鹿児島県鹿児島市のJR九州・日本郵便などの駅直結型複合ビル「鹿児島中央駅西口再開発ビル」が2023年春に開業!
鹿児島中央駅西口再開発ビルは商業施設となり、複数店舗が出店!
鹿児島中央駅に隣接した商業施設ということで期待が高まっています!
そんな鹿児島中央駅西口再開発ビルについて、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!
【2021年4月27日 公開】
【2021年4月28日 完成イメージ図更新】
【2021年11月2日 情報追加】
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの外観は?
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの外観は以下の通りです。
全面ガラス張りの開放的かつ透明感あるファサードとなります。
ルーフトップは特徴的なデザインとなりますね。
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの概要
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの概要は以下の通りです。
名称 | 鹿児島中央駅西口 再開発ビル |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市武1丁目2番1号ほか |
敷地面積 | 8,500㎡ |
延床面積 | 25,400㎡ |
構造 | 地上10階建て |
店舗数 | 不明 |
鹿児島中央駅西口 再開発ビルのフロアは?
鹿児島中央駅西口 再開発ビルのフロアについて見ていきます。
鹿児島中央駅西口 再開発ビルは、地上10階建てとなります。
鹿児島中央駅西口 再開発ビルのフロア構成
鹿児島中央駅西口 再開発ビルのフロア構成について見ていきます。
4階~10階 | オフィス |
1階~3階 | 商業施設 |
まだ具体的には決定していませんが、1階から3階が商業施設となり、4階から10階がオフィスフロアとなる見込みです。
歩行者デッキで改札階(2階)と接続!
鹿児島中央駅の2階改札階と歩行者デッキで接続されます。
商業施設同士は雨にぬれず屋内移動できるようになり便利ですね。
低層階は商業施設に
1階から3階は商業施設になります。
店舗面積は4,000㎡ということで、40~50店舗ほど出店するのではないかと思われます。
どのようなテナントが入るのか現時点では未定ですが、アミュプラザの機能を拡張・補完するようなショップが出店しそうですね。
高層階は鹿児島最大級のオフィスフロア
4階から10階はオフィスフロアとなり、総賃貸面積は13,500㎡と鹿児島最大級となります。
また、1フロア当たりの面積も600坪と鹿児島最大級です。
広々としたオフィスはICTの活用も行った、鹿児島最新鋭のオフィスビルとなる見込みです。
立体駐車場も建設へ
また、240台収容の立体駐車場も建設されます。
隣接地にはマンションも計画
2期開発として、隣接地には将来的にマンションも計画されています。
敷地面積は3,000㎡を予定。ブランドや名称等は不明ですが、駅周辺の人口増加が期待できますね。
人気も高まりそうです。
鹿児島中央駅西口 再開発ビルのテナントは?
鹿児島中央駅西口 再開発ビルのテナントは、2021年4月27日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2023年春開業ということで、2022年後半~2023年初頭には明らかになってくるのではないでしょうか?
また明らかになり次第、お伝えします!
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの求人情報は?
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの求人情報はこちら!(タウンワーク)
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの求人情報はこちら!(フロムエー)
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの求人情報はこちら!(バイトル)
鹿児島市の求人情報もチェック
鹿児島市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

鹿児島中央駅西口 再開発ビルの開業日は?
2023年春開業となります!
2021年秋着工予定です。
鹿児島中央駅西口 再開発ビルの地図(場所・アクセス)
JR九州「鹿児島中央」駅隣接です!
日本郵便九州支社鹿児島事務所などが立地しています。
センテラス天文館についてはこちら!

ライカ鹿児島についてはこちら!

キラメキテラスについてはこちら!
