埼玉県久喜市のイオン東鷲宮店跡地に「ヤオコー 久喜桜田店」が2024年夏開業!
ヤオコーを中心に複数店舗が出店!
そんな、イオン東鷲宮店跡地の「ヤオコー 久喜桜田店」についてどのような商業施設になるのか、テナント情報、求人情報などみていきたいと思います!

2023年4月15日 公開 | 2023年10月8日 名称更新 |
ヤオコー 久喜桜田店の外観は?
ヤオコー 久喜桜田店の外観はまだ明らかになっていません。
判明次第更新します。
ヤオコー 久喜桜田店の概要
名称 | ヤオコー 久喜桜田店(仮称) |
所在地 | 埼玉県久喜市桜田3丁目2−1 |
建築面積 | 11,900㎡ |
店舗面積 | 未定 |
店舗数 | 未定 |
駐車台数 | 266台 |
イオン東鷲宮店について
ヤオコー 久喜桜田店はイオン東鷲宮店跡地に建設されます。
イオン東鷲宮店について見ていきます。
1986年(昭和61年)4月 | ダイエー東鷲宮店 開業 |
2016年(平成28年)3月 | イオン東鷲宮店 名称変更 |
2022年(令和4年)4月 | イオン東鷲宮店 閉店 |
イオン東鷲宮店は、1986年にダイエー東鷲宮店として開業しました。
東鷲宮商業事業協同組合の専門店街「パルモール」を併設したショッピングセンターで、2016年にダイエーからイオンへ事業者が変わり、イオン東鷲宮店に名称変更されました。
そして、2022年4月に閉店しました。
ヤオコー 久喜桜田店のフロアは?
ヤオコー 久喜桜田店のフロアは以下の通りです。
2階 | 行政施設・専門店 |
1階 | ヤオコー・専門店 |
1階にはヤオコーが出店し、2階には久喜市の行政窓口や会議室、子育て支援施設などの公共施設が入る計画です。
そして、専門店も2フロアに入ります。
ヤオコー 久喜桜田店のテナントは?
ヤオコー 久喜桜田店のテナントについて見ていきます。
2023年4月5日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
名称 | ジャンル | 備考 |
ヤオコー | 食品スーパーマーケット |
以上、1店舗が明らかになりました!
また明らかになり次第更新します。
ヤオコーが出店へ!
ヤオコーが東鷲宮に出店します!
ヤオコーといえば埼玉県川越市に本社を置くスーパーマーケットで、埼玉県をはじめ関東一円に約200店舗を展開する食品スーパーマーケットです。
久喜市においては、ヤオコー久喜菖蒲店が出店しているのみでしたが、2024年春には久喜駅東側に「ヤオコー久喜吉羽店」を出店するなど、出店を加速中です。
▽当サイトではどちらも記事として取り上げています


ヤオコー 久喜桜田店の求人情報は?
ヤオコー 久喜桜田店の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
久喜市の求人情報もチェック
久喜市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ヤオコー 久喜桜田店の開業は?
2024年夏開業予定です!
スケジュールが変更となる場合があります。
また明らかになり次第更新します。
ヤオコー 久喜桜田店の地図(場所・アクセス)
東鷲宮駅前、イオン東鷲宮店の跡地です。
旧春日部市商工振興センター跡地 商業施設についてはこちら!

レイクタウンアウトレットが増床!2024年春開業!

イオンスタイル南栗橋についてはこちら!
