千葉県千葉市中央区の千葉都市モノレール葭川公園駅前に長谷工コーポレーション・新日本建設などの再開発ビル「エクセレント ザ タワー」が2024年春開業!
葭川公園駅前・千葉パルコ跡地のタワーマンション(タワマン)の再開発ビルに注目が集まっています!
マンションはエクセレント ザ タワーとなり、1階と2階に商業施設が入ります。
そんな、エクセレント ザ タワーについて、テナントや開業日について見ていきましょう!
2021年10月5日 公開 | 2022年1月15日 イメージ図追加 |
2023年4月27日 テナント情報1店舗追加 |
エクセレント ザ タワーの外観は?
建物はこのようになります。
低層階はガラス張り、高層階はマンションらしいデザインとなります。
エクセレント ザ タワーの概要
エクセレント ザ タワーの概要は以下の通りです。
名称 | エクセレント ザ タワー(マンション・商業施設含む) |
所在地 | 千葉県千葉市中央区中央二丁目 |
敷地面積 | 3,877㎡ |
延床面積 | 41,999.63㎡ |
建物構造 | 地上31階 |
店舗数 | 不明 |
高さ | 107m |
エクセレント ザ タワーのフロアは?
エクセレント ザ タワーのフロアは以下の通りです。
4階~31階 | マンション |
3階 | エントランス |
1階~2階 | 商業施設 |
低層階は商業施設に
1階・2階は店舗フロアとなります。
どのようなジャンルの施設が何店舗入るのか全く明らかになっていません。
また明らかになり次第更新します。
高層階は分譲マンション「エクセレント ザ タワー」
4階から31階は新日本建設・長谷工コーポレーションの高層マンション「エクセレント ザ タワー」となります。
総戸数は397戸となっており、大規模なマンションとなります。
名称 | エクセレント ザ タワー |
総戸数 | 397戸 |
専有面積 | 32.44㎡~101.54㎡ |
交通アクセス | JR線「千葉」駅より徒歩9分 千葉都市モノレール1号線「葭川公園」駅より徒歩2分 京成千葉線・千原線「千葉中央」駅より徒歩5分 |
エクセレント ザ タワーの資料請求はこちらから(SUUMO)
エクセレント ザ タワーのテナントは?
2023年4月27日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
名称 | ジャンル | 備考 |
セブンイレブン | コンビニエンスストア |
以上、1店舗が明らかになりました!
2024年春頃開業と思われるため、早ければ2023年秋頃から明らかになってくるのではないでしょうか。
千葉パルコについて
エクセレント ザ タワーは千葉パルコの跡地に建設されます。
千葉パルコについて見ていきます。
1976年(昭和56年)12月 | 千葉パルコ 開業 |
2016年(平成28年)11月30日 | 千葉パルコ 閉店 |
千葉パルコは1976年に開業しました。当時あった田畑百貨店の跡地に開業しました。
しかしながら、売り上げの減少と老朽化が相まって、2016年11月で閉店。40年の歴史に幕を閉じました。
熊本パルコの建て替えのようにパルコが引き続き携わることもありますが、千葉パルコの跡地は売却され、新日本建設のエクセレント ザ タワーが誕生します。

エクセレント ザ タワーの求人情報は?
エクセレント ザ タワーの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
エクセレント ザ タワーの求人情報はこちら!(タウンワーク)
千葉市中央区の求人情報もチェック
千葉市中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

エクセレント ザ タワーの開業日は?
入居時期が2024年2月下旬を予定していることから、
2024年春頃開業を推測しています。
エクセレント ザ タワーの地図(場所・アクセス)
千葉市中央公園の向かい側、千葉都市モノレール「葭川公園」駅の東側すぐです。
グラノード千葉富士見についてはこちら!

ビックカメラ千葉店についてはこちら!

千葉中央駅西口ビルについてはこちら!
