埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅東口に「大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業」が計画されています!
高層階はハイグレードオフィス、低層階は商業施設を計画しています。
大宮駅東口のランドマークとなる開発事業で期待が高まっています!
そんな、大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業について、テナントやどのような施設になるのか見ていきましょう!
2023年9月8日 公開 |
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の外観は?
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の外観は現在のところ明らかになっていません。
また明らかになり次第更新します。
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の概要
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の概要は以下の通りです。
名称 | 大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業 |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目 |
敷地面積 | 6,000㎡ |
延床面積 | 28,000㎡ |
店舗数 | 不明 |
建物構造 | 地上21階、地下1階 |
建物高さ | 99m |
用途 | 商業、業務、駐車場 |
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業のフロアは?
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業のフロア構成は以下のようになります。
中高層階 | オフィス |
低層階 | 商業施設 |
高層階はオフィス
高層階はオフィスとなります。
高さは地上99mを計画しており、「東日本の業務中枢機能の集積拠点」の形成に向けた、企業
の本社・中枢機能等の誘致にふさわしい大規模・高規格オフィス機能を整備するとしています。
基準階は約1,800㎡の予定です。
低層階は商業施設
低層階は商業施設となります。
詳細な概要は明らかになっていませんが、北千住駅駅にも面しており、ペデストリアンデッキとも接続されることから、複数店舗が入る商業施設となりそうですね。
周辺には広場を整備
再開発ビルの敷地内には北側と南側に「まちなか広場」が設けられます。
南側については大宮中央通り拡幅構想の将来の拡幅用地の提供に向けた空地としても機能します。
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業のテナントは?
2023年9月8日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2023年12月の都市計画決定を目指しており、完成はしばらく先ですね。
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の求人情報は?
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
さいたま市大宮区の求人情報もチェック
さいたま市大宮区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の開業日は?
現時点では計画策定中のため、またスケジュールが明らかになり次第更新します。
2023年12月 | 都市計画決定(予定) |
2024年度 | 組合設立 |
2025年度~時期未定 | 工事着手~完成 |
2023年12月の都市計画決定、2025年度の工事着手を目指しています。
大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業の地図(場所・アクセス)
場所は大宮駅東口です。
隣接して2022年4月に開業した大宮門街があります。
大宮門街についてはこちら!

大宮サクラスクエアについてはこちら!

大宮駅西口第3-A・D地区再開発ビルについてはこちら!
