナント全240店舗一覧!最新情報も!
宮城県宮城郡利府町に東北最大の大型商業施設「イオンモール新利府 南館」が誕生! イオンモール新利府は北館と南館で構成されており、新たに誕生する南館は敷地面積がとても大きく、もう一つイオンモールが建設されるかのような規模です。 2021年3月...

 

イオンモール名取の増床は、イオンモール名取(現在)の北側に増床棟を建設し240店舗の東北最大級の大型商業施設となりました。
イオンモール名取が増床 2019年4月19日(金)リニューアル開業!新規・リニューアルテナント121店舗一覧!最新情報も!
宮城県名取市のイオンモール名取が2019年4月19日に増床し開業します! 今回の増床では、合計121店舗が新規・リニューアル出店し、全体で240店舗と東北最大級の大型モールへと進化します! そんな、イオンモール名取の増床エリア(名取エアリの...

雨宮のイオンモールは仙台の中心部、利府や卸町、名取は郊外に出店・増床します。

まるでイオンモールの包囲網のようですね。それだけ魅力的な市場ということでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

イオンモール仙台上杉の開業日は?

2018年6月着工、2019年秋 を予定していましたが、建設コストの高まりなどから出店時期は未定となっています。

開業は2025年秋となりそうです。

当初予定から6年遅れての開業となりそうですね。

 

 

スポンサーリンク

さいごに

いかがでしたか?

まだ詳細は明らかになっていませんが、北仙台駅周辺の核となる商業施設になりそうです。

またテナント情報が明らかになったら更新しますね!

 

アクアイグニス仙台についてはこちら!

アクアイグニス仙台 2022年4月21日(木)開業!新たなリゾートが誕生!最新情報も!
宮城県仙台市若林区にリゾート施設「アクアイグニス仙台(AQUA×IGNIS仙台)」が2022年4月21日(木)に開業! アクアイグニス仙台は、農園レストラン、ベーカリー、地元食材が並ぶマルシェ、物販棟、温泉などが整備されたリゾート施設となり...

イオンスタイル仙台卸町は2018年9月開業!

イオンスタイル仙台卸町 2018年9月15日(土)開業!全テナント66店舗一覧!
仙台市若林区の卸町駅近くにイオンスタイル仙台卸町が2018年9月15日(土)に開業します!66店舗が入居予定の大型商業施設となります。 テナントは?場所は?イオンスタイル仙台卸町がどのような商業施設になるのか、見ていきます。

ブランチ仙台についてはこちら!

ブランチ仙台(EAST)2018年11月29日(木) 開業!全テナント5店舗一覧!
宮城県仙台市泉区に大和リースの大型商業施設「BRANCH仙台」が開業します。 2018年11月29日(木)にEAST棟(イースト棟)が第1期開業し、食品スーパーマーケットやドラッグストアなど5店舗がオープン! また、2019年4月25日には...

イオンモール利府が東北最大級のイオンモールに!2020年開業予定

イオンモール新利府 2021年7月2日(金)開業!東北最大級!出店テナント全240店舗一覧!最新情報も!
宮城県宮城郡利府町に東北最大の大型商業施設「イオンモール新利府 南館」が誕生! イオンモール新利府は北館と南館で構成されており、新たに誕生する南館は敷地面積がとても大きく、もう一つイオンモールが建設されるかのような規模です。 2021年3月...

仙台駅西口のドン・キホーテは2018年6月開業

仙台駅前にドン・キホーテ 2018年6月22日(金)開業!どのような商業施設に?
宮城県仙台市青葉区のJR仙台駅西口の駅前(東洋ビル跡地)にドン・キホーテ仙台駅西口本店が出店します! 仙台駅西口のドンキについて営業時間やテナント、求人情報などいろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~ 【2017...

Zepp仙台跡地に建設される複合ビルについてはこちら!

JR仙台イーストゲートビル「エスパル仙台東館」 2021年2月5日(金)開業!テナントは?最新情報も!
宮城県仙台市宮城野区のJR仙台駅東口のゼップ仙台(Zepp Sendai)、商業施設「EKITUZI(エキツジ)」があった場所に、JR東日本仙台支社の複合ビル「JR仙台イーストゲートビル」が2021年2月5日(金)開業! 低層階は商業施設「...

仙台市の大型商業施設ランキングと求人情報をチェック!

仙台市の大型商業施設ランキングと求人情報をチェック!
宮城県仙台市の大型商業施設ランキングと大型商業施設の求人情報について見ていきます。 仙台市の大型ショッピングセンターについて 仙台市の大型ショッピングセンターをマップに示しました。 星が付いた部分が仙台市で店舗面積が1位から10位までのショ...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました