埼玉県羽生市にあるイオンモールの大型商業施設「イオンモール羽生」が増床し、新コンセプト施設「羽生nONIWA(ノニワ)」が2023年10月14日(土)先行オープン!2024年秋開業!
増床エリアは建物西側で大型モールへと進化します!
そんな、イオンモール羽生の増床エリア「羽生nONIWA(ノニワ)」についてテナントや求人情報などいろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いください。
2023年9月11日 公開 |
羽生nONIWA(ノニワ)の外観は?
イオンモール羽生の増床後[羽生nONIWA(ノニワ)]の外観はこちら!
駐車場だった場所一帯が、一大アウトドアショッピングゾーンへと生まれ変わります!
中央部には芝生広場が設けられ、屋外ではアウトドアサウナパークやグランピング、ベランピング施設なども設けられます。
イオンモール敷地内に泊まることができるのは初めてですね。
イオンモール羽生の概要
増床後のイオンモール羽生の概要は以下の通りです。
名称 | イオンモール羽生 |
所在地 | 埼玉県羽生市川崎2丁目281番地3 |
敷地面積 | 232,000㎡ |
延床面積 | 128,000㎡ |
総賃貸面積 | 90,000㎡ |
店舗数 | 200店舗 |
イオンモール羽生は2007年に開業した大型商業施設で、開業当初は「イオン羽生ショッピングセンター」として着工。イオンモールを冠した商業施設としては早い時期の開業となりますね。
全長285mのモールに200店舗が出店し、開業当初は国内最大のショッピングセンターとなっていました。
イオンモール羽生の増床エリアは?
イオンモール羽生の増床部分についてみていきます。
増床エリアは敷地の西側エリアとなります。
増床エリアとは連絡ブリッジで接続されるため、横断歩道などを渡ることなく、イオンモールと直接行き来できます。
イオンモール羽生の増床でどのように変わる?
まずは表にまとめたのでこちらをご覧ください。
増床前 | 増床後 | 変化 | |
敷地面積 | 232,000㎡ | 232,000㎡ | 0㎡ |
延床面積 | 117,000㎡ | 128,000㎡ | +11,000㎡ |
店舗面積 (総賃貸面積) | 79,000㎡ | 90,000㎡ | +11,000㎡ |
駐車台数 | 5,000台 | 5,000台 | 0台 |
店舗数 | 200店舗 | 207店舗 | +7店舗 |
今回の増床で、延床面積や店舗数が増加します!
増床前と増床後を比較すると…
店舗数は7店舗増え、合計207店舗となる予定です。
店舗数は大幅に増えない一方、今までにない機能、広い敷地でのびのびしたエリアが誕生しますね。
イオンモールの新業態「nONIWA(ノニワ)」の1号店が誕生!
イオンモールの新業態の「nONIWA(ノニワ)」というブランドの1号店となります。
「nONIWA(ノニワ)」は、屋外で広場一体型となった商業施設の新コンセプト名称として誕生します。
羽生nONIWA(ノニワ)のテナントは?
羽生nONIWA(ノニワ)のテナントについて見ていきます。
名称 | ジャンル | 備考 |
アルペンアウトドアーズ | アウトドア | 2023年9月8日(金)開業 埼玉県初出店 |
モンベル | アウトドア | 2023年10月13日(金)開業 関東地区最大級 |
以上、2店舗が明らかになりました!
羽生nONIWA(ノニワ)の求人情報は?
羽生nONIWA(ノニワ)の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
羽生nONIWA(ノニワ)の求人情報はこちら!(タウンワーク)
羽生nONIWA(ノニワ)の求人情報はこちら!(フロムエー)
羽生市の求人情報もチェック
羽生市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

羽生nONIWA(ノニワ)の開業日は?
先行開業は2023年秋開業です!
全館開業は2024年秋です!
羽生nONIWA(ノニワ)の地図(場所・アクセス)
イオンモール羽生の敷地内です。
ヤオコー加須店についてはこちら!

コストコ明和倉庫店についてはこちら!

イケア前橋についてはこちら!
