愛知県名古屋市中村区の大名古屋ビルヂングに出店していたイセタンハウス跡地の大規模改装が2021年5月(ゴールデンウイーク中)開業!
閉店したイセタンハウス跡地が大規模リニューアルして新しい商業施設へと生まれ変わります!
そんな、イセタンハウス跡地の大規模リニューアルについてどのような商業施設になるのか駐車場情報、テナント情報、求人情報などみていきたいと思います!
【2020年9月3日 公開】
【2020年12月23日 テナント情報3店舗追加】
大名古屋ビル ショップ&レストランの大規模リニューアルの外観は?
大名古屋ビルショップ&レストランの外観は以下の通りです。
1階、2階にはジェイアール名古屋タカシマヤの日本最大級の高級時計ゾーン「ジェイアール名古屋タカシマヤウオッチメゾン」が誕生するなど、高級感ある仕上がりとなります。
地下1階は食物販集積ゾーンとなり、様々なショップが集積します。
大名古屋ビルShops & Restaurantsの概要
大名古屋ビルShops & Restaurantsの概要は以下の通りです。
名称 | 大名古屋ビルShops & Restaurants |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目 |
商業施設面積 | 約11,400㎡ |
店舗数 | 74店舗(開業当時) |
イセタンハウスについて
イセタンハウス(ISETAN HAUS)について見ていきます。
2016年3月9日 | 大名古屋ビルヂングの核テナントとして開業 |
2020年8月30日 | 売り上げが減少し閉店 |
イセタンハウスは、大名古屋ビルヂングの核テナントとして2016年3月9日に開業しました。
地下1階から地上2階の商業ゾーンに売場面積全体の4分の1を占める、伊勢丹の中核都市での出店戦略のモデルケースに位置付けられた店舗でした。
伊勢丹側はイセタンハウスのような中規模店舗を展開していく方針でしたが、厳しい百貨店業界の逆風等により、売り上げがなかなか見込めず、2020年8月31日に2号店を出店しないまま閉店しました。
大名古屋ビルShops & Restaurantsの新規テナントは?
2020年12月23日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
名称 | ジャンル | 備考 |
ジェイアール名古屋タカシマヤウオッチメゾン | 時計 | |
成城石井 | 食品スーパーマーケット | |
スターバックスコーヒー | カフェ |
以上、3店舗が明らかになりました!
また明らかになり次第、更新していきます。
情報によると、衣料品や雑貨など複数のテナントが出店予定となります。
ジェイアール名古屋タカシマヤウオッチメゾンが出店!
大名古屋ビルヂングの新たな核店舗として、ジェイアール名古屋タカシマヤの高級時計ゾーンが拡大移転して、「ジェイアール名古屋タカシマヤウオッチメゾン」として出店します!
高級時計としては日本最大級の時計ゾーンとなる予定とのこと!
また、情報が明らかになり次第更新します。
ちなみに、名古屋三井ビルディング北館にはGUCCI(グッチ)が出店する模様です。

大名古屋ビルShops & Restaurantsの求人情報は?
大名古屋ビルヂングの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
名古屋市中村区の求人情報もチェック
名古屋市中村区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

大名古屋ビルShops & Restaurantsリニューアルの開業は?
2021年5月(GW)の開業です!
大名古屋ビルShops & Restaurantsの地図(場所・アクセス)
大名古屋ビルヂングのイセタンハウス跡地です。

ジェイアール名古屋タカシマヤの食料品売り場改装についてはこちら!

名古屋市の大型商業施設ランキングと求人情報についてはこちら!

中日ビルの建て替えについてはこちら!

日本生命栄町ビルについてはこちら!

ノリタケの森のイオンモールについてはこちら!

ららぽーと東郷についてはこちら!

2022年度にはジブリパークが開業します!
