広島県尾道市の尾道駅1階に商業施設が2021年4月16日(金)開業!
飲食店やお土産店など5店舗が出店!
そんな、尾道駅の商業施設について、テナントや開業日について見ていきましょう!
尾道駅について
JR尾道駅について見ていきます。
尾道駅といえば1928(昭和3)年に建てられた、古い駅舎が有名でしたが、2017年5月をもって旧駅舎の利用は終了し、3代目となる新たな駅舎が2019年より供用開始されました。
当初はTLB株式会社が1階と2階の運営を担っていましたが、新型コロナウイルスによる影響で、2021年1月をもって、事業から撤退。
新たに1階部分は株式会社ジェイアールネット岡山が運営することとなりました。
尾道駅の商業施設のテナントは?
尾道駅の商業施設のテナントについてみていきます!
2021年4月13日現在、求人誌等から全テナントが明らかになっています!
名称 | ジャンル | 備考 |
おみやげ街道尾道 | お土産 | 8:00~21:00 年中無休 |
島ごころSETODA尾道駅店 | レモンケーキ | 10:00~18:00 年中無休 |
尾道大衆食堂せと | 大衆食堂 | 平日 11:00~14:00 17:00~22:00 土日祝 11:00~22:00 年中無休 |
レンタサイクル | レンタサイクル | 9:00~17:00 (貸出し対応時間 9:00~13:00) |
セブン‐イレブンハートインJR尾道駅店 | コンビニエンスストア |
以上、全5店舗をご紹介しました!
フロアは以下のようになっています。
レンタサイクルが充実!
1階ではレンタサイクルコーナーがあり、自転車を気軽に借りることができます。
JR西日本オリジナルのレモンカラーの自転車をレンタルでき、船にそのまま積み込んで向島や生口島のサイクリングへ行くことができます。
レンタサイクルの料金は?
レンタサイクルの料金は以下の通りです。
電動 | 3時間 | 3000円 |
1日 | 4000円 | |
非電動 | 3時間 | 1000円 |
1日 | 2000円 |
尾道駅の商業施設の求人情報は?
尾道駅の商業施設の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
尾道市の求人情報もチェック
尾道市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

自宅で稼げるポイントサイト!モッピーでお小遣いを稼ごう!評判は?稼ぐコツもご紹介!
最近、ポイントを稼いで現金やギフト券と交換する「ポイ活」がブーム!そんな中、自宅で稼げるポイントサイト「モッピー」が注目されています!モッピーに登録し、自宅でポイントを稼げば月1万円も夢ではありません。PI...
尾道駅の商業施設の開業日は?
2021年4月16日(金)開業となります!
尾道駅の商業施設の地図(場所・アクセス)
場所は尾道駅構内です。
イオンスタイル尾道についてはこちら!

イオンスタイル尾道 2020年9月18日(金)開業!全5テナント一覧!最新情報も!
広島県尾道市のイオン尾道店跡地に、イオンリテールとDCMダイキの商業ゾーン「イオンスタイル尾道」が2020年9月18日(金)開業! イオンスタイル尾道、DCMダイキのほか、5店舗が出店予定! そんな、イオンスタイル尾道がどのよう...
MEGAドン・キホーテ松永店についてはこちら!

MEGAドン・キホーテ松永店 2021年8月31日(火)開業!テナントは?最新情報も!
広島県福山市の「ゆめタウン松永」跡地に、PPIHグループのドン・キホーテが新商業施設「MEGAドン・キホーテ松永店」として2021年8月31日(火)開業! 中国・四国地方最大規模のMEGAドン・キホーテが誕生!テナントは?営業時間は?...
広島駅の建て替えについてはこちら!

広島駅ビル 路面電車が2階へ乗り入れ!2025年春開業予定!テナントは?最新情報も!
広島県広島市のJR広島駅にある「広島駅ビル」が建て替えられ、「広島新駅ビル」が2025年春に開業! 広島駅ビルにはホテル、大型商業施設、松竹のシネマコンプレックスなどが出店予定! 日本初となる2階に路面電車を迎える「広場」と機能...