東京都三鷹市と調布市にまたがるエリアにニトリの大型商業施設「ニトリモール東八三鷹」を計画しており、2028年開業!
ニトリモール東八三鷹は、ニトリを中心に複数テナントで構成される「ニトリモール」国内5か所目の出店を計画。
鎌倉梶原商業施設計画がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!
2025年8月15日 公開 |
ニトリモール東八三鷹の外観は?
ニトリモール東八三鷹の外観は明らかになっていませんが、図面が出ています。
全長はおよそ200mでまさにモールのような大きさですね。
建物の高さは約23mあります。
いずれにしても、通常のニトリと比較するとはるかに大きな店舗となります。
ニトリモール東八三鷹の概要
ニトリモール東八三鷹の概要は以下の通りです。
名称 | ニトリモール東八三鷹 |
所在地 | 東京都調布市深大寺東町8丁目、東京都三鷹市野崎1丁目 |
敷地面積 | 約28,000㎡ |
延床面積 | 約61,100㎡ |
店舗面積 | 未定 |
構造 | 地上4階 |
駐車台数 | 1300台 |
店舗数 | 未定 |
元々、建設される立地には、全国地方銀行協会地方銀行研修所があったほか、商業施設が立ち並んでいました。
ニトリモール東八三鷹のフロアは?
ニトリモール東八三鷹のフロアについては以下の通りです。
1階
1階には、ホームセンターに加えて1テナントが入居するようです。
面積は5,859㎡あり、ホームセンタークラスのものとなるため、家電量販店やディスカウントストアなどが入居することが推測されますね。
2階
2階はニトリの売り場となります。また、テナントCの区画も設けられます。
テナントCも6,400㎡と大きな区画となりますね。
3階
3階・4階・PH階(屋上階)は駐車場の区画となります。
立体駐車場へは北側・南側の2か所からアクセスできる計画となっています。
ニトリモール東八三鷹のテナントは?
2025年8月16日現在、テナントは明らかになっていません。
元々建設予定地に建っていた(建っている)商業施設のテナントが再出店する可能性もあるため、控えておきます。
- ノジマ
- 倉式コーヒー店
- いきなりステーキ
- NISSAN
また明らかになり次第更新します。
ニトリモール東八三鷹の求人情報は?
三鷹市の求人情報もチェック
三鷹市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ニトリモール東八三鷹の地図(場所・アクセス)
県道121号線沿い、ブランチ調布の向かいです。

ニトリモール東八三鷹の開業日は?
2028年開業です!
多磨駅前にららぽーとの計画についてはこちら!

フォレストスクエア仙川についてはこちら!

新宿駅西口地区に新駅ビルについてはこちら!
