【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

IKEA前橋 2024年初頭開業!北関東に初進出!最新情報も!

関東地方
スポンサーリンク

群馬県前橋市のパワーモール前橋みなみにイケア・ジャパンの商業施設「イケア前橋(仮称)」が2024年初頭(はじめ)開業!

実現すれば、イケアが北関東エリア初出店!

そんな、前橋市に出店するイケアについてどのような施設になるのか、求人情報など含めていろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~

【2022年6月11日 公開】
【2022年6月26日 イメージ図追加】
【2023年3月15日 ユニクロ情報更新】
【2023年3月23日 開業日情報更新】

スポンサーリンク

イケア前橋の外観は?

イケア前橋の外観は以下の通りです!

地上2階建てで、他のイケアに見られるような立体駐車場はなく、平面駐車場が中心かと思われます。イケアの特徴的な青と黄色のカラーを用いた外観で、周辺道路や高速道路からも目立ちやすいですね。

スポンサーリンク

イケア前橋の概要は?

イケア前橋の概要は以下の通りです。

名称イケア前橋
所在地群馬県前橋市亀里町2008番
敷地面積約58,000㎡
延床面積未定
店舗面積約10,000㎡
構造未定
駐車台数未定
イケアが北関東地区に初出店!そして、政令指定都市を持つ都道府県以外には初進出となります!

 

名称は?

名称については「イケア前橋」としていますが、まだ決定していません。

通常の店舗ですと、イケア○○となります。

○○は、所在地の自治体名や地域名が使用されることが多く、「イケア神戸」「イケア仙台」のように県庁所在地名が掲げられた店舗から、「イケア長久手」や「イケア新三郷」など地域名や自治体名が用いられています。

このため、仮に実現するならば「イケア前橋」でしょうか!

 

スポンサーリンク

イケア前橋の出店場所は?

イケア前橋の出店場所について見ていきます!

イケア前橋の出店場所は、パワーモール前橋みなみ内です。

(©Googlemap)

パワーモール前橋みなみといえば、2010年に開業したベイシアグループのショッピングセンターです。北関東自動車道前橋南インターチェンジに隣接した立地で、車でのアクセスは抜群です。

イケア前橋について

イケア前橋はパワーモール前橋みなみが開業してしばらく経った、2013年9月に進出を発表しました。

当初計画では最短で2015年とされていましたが、音沙汰が無く、2016年の開業に延期されたとの噂もありました。

2016年4月にはイケア側は出店計画に変更はないことを市長を通して公表しています。

更に時が流れ、2021年12月にイケアが2024年開業で調整していることが明らかになりました!

敷地では埋蔵文化財調査が動き出しており、いよいよ本格進出に向けて準備が進んでいるものと思われます!
→2022年6月に進出が正式発表されました!

 

スポンサーリンク

イケア前橋の敷地内にはユニクロが進出!

イケア前橋の敷地には、ユニクロ 前橋南インター店が出店します!

お店の広さは750坪の大型店舗で、迫力ある陳列やマネキンを活用した従来のユニクロらしい VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)はそのままに、店舗内外に新しい設備を取り入れ、店舗とECを融合させた、ユニクロの最新のお買い物体験を提供するとのことです。

オブジェのような巨大なユニクロロゴが目を引く外観ですね。

腰を下ろしてゆっくりとくつろげるエリアや、お子さまが遊べるエリアなども用意しているとのことで、新たなコンセプトのロードサイド店舗となります。

名称ユニクロ 前橋南インター店
住所群馬県前橋市亀里町2008番
売場面積約750坪
取扱商品メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビー
開業時期2023年4月21日(金)

開業時期はこちらのほうが早く、2023年4月21日(金)開業です。

 

スポンサーリンク

イケア前橋のフロアは?

イケア前橋のフロア情報や店舗面積などは明らかになっていません。

全国の店舗を見ると、

IKEATokyo-Bay:23,499 m2

IKEA港北:25,024 m2

IKEA新三郷:25,725 m2

IKEA立川:23,723 m2

IKEA神戸:23,900 m2

IKEA鶴浜:23,500 m2

IKEA福岡新宮:20,442 m2

IKEA仙台:20,000 m2

となっており、おおよそいずれの店舗も20,000㎡~25,000㎡のサイズで展開されていることが分かります。

 

スポンサーリンク

IKEA ファミリーメンバーになろう!

IKEA前橋の進出が決定した際には、IKEAファミリーメンバーになることをおすすめします!

入会費・年会費無料IKEAファミリーメンバーになるとお得なことが沢山あります!

IKEAファミリーメンバーになるとどうなる?

IKEAファミリーメンバーになるとどういった特典があるのか見ていきます。

  • メンバー限定価格でお得にお買い物ができる
  • 入会時や誕生月にクーポンがもらえる(500円のウエルカムクーポンなど)
  • レストランのドリンクバーが無料
  • 持ち帰り、組み立て時の無料交換保証

こういったサービスが無料の会員登録でできるなんてお得ですね!

年会費は?

気になるのは年会費ですよね。

なんと、入会金・年会費は無料です!

イケアへ行く際には要チェックです!

 

スポンサーリンク

イケア前橋の開業日は?

現時点では2024年初頭(はじめ)開業です!

このため、2024年1月から3月ごろにかけて開業すると思われます。

 

高崎駅東口栄町地区市街地再開発事業についてはこちら!

高崎駅東口栄町地区市街地再開発事業 2028年度完成予定!テナントは?最新情報も!
群馬県高崎市に再開発ビル「高崎駅東口栄町地区市街地再開発事業」が2028年度完成予定! マンションを主体に、オフィスや商業施設が入ります。低層階には商業施設ができ、商業施設には複数店舗が出店予定! 高崎駅前の再開発で期待が高まっ...

メガセンタートライアル伊勢崎連取店についてはこちら!

メガセンタートライアル伊勢崎中央店が2022年10月5日(水)開業!テナントは?最新情報も!
群馬県伊勢崎市にトライアルカンパニーの店舗「メガセンタートライアル伊勢崎中央店」が2022年10月5日(水)開業! イトーヨーカドー伊勢崎店の跡地に出店する店舗となります! そんな、メガセンタートライアル伊勢崎中央店について、テ...

ジョイフル本田吉岡店についてはこちら!

ジョイホンパーク吉岡(ジョイフル本田吉岡店) 2023年4月開業!テナント随時更新中!最新情報も!
群馬県北群馬郡吉岡町の駒寄スマートインター付近にジョイフル本田の大型ホームセンター&ショッピングセンター「ジョイホンパーク吉岡(ジョイフル本田吉岡店)」が2023年4月開業! ジョイフル本田が運営する大型ホームセンター&amp...

コストコ明和倉庫店についてはこちら!

コストコ明和倉庫店 2023年4月26日(水)開業!ガソリンスタンドも併設へ!最新情報も!
群馬県邑楽郡明和町にコストコホールセールジャパンの商業施設「コストコ明和倉庫店」が2023年4月26日(水)に開業! コストコが群馬県に2店舗目の進出! そんな、コストコ明和倉庫店についてどのような施設になるのか、求人情報など含...

コープみさと店の商業ゾーンについてはこちら!

コープぐんまみさと店 HALUNAMO(ハルナモ) 2022年5月27日(金)開業!テナント8店舗一覧!最新情報も!
群馬県高崎市箕郷町にコープぐんまの複合商業施設「HALUNAMO(ハルナモ)」が2022年5月27日(金)開業! コープみさと店を核店舗にサービス店や飲食店など複数店舗が出店! そんな、HALUNAMOについてテナントや開業日等...

フレッセイ前橋朝倉店についてはこちら!

フレッセイ前橋朝倉モール 2022年10月28日(金)開業!テナントは?最新情報も!
群馬県前橋市にフレッセイの複合商業施設「フレッセイ前橋朝倉モール」が2022年10月28日(金)開業! フレッセイやヤマダ電機を核店舗に複数店舗が出店! そんな、前橋市朝倉の複合商業施設についてテナントや開業日等について求人情報...
error:Content is protected !!