東京都千代田区の東京駅八重洲北口に東京ステーション開発の商業施設「東京ギフトパレット」が2020年8月5日(水)開業!
東京ギフトパレットには訪問先に持参する手土産にも最適な商品をとり揃えた店舗が33店舗出店!
そんな東京駅八重洲北口の商業エリア「東京ギフトパレット」について、どのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきたいと思います!
【2019年11月21日 公開】
【2020年2月11日 テナント情報1店舗追加】
【2020年3月30日 全テナント追加】
【2020年5月27日 開業日情報変更】
【2020年11月7日 注目テナント情報5店舗追加】

東京ギフトパレットの内装は?
(JR東海)
東京ギフトパレットの内装はこのようになるみたいです。
東海道新幹線東京駅八重洲北口改札を出てすぐに商業施設ができる感じです。
東京ギフトパレットの概要
東京ギフトパレットの概要は以下の通りです。
| 名称 | 東京ギフトパレット |
| 所在地 | 東京都千代田区丸の内 1-9-1 |
| 延床面積 | 約1,500㎡ |
| 用途 | 商業施設 |
| 店舗数 | 33店舗 |
運営会社は東京ステーション開発株式会社となります。
東京ギフトパレットのフロアは?

(JR東海)
東京ギフトパレットの平面図はこのようになります。
東海道新幹線八重洲北口を降りてすぐとなりますね。
元々、「ジェイアール東海ツアーズ」などがあった場所となります。
※ジェイアール東海ツアーズは2019年12月3日(火)に移転開業

東京ギフトパレットの配置図はこちらです。
東京ギフトパレットのテナントは?
2020年3月30日現在、全テナントが明らかになりました!
※2020年3月30日現在の情報です
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| マイスターチーズ | チーズイタリアンスイーツ | 〇 |
| ネコシェフ | チーズ×スイーツ | 〇 |
| ソールズ ゴーフレット | ゴーフレット | 〇 |
| ベイカーズ ゴナ ベイク | スコーン | 〇 |
| 岡田謹製 あんバタ屋 | あんバターパン | 〇 |
| 福砂屋 | カステラ | |
| クラブハリエ イーチャレンジ | バームクーヘン | 〇 |
| カサネオ | ミルクレープ | 〇 |
| フランセ | ミルフィーユ | |
| 東京百年物語 | 焼きキャラメル | 〇 |
| パティスリー銀座千疋屋 | フルーツ菓子 | 〇 |
| POIRE des rois + TOKYO | フルーツソルベ | 〇 |
| 大角玉屋 | いちご豆大福 | 〇 |
| 銀座 菊廼舎 | 冨貴寄 | |
| 花園万頭 | 饅頭・あんみつ | |
| 舟和 | 芋ようかん | |
| 京都祇園あのん | 最中 | 〇 |
| 東京ピーセン | 揚げあられ | 〇 |
| カドー ナチュール | ビスケット、お茶 | 〇 |
| パティスリー キハチ | クッキー | |
| POSTBOX COOKIES | クッキー | 〇 |
| 東京會舘 | クッキー、ケーキ | |
| 東京ばな奈ワールド | スポンジケーキ | |
| ケーニヒスクローネ | パイ、ケーキ | 〇 |
| アンリ・シャルパンティエ | フィナンシェ | |
| VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO | チョコレート | 〇 |
| THE チョコレートサンド TOKYO | チョコレートサンド | |
| PISTA&TOKYO | ピスタチオスイーツ | 〇 |
| フェーヴ | 豆スイーツ | 〇 |
| 茶辻 | 紅茶スイーツ | 〇 |
| ギフトキヨスク | 定番東京土産 | |
| プレシャスデリ東京 | 弁当・惣菜・ドリンク | 〇 |
| スターバックス | コーヒーストア |
以上、全テナント33店舗をご紹介しました!
「MEISTER Cheese」がオープン!

チーズイタリアンスイーツ専門店の「MEISTER Cheese」がオープンします!
食とファッションの国、イタリアのスイーツに魅了されたシェフ達が、豊富なチーズを駆使して腕をふるいました。
代表作は、高温でパリパリに焼き上げたパイに、チーズショコラを包んだ『スフォリアテッラ』。
パルミジャーノレッジャーノ・カマンベール・チェダー・ゴーダ等、チーズを種類豊富に用いた、ナポリの伝統菓子から着想を得たお菓子です。
| 営業時間 | (平日)9:30~20:30 (土日祝)9:00~20:30 |
「PISTA&TOKYO」がオープンします!
ピスタチオスイーツ専門店の「PISTA&TOKYO」がオープンします。
小樽の有名洋菓子店ルタオがプロデュースする、ピスタチオづくしのスイーツ店です。
ピスタチオバタークリームに、ローストしたピスタチオを贅沢にあしらった『ピスタージュ』は1日100セット限定の注目の品です。
新ブランド「nekochef(ネコシェフ)」がオープンします!

‟果実を楽しむチーズ”をテーマにしたスイーツ店「necochef」がオープンします!
「チーズと森の果実が奏でるハーモニー」をコンセプトに作られたチーズフルーツバーガーは、チーズと果実を贅沢に使用した、ネコシェフの自信作です。
他にも、クッキーやフィナンシェなどのギフト商品も多数取り揃えています。
新ブランド「SOLES GAUFRETTE」がオープンします!

バターゴーフレット専門店「SOLES GAUFRETTE」がオープンします!
こだわったのは、シャリシャリ感が残る製法と、ベルギー産発酵バターをふんだんに使用した厳選素材の組み合わせ。
フランス菓子の伝統性を保ちながらも、日本人にも受け入れやすい独自性を表現した、新触感の焼き菓子を提供するお店です。
| 営業時間 | (平日)9:30~20:30 (土日祝)9:00~20:30 |
「BAKERS gonna BAKE」がオープンします!

スコーン専門店の「BAKERS gonna BAKE」がオープンします!
主力商品は、国産小麦、牛乳、バターを用いたベイカーズスコーン。中でも「バターミルクスコーン」は、フランス産発酵バターを使用した飽きの来ない優しい味わいです。他、定番6種に加え、季節限定品やスコーンサンド等も展開しています。
手土産や、朝食、ティータイムのお供として。日常をちょっと楽しくする、個性豊かなスコーンはいかがでしょうか?
東京ギフトパレットの求人情報は?
東京ギフトパレットの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
千代田区の求人情報もチェック
千代田区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

東京ギフトパレットのアクセス(地図)
東京駅八重洲北口です。東海道新幹線の八重洲北口改札を抜けてすぐです。
東京ギフトパレットの開業日は?
2020年8月5日(水)開業です!



東京駅八重洲口再開発についてはこちら!

丸の内1-3計画についてはこちら!

ジクロス ギンザ ジェムズについてはこちら!


ビトアキバについてはこちら!

コレド室町テラスについてはこちら!

虎ノ門ヒルズビジネスタワーについてはこちら!

ウォーターズ竹芝についてはこちら!






