愛知県安城市のザ・モール安城跡地に三井不動産の大型商業施設の出店計画が浮上しています!三井不動産の大型商業施設といえば、「ららぽーと安城(仮称)」の可能性もあります。2025年春開業!
実現すれば、愛知県3施設目のららぽーとが誕生します!
そんな、ザ・モール安城跡地の三井不動産の大型商業施設計画についてどのような施設になるのか、求人情報など含めていろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~
2022年3月11日 公開 | 2022年3月13日 情報追加 |
2023年6月14日 概要・フロア情報更新 |
ららぽーと安城の概要は?
ららぽーと安城の概要は以下の通りです。
名称 | ららぽーと安城(仮称) |
所在地 | 愛知県安城市大東町9-31 |
敷地面積 | 105,823㎡ |
延床面積 | 171,000㎡ |
店舗面積 | 41,700㎡ |
構造 | 鉄骨造4階建て |
駐車台数 | 3,200台 |
ザ・モール安城とららぽーと安城を比較!
ザ・モール安城とららぽーと安城の規模などを比較してみます。
ザ・モール安城 | ららぽーと安城 | |
敷地面積 | 59,921㎡ | 105,823㎡ |
延床面積 | 38,688㎡ | 171,000㎡ |
駐車台数 | 1,345台 | 3,200台 |
店舗数 | 15店舗 | 未定 |
となり、現在よりもかなり大きな商業施設が構想されていることが分かります!
敷地面積が拡大しているのは、隣接するクラボウ安城工場の一部も含まれるためです。
また、延床面積には全国のららぽーとの事例を見ると、立体駐車場の面積も含まれていると思われます。
愛知県内のららぽーとと比較!
愛知県内に開業したららぽーとと比較してみます。
ららぽーと名古屋みなとアクルス | ららぽーと愛知東郷 | ららぽーと安城(仮称) | |
敷地面積 | 約83,200㎡ | 約89,000㎡ | 105,823㎡ |
店舗面積 | 約59,500㎡ | 約63,900㎡ | 約41,700㎡ |
延床面積 | 約170,200㎡(合計) | 約185,500㎡(合計) | 約135,938㎡ |
核店舗 | - | - | 未定 |
店舗数 | 217店舗 | 201店舗 | 未定 |
駐車台数 | 約3,000台 | 約3,900台 | 約3,200台 |
敷地面積では愛知県内で展開しているららぽーとと比較すると最も大きそうです。
延床面積は計画時点では最も小さいですが、立体駐車場の面積も含むため、安城の商業施設は敷地面積が広いがゆえに立体駐車場が少なく、平面の駐車場が増えるのではないかと思われます。
ザ・モール安城跡地に三井不動産が大型商業施設計画
2020年5月に閉店した、ザ・モール安城跡地に三井不動産が大型商業施設を建設する計画が浮上しています。
三井不動産といえば、全国に大型商業施設「ららぽーと」を出店しています!
ららぽーととは
ららぽーととは、三井不動産が運営する広域型の大型商業施設です。
広域型の大型商業施設はイオンならイオンモールにあたりますね。
元々、船橋の東京湾沿いに開業したららぽーと船橋が1号店となっているため、港(port)を冠したブランドとなっています。
また、「らら」は「LaLa」という楽しい響きを表現しているそうです。
ららぽーとの新規開業は増加傾向
当サイト(出店ウォッチ)を2017年に開始しましたが、ららぽーとの新規開業は増加傾向にあります。
2018年9月 | ららぽーと名古屋みなとアクルス |
2019年10月 | ららぽーと沼津 |
2020年9月 | ららぽーと愛知東郷 |
2022年春 | ららぽーと福岡 |
2022年秋 | ららぽーと美原 |
2023年度 | ららぽーと門真 |
2018年9月に愛知県初となる「ららぽーと名古屋みなとアクルス」が開業し、2020年には「ららぽーと愛知東郷」が開業しました。


ザ・モール安城について
2020年に閉店したザ・モール安城について見ていきます。
1990年(平成2年)10月 | 「スプリングサーカス安城(仮称)」の建設発表 |
1996年(平成8年)5月 | 「ザ・モール安城」開業 |
2020年(令和2年)5月 | 「ザ・モール安城」閉店 |
元々、クラボウ安城工場の敷地だったエリアで、クラボウの西友をキーテナントとした大型商業施設「スプリングサーカス安城(仮称)」の建設発表したことが始まりです。
当初計画では愛知県内で最も大きな商業施設となる計画でしたが、バブル崩壊で計画が見直され、西友のコミュニティ型ショッピングセンターの「ザ・モール安城」が開業します。
しかし、2020年(令和2年)5月31日をもって「ザ・モール安城」が閉店し、14年の歴史に幕を閉じました。
閉店理由は建物賃貸借契約の満了としています。
ザ・モール春日井跡地は大和ハウスの商業施設に
他のザ・モール跡地の活用事例について見ていきます。
2019年2月に閉店したザ・モール春日井Part1跡地には大和ハウスの大型商業施設「イーアス春日井」が2021年10月22日に開業しました。

ららぽーと安城のフロアは?
ららぽーと安城のフロアについて見ていきます。
1階
敷地を囲むように駐車場が設けられます。
商業施設はL字型で、いわゆるイオンモールのような横長のモールではない構造ですね。
2階
2階も同じような構造ですね。
立体駐車場が3か所設けられることが分かります。
3階
3階も同じような形ですね。3階は非物販店舗が中心となっているので、飲食店やフードコート、アミューズメント施設が入るのではないかと思われます。
安城市の求人情報もチェック
安城市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ららぽーと安城の開業日は?
2025年春開業予定です!
三井アウトレットパーク岡崎についてはこちら!

イオンモール豊川についてはこちら!

イオンモール土岐についてはこちら!

ジブリパークについてはこちら!
