【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ
PR

駒沢こもれびプロジェクト A棟 2025年11月開業!全17テナント一覧!最新情報も!

関東地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

東京都世田谷区上馬三丁目のImaxビル跡地にイマックスの商業施設「駒沢こもれびプロジェクト」が2025年11月開業!

駒沢こもれびプロジェクトは、駒沢大学駅から徒歩1分という好立地で、3つのローカルテナントに加え、人気ブランドや個性的な飲食店など17店舗が集結する商業施設として期待が高まっています!

駒沢こもれびプロジェクトがどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!

 

2025年5月13日 公開
スポンサーリンク

駒沢こもれびプロジェクトの外観は?

駒沢こもれびプロジェクトの外観は以下の通りです。

1階から4階までテラスが特徴的な商業施設が誕生します!

テナントへは外からアクセスできるアウトモールと言われる形態となります。

テラスがせり出しており、そこから溢れんばかりの木々が憩いをもたらしてくれます。

駒沢オリンピック公園につながる緑のまちなみを意識しているそうです。

 

スポンサーリンク

駒沢こもれびプロジェクトの概要

駒沢こもれびプロジェクトの概要は以下の通りです。

名称 駒沢こもれびプロジェクト
所在地 東京都世田谷区上馬三丁目852番1,10(地番)
敷地面積 不明
延床面積 6,418.75㎡
店舗面積 不明
構造 地上4階、地下1階
駐車台数 21台
店舗数 17店舗

 

スポンサーリンク

駒沢こもれびプロジェクトのテナントは?

2025年5月13日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)

物販

名称 ジャンル 備考
Zoff アイウェア
#flowership
フラワーショップ

食品・飲食店

名称 ジャンル 備考
成城石井 スーパーマーケット
カルディコーヒーファーム
コーヒー豆・輸入食品
SHARE LOUNGE カフェ&ワークスペース
WOODBERRY COFFEE
カフェ
スターバックス コーヒー スペシャリティ コーヒーストア
NEIGHBORS BREAD by STANDARD BAKERS ベーカリー
ロイヤルホスト ファミリーレストラン
手作り台湾肉包 鹿港 ルーガン
本格餃子包-TSUTSUMU- 餃子
叙々苑 焼肉
R369 ナチュールワインとオーガニック料理・アールみろく
Aburi TORA -熟成鮨と炙り鮨- 駒沢店 寿司
ピッツェリア トニーノ イタリアン

サービス

名称 ジャンル 備考
駒沢大学歯科・矯正歯科 歯科医院

以上、16店舗が明らかになりました!

17店舗が出店予定です。

また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

駒沢こもれびプロジェクトの求人情報は?

駒沢こもれびプロジェクトのアルバイト・求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

駒沢こもれびプロジェクトの求人情報はこちら!(タウンワーク)

世田谷区の求人情報もチェック

世田谷区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

世田谷区の求人情報はこちら!(タウンワーク)

 

スポンサーリンク

駒沢こもれびプロジェクトの地図(場所・アクセス)

駒澤大学駅前、Imaxビルの跡地です。

 

スポンサーリンク

駒沢こもれびプロジェクトの開業日は?

2025年11月開業です!

 

渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクトについてはこちら!

渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト(東急百貨店本店跡地) 2029年夏竣工!テナントは?最新情報も!
東京都渋谷区の「東急百貨店本店」跡地に、東急の大型複合ビル「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」が2029年夏に竣工! SwireHotels(スワイヤー・ホテルズ)が展開するホテル「The House Collective(ザ・ハウス・...

渋谷マルイ 建て替えについてはこちら!

渋谷マルイ 建て替えて2026年開業!木造商業施設に!テナントは?最新情報も!
東京都渋谷区のマルイグループの商業施設「渋谷マルイ」が2022年8月28日(日)をもって一時休業し、建て替わり、2026年開業! 渋谷マルイは建て替えられ、日本初の本格的な木造商業施設に生まれ変わり、複数店舗が出店予定です! 渋谷マルイの建...

自由が丘一丁目29番地区市街地再開発事業についてはこちら!

自由が丘一丁目29番地区市街地再開発事業 2026年秋開業予定!テナントは?最新情報も!
東京都目黒区の自由が丘駅前に再開発ビル「自由が丘一丁目29番地区市街地再開発事業(仮称)」が2026年秋開業予定! 地下1階から5階は商業施設となり、自由が丘の顔となる個性的な店舗が出店予定! そんな、自由が丘一丁目29番地区市街地再開発事...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました