沖縄県島尻郡 マックスバリュ一日橋店跡地に、イオンの商業施設「新一日橋ショッピングセンター(仮称)」が2026年冬開業!
食品スーパーマーケットの他、クリニックモールなど、生活に便利な物販店や飲食店なども出店し、全30店舗がオープン!
そんな新一日橋ショッピングセンターがどのような施設になるのか、テナントや求人情報もあわせてみていきます!
2025年9月3日 記事公開 | |
新一日橋ショッピングセンターの概要は?
新一日橋ショッピングセンターの概要情報をみていきます。
名称 | 新一日橋ショッピングセンター(仮称) |
所在地 | 沖縄県島尻郡南風原町兼城530 |
敷地面積 | 9,295㎡ |
店舗面積 | 15,000㎡ |
階数 | 3階建て |
店舗数 | 30店舗 |
マックスバリュ一日橋店の歴史
1979年9月30日 | プリマート一日橋店として開業 |
1999年 | プリマートからマックスバリュに名称変更 |
2025年2月28日 | マックスバリュ一日橋店 閉店 |
「プリマート一日橋店」としてオープンしてから45年間、建物の老朽化による建て替えのために、2025年2月をもって閉店することが発表されました。
都市型商業施設「イオンそよら」の可能性も?
新一日橋ショッピングセンターの商業施設は、イオンリテールが運営する小商圏の新フォーマットとして展開する都市型ショッピングセンターの新ブランド「イオンそよら」となる可能性もあります。
イオンそよらの由来は?
イオンそよらは、「そら、 寄って、 楽しんでって!」との呼びかけが名称の由来です。
また、日常にさわやかなそよ風が吹き込むように、都市に住む人々の生活をもっと楽しく、心地よく過ごすための施設の意味も込めています。
イオンそよらは、3大都市圏(東京・大阪・名古屋)及び、政令指定都市の中心地の小商圏をターゲットにした商業施設ブランドとして今後も展開予定です。
ちなみに1号店は大阪府大阪市福島区のイオンそよら海老江(2020年3月開業)です。

新一日橋ショッピングセンターのテナントは?
2025年9月3日現在、テナントは明らかになっていません。
また明らかになり次第更新します。
テナントとしては、
- スーパーマーケット
- クリニックモール
等、全30店舗が出店予定とのこと。
周辺施設の「イオン南風原店」と規模感を比較します。
新一日橋ショッピングセンター | イオン南風原店 | |
店舗面積 | 約15,000㎡ | 約70,516㎡ |
店舗数 | 30店舗 | 70店舗 |
階数 | 3階建て | 2階建て |
イオン南風原店と比べると、店舗数はほぼ半分になります。
2026年秋開業とのことなので、早くても2026年春~夏頃に明らかになると思われます。
また明らかになり次第更新します!
新一日橋ショッピングセンターの求人情報は?
新一日橋ショッピングセンターの求人情報を見ていきます!
以下のサイトはクリックだけで簡単検索が可能です♪
新一日橋ショッピングセンターの求人情報はこちら!(タウンワーク)
新一日橋ショッピングセンターの求人情報はこちら!(フロムエー)
島尻郡の求人情報もチェック!
島尻郡の求人情報も簡単検索が可能です!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

新一日橋ショッピングセンターの開業日は?
2026年冬開業です!
新一日橋ショッピングセンターの地図(場所・アクセス)
旧マックスバリュ一日橋店です。
イオンスタイルてだこ浦西店についてはこちら!
