宮城県仙台市太白区の長町駅前にJR東日本の複合再開発ビル「tekuteながまち2(てくてながまち2)」が2021年3月下旬開業!
地上3階以上が賃貸住宅「リエットテラスあすと長町」、1階と2階が商業施設「tekuteながまち2」となり、物販・飲食・サービス等の店舗が出店!
長町駅東口の一等地としてとても期待が高まっています!
そんな、tekuteながまち2について、テナントや開業日について見ていきましょう!
【2019年9月27日 公開】
【2020年11月26日 全テナント情報更新】
tekuteながまち2の外観は?
建物はこのようになるそうです。
赤茶色のラインがアクセントとなり、落ち着きを与えています。
tekuteながまち2の概要
tekuteながまち2の概要は以下の通りです。
名称 | tekuteながまち2 |
所在地 | 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-4 |
敷地面積 | 2,860㎡ |
延床面積 | 6,960㎡ |
店舗数 | 8店舗 |
建物構造 | 地上12階 |
高さ | 約42m |
用途 | 賃貸住宅(約90戸) 商業施設 |
tekuteながまち2のフロアは?
tekuteながまち2のフロアは以下のようになります。
3階~12階 | 賃貸住宅「リエットテラスあすと長町」 |
1階~2階 | 商業施設「tekuteながまち2」 |
長町駅東口開発計画は、マンションと商業施設から構成されます。
賃貸住宅「リエットテラスあすと長町」に!
賃貸マンションの運営は株式会社ジェイアール東日本都市開発。
同社の賃貸マンションは主に首都圏で展開する「リエット」ブランドとなります。
全90戸となり、1Kから3LDKまで様々な部屋タイプを用意します。
長町駅前に商業施設「tekuteながまち2」が誕生!
低層階は商業施設「tekuteながまち2」となります。
商業施設の運営は、JR 東日本東北総合サービス株式会社。
長町駅前の一等地で、向かいには、同社の運営するtekuteながまちが立地するエリア。
商業施設の面積は約2,000㎡で、「tekuteながまち」とともに相乗効果が期待されます。
tekuteながまち2のテナントは?
tekuteながまち2のテナントについてみていきます!
2020年11月26日現在、求人誌等から全テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
名称 | ジャンル | 備考 |
串カツ田中 | 串カツ | |
福はら | そば・和食 | |
フラットホワイトコーヒーファクトリー | カフェ | |
アインズ&トルペ | ドラッグ・コスメ | |
個別教室のアップル | 個別教室 | |
ほけんの窓口 | 保険代理店 | |
ヘアメイクビーハイブ | 美容室 | |
てくて長町歯科 | 歯科医院 |
以上、全8店舗をご紹介しました!
tekuteながまち2の求人情報は?
tekuteながまち2の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
仙台市太白区の求人情報もチェック
仙台市太白区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

仙台市の大型商業施設ランキングと求人情報をチェック!

tekuteながまち2の開業日は?
2021年3月下旬開業となります!
tekuteながまち2の地図(場所・アクセス)
場所は長町駅東口、tekuteながまちとパークタワーあすと長町の間です。
ヨドバシ仙台第1ビルについてはこちら!

フレスポ富沢についてはこちら!

アクアイグニス仙台についてはこちら!

Zepp仙台跡地に建設される複合ビルについてはこちら!

イオンモール名取の増床についてはこちら!

ブランチ仙台についてはこちら!

イオンモール仙台雨宮についはこちら!

イオンモール利府新棟 2020年開業予定!
