熊本県熊本市中央区城東町の旧西日本シティ銀行跡地に飲食店街「熊本屋台村」が2022年6月3日(金)開業!
熊本県内の飲食店を中心に入居する新しい横丁となり、18店舗が出店!
そんな、熊本屋台村がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!
【2022年6月10日 注目テナント1店舗追加】
【2022年6月13日 注目テナント2店舗追加】
熊本屋台村の概要
熊本屋台村の概要は以下の通りです。
名称 | 熊本屋台村 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区城東町 |
敷地面積 | 760㎡ |
店舗数 | 18店舗 |
熊本屋台村のテナントは?
熊本屋台村のテナントについて見ていきます。
2022年6月3日現在、全テナントが明らかになっています!
名称 | ジャンル | 備考 |
阿蘇の天然水仕込み プレモルビールスタンド | ビールスタンド | |
タコと魚と肴と餃子 さんじ 屋台村 | 居酒屋 | |
まる鉄 参の祭 | お好み焼き・鉄板焼き | |
Hiroバル | 肉バル・コンフィー料理 | |
かごっま屋台 黒で乾杯 | 黒豚しゃぶしゃぶ・すき焼き | |
肉もん | ホルモン焼き ひとり焼肉 | |
黒豚あご肉・魚菜彩 だいちゃん | 黒豚あご肉 | |
ラ・クイント | 地酒・ワイン みやげもの | |
新・お母さん食堂 明るく楽しく 年金酒場 | 居酒屋食堂 | |
DOGZILLA | ワールドホットドッグ | |
おでんと牛タン 肥後タン | 塩だしおでんと牛タン焼 | |
笑縁 | 天草大王 熊本野菜料理 | |
なごみ庵 熊本屋台村店 | 地元産の魚介天ぷら | |
てんまや | 肉汁つくねと辛つけ蕎麦 炭火焼鳥 | |
いるふぉ | 炉ばたイタリアン 自然派ワイン | |
馬かもん | ホルモン煮込みと馬焼売の店 | |
クシカツ ミキミカ | 串揚げ、生搾りサワー | |
〜旨唐揚げと地酒の店〜愛す村 | 大衆鶏酒場 |
以上、全18店舗をご紹介しました!
熊本屋台村の注目テナントをピックアップ!
熊本屋台村の注目テナントをピックアップします!
「肉もん」がオープンします!
ひとり焼肉の焼き肉店「肉もん」がオープンします!
京都の四条大宮にあるお店が本店で、熊本県では初の出店となります!
美しい霜降りととろけるおいしさの「くまもと黒毛和牛」、全国で40店舗しか取り扱いのない鳥取の希少ブランド牛「万葉牛」を取り扱うなど、店長のこだわりが光る焼き肉店です。
まだ熊本屋台村店での情報は出ていませんが、四条大宮店では、90分飲み放題コースが2000円/人~で楽しめるなど、破格の価格設定も特徴です!
「阿蘇の天然水仕込み プレモルビールスタンド」がオープンします!
プレミアムモルツの美味しさを再発見できるビール専門アンテナショップ「阿蘇の天然水仕込み プレモルビールスタンド」がオープンします!
阿蘇の天然水を使った「ザ・プレミアム・モルツ」は、きめ細やかでクリーミーな“神泡”が格別の美味しさを誇ります。
このビールスタンドでは、熊本県・嘉島町にある九州熊本工場から直送3日以内の新鮮なビールを5種類の飲み方で楽しめます。
「DOGZILLA」がオープンします!
昔ながらのホットドッグや世界中のいろんな味が楽しめるホットドッグ店、「DOGZILLA」がオープンします!
ホットドッグの切れ目に合わせた鉄板でパンを焼いてから提供するため、香ばしさも加わったこだわりの美味しさが楽しめます。
ホットドッグは、アメリカン、ジャパニーズ、メキシカン、イタリアンホットドッグの4種類があり、他にもハートランドやハイネケンなどのお酒類も置いてあったりと、ホットドッグを片手に一杯楽しむこともできるお店です。
フランス人の店主は日本語ぺらぺらのようなので、異国情緒を味わいたい方は少し勇気を出して行ってみてはいかがでしょうか!
営業時間 | 11:30~16:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式HP | https://dogzilla.jp/ |
熊本屋台村周辺の求人情報は?
熊本屋台村周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
熊本市中央区の求人情報もチェック
熊本市中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

熊本屋台村の地図(場所・アクセス)
場所は電車通り沿いの西日本シティ銀行跡地です。
日本郵政グループ熊本ビルなどの近く。
熊本屋台村の開業日は?
2022年6月3日(金)開業となります!
熊本パルコ建て替え(下通GATEプロジェクト)についてはこちら!

アミュプラザくまもとについてはこちら!

阿蘇くまもと空港新旅客ターミナルビルについてはこちら!

NTT西日本桜町ビルの建て替えについてはこちら!
