愛知県一宮市の名鉄名古屋本線名鉄一宮駅「一宮プラザ」跡地に、名古屋鉄道株式会社の商業施設「ミュープラット一宮」が2021年3月16日(火)開業!
ミュープラット一宮には飲食店や物販店などおよそ10店舗が出店!
そんな、ミュープラット一宮について求人情報やテナントについて見ていきたいと思います。
【2021年1月18日 公開】
【2021年1月21日 第1期開業テナント追加】
ミュープラット一宮の外観は?
ミュープラット一宮の外観は以下の通りです。
今までのイメージが一新され、ナチュラルで現代的な空間へと生まれ変わります!
ミュープラット一宮の概要
ミュープラット一宮の概要は以下の通りです。
名称 | ミュープラット一宮 |
所在地 | 愛知県一宮市新生一丁目1-1 |
延床面積 | 1,443㎡ |
店舗数 | およそ10店舗 (第1期開業 6店舗) |
ミュープラットとは?
ミュープラット大曽根のミュープラットとはどういった商業施設なのか見ていきます。
ミュープラットは「μ PLAT」と表記されます。
名古屋鉄道のプラットホームから「ぷらっと」立寄れる場所という意味が込められているそうです。
商業施設の位置づけとしては、日常、駅をご利用いただくお客さまをはじめ、地域にもっと身近な存在でありたいという想いが込められています。
近くでは、金山駅前にミュープラット金山が展開されており、今後も駅前の商業施設という位置づけで名鉄沿線で増えていくものと思われます。
2018年9月には愛知県江南市にミュープラット江南が開業しました。

ミュープラット常滑も開業済みです。

2020年7月にはミュープラット大曽根が開業。

2021年夏にはミュープラット神宮前が開業予定です。

一宮プラザ跡地に開業
ミュープラット一宮は一宮プラザ跡地に開業します。
一宮プラザは2020年2月23日(日)に閉店しました。
当時は以下のテナントが入居していました。
名称 |
大阪王将 |
ロッテリア |
嘉文 |
名鉄フローラ |
名鉄観光サービス |
名鉄観光バス |
ギフトスポット |
自販機コーナー |
ミュープラット一宮のテナントは?
ミュープラット一宮のテナントについて見ていきます。
2021年1月21日現在、求人誌等から第1期開業テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
名称 | ジャンル | 備考 |
Pastel / NEKO NEKO CHEESECAKE | 洋菓子 | |
ドトールコーヒーショップ | カフェ | |
ジュピター | コーヒー豆・グロッサリー | |
ラの壱 | ラーメン | |
焼き鳥 きんざん | 焼鳥 | |
Family Mart Estacio | コンビニエンスストア | 尾張エリア初出店 |
以上、第1期テナント 全6店舗が明らかになりました!
第2期テナントは明らかになり次第更新予定です。
ミュープラット一宮の求人情報は?
ミュープラット一宮の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
一宮市の求人情報もチェック
一宮市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ミュープラット一宮の開業日は?
2021年3月16日(火)開業です!
ミュープラット一宮の場所は?
名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅です!
一宮プラザ跡地。

名古屋三井ビルディング北館の商業施設についてはこちら!

中日ビルの建て替えについてはこちら!

イオンモールノリタケの森についてはこちら!
