宮城県仙台市泉区長命ヶ丘に大和リースの大型商業施設「BRANCH仙台(ブランチ仙台)」が2019年4月25日(木)に第2期開業します。
2018年11月29日(木)にEAST棟(イースト棟)が第1期開業し、5店舗が開業しました。
第2期開業ではWEST棟に書店、飲食店、サービス店舗などが29店舗出店予定!
ブランチ仙台WESTがどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報など見ていきます!
【2018年11月23日 公開】
【2019年2月1日 テナント情報2店舗追加】
【2019年2月20日 テナント情報2店舗追加】
【2019年2月26日 テナント情報1店舗追加】
【2019年3月18日 テナント情報4店舗追加】
【2019年4月8日 テナント情報2店舗追加】
【2019年4月23日 開業日情報・テナント情報更新】
【2019年5月14日 テナント情報1店舗追加】
【2019年5月30日 テナント情報1店舗追加】


ブランチ仙台の概要
| 名称 | BRANCH(ブランチ)仙台 | 
| 所在地 | 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘 | 
| 敷地面積 | 約10,594㎡(2期開業エリア) | 
| 延床面積 | 約16,131㎡(2期開業エリア) | 
| 駐車台数 | 約280台(2期開業エリア) | 
| 駐輪場 | 約118台(2期開業エリア) | 
| 店舗数 | 29店舗 | 
元々は、「ブランチ仙台長命ケ丘」として計画されていました。開業後は「ブランチ長命ヶ丘」や「長命ヶ丘 ブランチ」などの呼び方も定着してきましたね。
商業施設「ブランチ」とは
第1期開業の時にも書きましたが、大和リースのサイトによると、
BRANCH(ブランチ)とは、大きく広がる樹の枝をイメージし、地域コミュニティを育む拠点として、体験型施設や交流スペースを設けた新しい業態の複合商業施設です。
とあります。
ブランチとしての出店は加速しており、
ブランチ松井山手は2018年12月開業(全35店舗)

ブランチ福岡下原は2018年夏開業(全28店舗)

ブランチ岡山北長瀬は2019年3月開業(全41店舗)

ブランチ大津は2019年11月開業(全30店舗)

などとなっています。
ブランチ仙台は2段階に分けて出店
ブランチ仙台の開業は2段階に分けて出店します。
東側エリアと西側エリアに分けられ、
| EAST(第1期開業) | WEST(第2期開業) | |
| 延床面積 | 5,231㎡ | 16,131㎡ | 
| 駐車台数 | 157台 | 280台 | 
| 駐輪台数 | 107台 | 118台 | 
| テナント | 5店舗 スーパーマーケット、ドラッグストアなど | 29店舗 書店、飲食店、サービス店舗など | 
| 開業日 | 2018年11月29日(木) | 2019年4月25日(木) | 
となっています!
今回は主にWEST棟(ウエスト棟)についてみていきたいと思います!

ブランチ仙台 WESTの完成イメージ

こちらが第2期開業(ブランチ仙台 WEST)の完成イメージです!
第2期開業では、第1期開業時より多くの店舗が出店します。
アースカラーを用いたナチュラルな外観になります。また、あちこちで緑化されており、雰囲気もよさそうですね。また、屋外からのびるエスカレーターがおしゃれだったり。
地域の拠点となる大型商業施設となりますね。
ブランチ仙台 WESTのテナントは?
2019年5月30日現在、求人誌などから出店するテナントが明らかになりました!
※2019年9月現在の情報です
| 名称 | ジャンル | 備考 | 
| 眼鏡市場 | メガネ | |
| ニトリデコホーム | インテリア雑貨 | |
| 丘の商店 | ポップアップショップ | |
| ヤマト屋書店 | 書店 | |
| ダイシャリン | 自転車販売 | |
| しゃぶしゃぶ但馬屋 | しゃぶしゃぶ | 【東北地区初出店】 | 
| Kanakoのスープカレー屋さん | スープカレー | 移転出店テナント | 
| KIKUCHIYA BAKERY | ベーカリー | |
| CAFE202 | カフェ・レストラン | 【宮城県初出店】 | 
| TREnTA(トレンタ) | スパゲッティレストラン | |
| エクセルシオールカフェ | カフェ | ヤマト屋書店に併設 | 
| インパクトワンプラス | 輸入食品・グロサリー | 【宮城県初出店】 | 
| まちスポ | 地域交流スペース | |
| ソフトバンク | 携帯ショップ | |
| シローの店 | 美容院 | |
| エニタイムフィットネス | フィットネスクラブ | |
| Life Studio | フォトスタジオ | 2019年6月開業予定 | 
| ほけんの窓口 | 保険相談 | |
| ホットヨガスタジオLAVA | ホットヨガ | |
| Lareine | エステサロン | 2019年6月開業予定 | 
| 仙台たなか整形外科スポーツクリニック | 医院 | |
| 仙台長命ヶ丘クリニック | 医院 | 2019年6月7日開業 | 
| マリーン調剤薬局 | 調剤薬局 | 
以上、23店舗が明らかになりました!
ちなみに、第2期開業エリアでは29店舗が出店予定!
その他の空きテナント(5店舗)は近日開業予定とのことです。(2019年9月現在)

ホットヨガLAVAが出店!
ホットヨガを全国展開する「LAVA」が出店します!
150店舗以上を展開、70万人が体験!日本最大級のホットヨガスタジオとなっています!
◎ホットヨガとは?
柔軟性が格段に上がる暖かいスタジオの中で、20種類以上のヨガポーズを取ります。
劇的な発汗によって、カラダの余分なものを外へ流し出し、ダイエットはもちろんのこと、むくみ解消・冷え症改善・美肌・ストレス解消などあらゆる効果が期待できます。
体験予約はこちらから!↓
ブランチ仙台の求人情報は?
ブランチ仙台の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
仙台市泉区の求人情報もチェック
仙台市泉区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ブランチ仙台の地図(場所・アクセス)

場所は、県道264号線と県道37号線がクロスする長命ヶ丘東交差点角となります。
ブランチ仙台EASTの隣となります。
付近には宮城学院女子大や泉館山高校などがありますね。
第2期開業で全34テナントとなり、より一層注目される商業施設となりそうですね!
ブランチ仙台 WESTの開業日は?
第1期開業(ブランチ仙台EAST)は2018年11月29日(木)に開業しました。
第2期開業(ブランチ仙台WEST)は2019年4月25日(木)開業です!

アクアイグニス仙台についてはこちら!

ドン・キホーテが仙台駅前に2018年6月開業!

イオンスタイル仙台卸町 2018年秋開業予定!

東北大雨宮キャンパス跡地にイオンモールが2019年秋開業予定!

イオンモール利府新棟 2020年開業予定!

イオンモール名取の増床についてはこちら!

Zepp仙台跡地に建設される複合ビルについてはこちら!









