大阪府摂津市に再開発ビル「千里丘駅西地区市街地再開発事業」が2027年春に開業予定!
マンション、商業施設、業務施設などからなる複合型再開発ビルとなり、低層階及び、B地区には店舗が複数出店予定!
JR東海道本線千里丘駅前に位置し、一等地としてとても期待が高まっています!
そんな、千里丘駅西地区市街地再開発事業について、テナントや開業日について見ていきましょう!
2020年9月2日 公開 | 2023年7月1日 情報更新 |
2023年11月4日 商業施設情報更新 |
千里丘駅西地区市街地再開発事業の外観は?
建物はこのようになるそうです。千里丘駅前にそびえたつ高層タワー型建築物となります。
イメージとしては、摂津市の木「クスノキ」をモチーフにした外観となります。
千里丘駅西地区市街地再開発事業の概要
千里丘駅西地区市街地再開発事業の概要は以下の通りです。
名称 | 千里丘駅西地区市街地再開発事業 |
所在地 | 大阪府摂津市千里丘1丁目 |
敷地面積 | 15,000㎡(施行区域) 6,180㎡(Ⅰ街区) 1,050㎡(Ⅱ街区) |
延床面積 | 47,250㎡(Ⅰ街区) 3,040㎡(Ⅱ街区) |
店舗数 | 不明 |
建物構造 | 地上36階(Ⅰ街区) 地上5階(Ⅱ街区) |
用途 | 住宅、商業、業務、駐車場(Ⅰ街区) 商業、業務(Ⅱ街区) |
千里丘駅西地区市街地再開発事業のフロアは?
千里丘駅西地区市街地再開発事業のフロアは以下のようになります。
主に、Ⅰ街区とⅡ街区で構成されます。
蕨駅に面するⅠ街区には住宅、商業、業務、駐車場が、Ⅱ街区に商業、業務施設が設けられます。
Ⅰ街区のフロア
高層階 | 分譲住宅 |
低層階 | 商業施設・業務施設 |
Ⅱ街区のフロア
全フロア | 商業施設、業務施設 |
住宅棟には分譲住宅が335戸整備
住宅棟の高層階は分譲住宅が合計約335戸設けられます!
詳細は現在のところ明らかになっていませんが、大和ハウス・JR西日本不動産開発・フージャースコーポレーション・関電不動産開発などが携わっているため、いずれかの企業のマンションブランドとなりそうです。
最上階はクラウンライトアップとなる予定で、シンボリックなタワーになります。
千里丘駅前の一等地に立地するタワマンは人気が出そうです。
低層階は商業施設が設けられます
低層階には商業施設が設けられます。
A街区とB街区の間はシンボルロードとして整備され、1階から3階には店舗が入居します。
B街区の2階から5階はクリニックモールが入居する計画です。
想定テナント
商業施設への想定出店テナントは以下の通りです。
1階 | 物販・食品スーパーマーケット・ドラッグストア・飲食店など |
2階 | 雑貨・カフェ・学習塾・銀行など |
3階 | 屋上庭園・子育て物販店舗・スポーツジム・クリニック |
千里丘駅西地区市街地再開発事業のテナントは?
千里丘駅西地区市街地再開発事業のテナントについてみていきます!
2023年7月1日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
進捗状況にもよりますが2028年竣工予定なので、2028年初頭~2028年冬の間に明らかになってくると思われます。
また、明らかになり次第、このページ内で更新していきます。
千里丘駅西地区市街地再開発事業の求人情報は?
千里丘駅西地区市街地再開発事業周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
千里丘駅西地区市街地再開発事業の求人情報はこちら!(タウンワーク)
千里丘駅西地区市街地再開発事業の求人情報はこちら!(フロムエー)
千里丘駅西地区市街地再開発事業の求人情報はこちら!(バイトル)
摂津市の求人情報もチェック
摂津市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

千里丘駅西地区市街地再開発事業の開業日は?
2027年春開業予定となります!
千里丘駅西地区市街地再開発事業の地図(場所・アクセス)
場所は千里丘駅前のエリアです。
高槻阪急スクエアについてはこちら!

吹田SSTについてはこちら!

吹田市藤白台5丁目計画についてはこちら!

城陽市のプレミアムアウトレットについてはこちら!

ビエラ岸辺健都についてはこちら!

ららぽーと門真についてはこちら!
