千葉県市川市の「ニッケコルトンプラザ」内のダイエーが2025年8月31日(日)で一旦閉店し、跡地は「イオンスタイル市川コルトンプラザ」として2025年秋にリニューアルします!
ダイエーは、イオンの商業施設「イオンスタイル市川コルトンプラザ」へと生まれ変わり、専門店もあわせて出店します!
そんな、ニッケコルトンプラザの閉店と、イオンスタイル市川コルトンプラザへのリニューアルについて、どのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!
2025年9月5日 記事公開 |
ニッケコルトンプラザの概要
現在のニッケコルトンプラザ店の概要を紹介します。
ニッケコルトンプラザ | |
所在地 | 千葉県 市川市 鬼高1-1-1 |
敷地面積 | 約142,200㎡ |
延床面積 | 約139,300㎡ |
店舗面積 | 71,000㎡ |
階数 | 地上4階建て |
駐車台数 | 2,500台 |
駐輪台数 | 3,000台 |
リニューアル後のイオンスタイル市川コルトンプラザ店の概要はまだ明らかになっていません。
明らかになり次第、現在のニッケコルトンプラザと比較する形でご紹介します!
ニッケコルトンプラザについて
イオンはニッケコルトンプラザ跡地に出店します。
ここでは、ニッケコルトンプラザ内の核店舗であるダイエーについてみていきます。
1982年(昭和57年) | 日本毛織中山工場 工場閉鎖 |
1988年(昭和63年)11月25日 | 「ダイエーいちかわプランタン」として開業 |
2000年(平成12年) | 「ダイエーいちかわコルトンプラザ」に名称変更 |
2014年(平成26年)11月 | 「フード・スタイル・ストア」として増床リニューアル実施 |
2025年(令和7年)8月31日 | ダイエーいちかわコルトンプラザ店閉店 |
ニッケコルトンプラザは、毛織物メーカー「日本毛織」の中山工場跡地に建てられました。
開業当初、ダイエーが営んでいたのは「プランタン」と呼ばれる百貨店業態のブランドで、ダイエーの経営悪化により2000年に名称変更、現在のダイエーいちかわコルトンプラザ店が生まれました。
2013年3月、イオンによるダイエーの完全子会社化が発表されて以降、順次イオンブランドへと移行。
いちかわコルトンプラザは、2025年3月にイオンリテールによる承継が発表され、37年の歴史に幕を下ろすこととなりました。
イオンスタイル市川コルトンプラザはどのような商業施設になる?
2025年9月5日現在、リニューアル後のイオンスタイル市川コルトンプラザについては、何も情報が発表されていません。
ダイエーいちかわコルトンプラザのテナントも一部継承しつつ、イオンスタイル市川コルトンプラザによって新規出店するテナントも導入し、ここに来れば何でもそろう、ワンストップショッピングの実現をする感じでしょうか。
また明らかになり次第更新します。
イオンスタイル市川コルトンプラザの求人情報をチェック
イオンスタイル市川コルトンプラザの求人情報をチェックします!
イオンスタイル市川コルトンプラザの求人情報はこちら!(タウンワーク)
イオンスタイル市川コルトンプラザの求人情報はこちら!(フロムエー)
市川市鬼高の求人情報もチェック
市川市鬼高の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

イオンスタイル市川南コルトンプラザの地図(場所・アクセス)
旧 ダイエーいちかわコルトンプラザ跡地です。
イオンスタイル市川コルトンプラザの開業日は?
2025年秋予定です!
そよら市川南についてはこちら!

船橋市場町プロジェクトについてはこちら!

本町1丁目特定地区についてはこちら!

エクセレント ザ タワー(千葉パルコ跡地)についてはこちら!
