【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

イオンスタイル福井西開発(仮称) 2024年夏開業!テナントは?最新情報も!

中部地方

福井県福井市西開発、ラニイ福井貨物跡地に、イオンリテールの商業施設「イオンスタイル福井西開発」が2024年夏開業!

福井県にイオンリテールが初進出!イオンスタイルをはじめ、複数店舗が出店!

そんな、イオンスタイル福井西開発がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!

イオンスタイル福井西開発の名称は当サイトで定義した呼称で、名称が決定したわけではございません。ご了承ください。
2023年7月9日 公開
スポンサーリンク

イオンスタイル福井西開発の概要

イオンスタイル福井西開発の概要は以下の通りです。

名称イオンスタイル福井西開発
所在地福井県福井市西開発3
敷地面積15,110㎡
延床面積9,734㎡
店舗面積不明
構造鉄骨コンクリート造2階建て
駐車台数不明
駐輪台数不明

 

スポンサーリンク

イオンスタイルが福井県初進出!

遂に!イオンスタイルが福井県に初進出します!

福井県には2003年まで商業施設「ショッピングタウンピア」にイオンが運営する「ジャスコ」が出店していましたが、ピア閉店後、全国唯一の「イオン空白県」となっていました。

厳密には、イオングループのウエルシア薬局やマックスバリュ北陸は出店していましたが、イオン直系のイオンリテールやイオンモールは20年以上未進出となっていました。

このたび、イオンスタイルの出店が実現すれば福井県に21年ぶりにイオンが復活します!

 

スポンサーリンク

イオンスタイルの中規模店が全国で続々と進出中!

ここ数年はNSC(ネイバーフッド型ショッピングセンター)、いわゆる地域密着型の商業施設が増えています。

イオンリテールも同様にイオンスタイルとしてイオンスタイル(旧ジャスコ)を核とした商業施設を全国に出店しています。

出店ウォッチで見てきた案件だと、

イオンスタイル東淀川

イオンスタイル東淀川 2022年11月22日(火)開業!出店テナント全13店舗一覧!最新情報も!
大阪府大阪市東淀川区の名鉄運輸淀川支店跡地にイオンリテールの商業施設「イオンスタイル東淀川」が2022年11月22日(火)に開業! イオンスタイル東淀川には総合スーパー及び12の専門店が出店します! 名鉄運輸淀川支店跡地に誕生するイオン...

イオンスタイル南栗橋

イオンスタイル南栗橋 2022年5月28日(土)開業!テナント3店舗一覧!最新情報も!
埼玉県久喜市南栗橋に、イオンリテールの商業施設「イオンスタイル南栗橋」が2022年5月28日(土)開業! イオンスタイルなど、複数店舗が出店! そんな、イオンスタイル南栗橋がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見てい...

イオンスタイル幕張ベイパーク

イオンスタイル幕張ベイパーク 2019年4月13日(土)開業!専門店全10テナント一覧!最新情報も!
千葉県美浜区若葉にイオンスタイル幕張ベイパークが2019年4月13日(土)に開業します! イオンスタイル幕張ベイパークを中心に専門店が10店舗出店予定! そんな、イオンスタイル幕張ベイパークについて求人情報を含めていろいろ見ていきたいと...

イオンスタイル赤羽

イオンスタイル赤羽 2023年7月28日(金)開業!全8テナント一覧!最新情報も!
東京都北区のイオンリテールの商業施設「イオン赤羽北本通り店」が2020年5月31日(日)に一旦閉店し、建て替えて「イオンスタイル赤羽」となり、2023年7月28日(金)開業! イオン赤羽北本通り店は建て替えられ、イオンスタイル赤羽として、...

などがあります。

 

スポンサーリンク

イオンスタイル福井西開発のテナントは?

2023年7月9日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

2024年夏頃の開業を目指しているため、2024年初頭ごろからテナントが明らかになってくると思われます。

また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

イオンスタイル福井西開発の求人情報は?

福井市の求人情報もチェック

福井市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

福井市の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

イオンスタイル福井西開発の地図(場所・アクセス)

場所は、環状東線沿い、福井市営開発グラウンド近くです。

元々、ラニイ福井貨物がありました。

 

スポンサーリンク

イオンスタイル福井西開発の開業日は?

2024年夏開業です!

 

ケーズデンキ福井空港前店についてはこちら!

ケーズデンキ福井空港前店 2023年8月3日(木)開業!最新情報も!
福井県坂井市のパチンコNIKONIKO跡地に関西ケーズデンキの店舗「ケーズデンキ福井空港前店」が2023年8月3日(木)開業! ケーズデンキの中では中型店舗となります! そんな、ケーズデンキ福井空港前店について、テナントや開業日について...

プリズム福井の建て替えについてはこちら!

くるふ福井駅 2024年3月16日(土)開業!テナントは?最新情報も!
福井県福井市の福井駅高架下に、金沢ターミナル開発の商業施設「プリズム福井」が2023年5月28日(日)午後6時で一旦閉店し、名称が変わり「くるふ福井駅」が2024年3月16日(土)開業! プリズム福井跡地の新商業施設には飲食店やお土産店の...

【三角地帯】福井駅前電車通り北地区A街区市街地再開発事業についてはこちら!

【三角地帯】福井駅前電車通り北地区A街区市街地再開発事業 2024年夏完成予定!テナントは?最新情報も!
福井県福井市の福井駅前(通称:三角地帯)に再開発ビル「福井駅前電車通り北地区A街区市街地再開発事業(仮称)」が2024年夏に完成予定! マンション「ザ・福井タワー スカイレジデンス」やホテル「コートヤード・バイ・マリオット福井」を中心に低...

加賀温泉駅前のアウトレット構想についてはこちら!

加賀温泉駅前に大型商業施設計画!アウトレットモールも?最新情報も!
石川県加賀市の加賀温泉駅前に大型商業施設の出店計画が浮上しています! アウトレットモールが進出する構想で、実現すれば、石川県初のアウトレットモールが誕生! そんな、加賀温泉駅前の大型商業施設計画についてどのような施設になるのか、求人情...
error:Content is protected !!