京都府京都市中京区の大和リースの大型商業施設「BiVi二条」が2024年上期に一旦閉店し、大規模リニューアルし、2025年3月開業!
Bivi二条が2024年夏に一旦閉店し、新「BiVi二条」に!複数店舗が出店!
そんな、BiVi二条のリニューアルについてどのような商業施設になるのかテナントや求人情報などみていきたいと思います!
2023年7月25日 公開 |
BiVi二条のリニューアル後の外観は?
BiVi二条のリニューアル後の外観は明らかになっていません。
外観も生まれ変わるのか注目ですね。
BiVi二条の概要
BiVi二条の概要は以下の通りです。
名称 | BiVi二条(ビビ二条) |
所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京107 |
敷地面積 | 6,383㎡ |
階数 | 地上8階、地下2階 |
商業施設「BiVi」とは?
大和リースのサイトによると、
“BiVi”という名称は、光り輝き(brilliant)、生き生き(vivid)するという意味が込められている。大和リースが展開する複合商業施設の中では都市型商業施設と位置づけられている。
とあります。
BiVi二条は2024年7月で一旦閉店へ
BiVi二条がリニューアルされることに伴い、2024年7月で一旦閉店します。
2005年(平成17年) | BiVi二条 開業 |
2024年(令和6年) | BiVi二条 一旦閉店予定 |
2025年(令和7年) | BiVi二条 リニューアル開業 |
BiVi二条は、大和リースがJR二条駅前の京都市の市有地に2005年6月に開業しました。
2004年に結んだ事業用借地権設定契約(契約年数:20年間)の満了を控え、大和リース側から商業施設を引き続き運営したい申し出があり、次期運営計画などを精査した結果、2024年7月から2049年6月30日まで25年間の契約を結びました。
BiVi二条は施設の一部・全館休業含む大規模改修工事を行うため、いったん閉店しますが、約1年かけ、大幅刷新したうえで新しい商業施設へ生まれ変わります。
BiVi二条のリニューアル後のテナントは?
BiVi二条のリニューアル後のテナントについて見ていきます。
2023年7月25日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
BiVi二条の求人情報は?
BiVi二条の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
京都市中京区の求人情報もチェック
京都市中京区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

BiVi二条のリニューアル後の開業日は?
2025年3月開業予定です!
BiVi二条の地図(場所・アクセス)
二条駅前です。
京都高島屋S.C.についてはこちら!

京都プロジェクト(仮称)についてはこちら!

京都城陽プレミアム・アウトレットについてはこちら!
