【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ
PR

水賀池公園にイオンタウン 2027年春開業! テナントは?最新情報も!

関西地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

大阪府堺市中区深井の水賀池公園のプロジェクト「水賀池公園整備事業において、イオンタウンが2027年春開業!

深井駅近く、水賀池公園にイオンタウンが誕生!複数店舗が出店予定!

そんな、水賀池公園のイオンタウンについてどのような施設になるのか、求人情報など含めていろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~

2025年10月23日 公開
スポンサーリンク

水賀池公園のイオンタウンの外観は?

外観イメージはこちらです。あくまで2023年に公表されたものですが、地上2階建てで、開放感のある感じがしますね。

1階はゆとりのある通路が設けられ、公園までのプロムナードが気持ちよさそうです。

(2023年に公表されたイメージ図のため、実際に建設されるものとは大きく異なる可能性があります。)

スポンサーリンク

水賀池公園のイオンタウンの概要は?

水賀池公園のイオンタウンの概要は以下の通りです。

名称 イオンタウン堺深井(仮称)
所在地 大阪府堺市中区深井水池町
敷地面積 65,000㎡(水賀池公園整備事業全体)
延床面積 未定
店舗面積 未定
構造 未定
駐車台数 未定

名称はまだ明らかになっていないため、イオンタウンに多い、都市名+地域名になぞらえて、「イオンタウン堺深井」と勝手に定義させていただきました。

どのような名称になるのかも注目ですね。

スポンサーリンク

水賀池公園整備事業について

イオンタウンは水賀池公園整備事業の一環で整備されます。

水賀池公園整備事業についてみていきます。

深井地区にある「ため池」、水賀池の外周は桜とつつじがとても美しい水賀池公園で構成されるのですが、昭和期には南半分が先行して埋め立てられていました。

そして、市街地化が進むとともにため池を管理していた組合も解散し、堺市が保有するため池になっていました。

そこでPark-PFIを活用し、池を完全に埋め立てて、公園を整備し、日本初となる分譲マンション・商業施設・公園の一体開発事業を行います。

分譲マンション「デュオヒルズ水賀池公園ヴェリテ」が誕生

公園のほとりには、フージャースコーポレーションの分譲マンション「デュオヒルズ水賀池公園ヴェリテ」が誕生!

総戸数は住戸323戸で、管理事務室1戸、ゲストルーム2戸、キッズルーム兼パーティルーム、スタディラウンジ、シェアガレージ、ライブラリーラウンジを備えます。

南海泉北線「深井」駅 徒歩3分の好立地で、公園にも直接アクセス可能、そしてイオンタウンも隣接なのでファミリー層はもちろん、かなり人気が高まると思われます。

 

スポンサーリンク

水賀池公園のイオンタウンのテナントは?

水賀池公園のイオンタウンのテナントについて見ていきます。

2025年10月23日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

また明らかになり次第更新します。

大阪府堺市の求人情報もチェック

大阪府堺市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

深井駅周辺の求人情報はこちら!(タウンワーク)

 

スポンサーリンク

水賀池公園のイオンタウンの開業日は?

2027年春開業予定です!

また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

水賀池公園のイオンタウンの地図(場所・アクセス)

深井駅前、水賀池公園敷地内です。

 

そよら長原駅前についてはこちら!

そよら長原駅前 2025年4月28日(月)開業!全15店舗一覧!最新情報も!
大阪府大阪市の大阪メトロ「長原」駅前の大阪市営団地跡地にイオンリテールの商業施設「そよら長原駅前」が2025年4月28日(月)開業! そよら長原駅前は、食品スーパーマーケットを中心に、物販店、飲食店など15店舗が出店! テナントは?アクセス...

イオンタウンあびこ駅前についてはこちら!

イオンタウンあびこ駅前 2026年春開業!テナントは?最新情報も!
大阪府大阪市住吉区の大阪メトロ御堂筋線「あびこ」駅近くにイオンタウンの商業施設「イオンタウンあびこ駅前(仮称)」が2026年春開業! イオンタウンあびこ駅前には、複数店舗が出店! テナントは?アクセスは?そういった最新情報や求人情報も含め、...
グラングリーン大阪についてはこちら!
グラングリーン大阪 2025年3月21日(金)南館開業!テナントは?どのような街に?最新情報も!
大阪府大阪市の大阪駅北の最後の超一等地「うめきた」エリアの第2期エリア「グラングリーン大阪(うめきた2期)」が2024年9月6日(火)に街びらきして、2025年3月21日(金)には南館が開業!そして、2027年に全体開業となります! 三菱地...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました