愛知県豊川市のスズキ自動車工場跡地にイオンモールの大型商業施設「イオンモール豊川」が2023年4月4日(火)開業!
イオンモール豊川は愛知県最大級の大型商業施設になり、ファッション、雑貨、飲食店、サービス店など191店舗が出店!
そんなイオンモール豊川がどのような商業施設になるのか、フロアマップ、求人情報やテナント情報など含めて見ていきます!
| 2019年1月23日 公開 | 2019年2月12日 開業日情報 更新 |
| 2020年12月23日 概要更新 | 2021年7月7日 開業日情報更新 |
| 2021年8月16日 店舗数・イメージ図更新 | 2021年9月4日 フロア情報更新 |
| 2022年2月4日 フロア情報更新 | 2022年8月22日 テナント情報4店舗追加 |
| 2022年9月8日 テナント情報2店舗追加 | 2022年9月14日 テナント情報1店舗追加 |
| 2022年10月7日 テナント情報1店舗追加 | 2022年10月20日 テナント情報1店舗追加 |
| 2022年10月26日 テナント情報2店舗追加 | 2022年11月3日 テナント情報1店舗追加 |
| 2022年11月10日 テナント情報2店舗追加 | 2022年11月11日 テナント情報12店舗追加 |
| 2022年11月16日 テナント情報6店舗追加 | 2022年11月24日 テナント情報1店舗追加 |
| 2022年11月30日 テナント情報21店舗追加 | 2022年12月13日 注目テナント情報1店舗追加 |
| 2022年12月15日 テナント情報5店舗追加 | 2022年12月24日 テナント情報2店舗追加 |
| 2022年12月25日 注目テナント情報2店舗追加 | 2023年1月12日 テナント情報8店舗追加 |
| 2023年1月18日 テナント情報3店舗追加 | 2023年1月27日 テナント情報28店舗追加 |
| 2023年2月2日 テナント情報34店舗追加 | 2023年2月6日 開業日・テナント情報追加 |
イオンモール豊川の外観は?
イオンモール豊川の外観はこちらです!

グレーを基調とした外観に大屋根が架かる、開放的なショッピングセンターとなります。

また、横に長く、緑あふれるイオンモールになります。
イオンモール豊川の概要
イオンモール豊川の概要は以下の通りです。
| 名称 | イオンモール豊川 |
| 所在地 | 愛知県豊川市白鳥町兎足1-16 |
| 敷地面積 | 128,000㎡ |
| 延床面積 | 113,000㎡ |
| 総賃貸面積 | 63,000㎡ |
| 店舗数 | 191店舗 |
| 駐車場 | 3,000台 |
| 駐輪台数 | 1,200台 |
| 構造 | 地上3階建て |
| 開業日 | 2023年4月4日(火) |
当初計画から縮小
イオンモール豊川の計画ですが、当初計画から縮小しています。
東日新聞によると、地元商業者の要望・新型コロナウイルスの影響等とのこと。
| 当初計画 | 計画変更後 | |
| 延床面積 | 191,000㎡ | 113,000㎡ |
| 店舗面積 | 102,000㎡ | 85,000㎡ |
| 構造 | 地上5階建て | 地上3階建て |
| 駐車台数 | 4,000台 | 3,000台 |
当初計画では愛知県内最大の商業施設となる予定でした。
とはいえ、計画縮小後でも愛知県内最大級の商業施設であることは変わらなさそうです。
イオンモール豊川を近隣商業施設と比較
イオンモール豊川がどのくらいの規模になるか比較します。
| イオンモール豊川 | イオンモール常滑 | イオンモール岡崎 | イオンモール浜松市野 | |
| 敷地面積 | 約128,000 ㎡ | 約201,749 ㎡ | 約107,000 ㎡ | 約99,900 ㎡ |
| 延床面積 | 約113,000 ㎡ | 約113,100 ㎡ | 約162,000 ㎡ | 約94,000 ㎡ |
| 店舗面積 | 約85,000 ㎡ | 約82,800 ㎡ | 約95,450 ㎡ | 約63,000 ㎡ |
| 核店舗 | イオンスタイル豊川 | イオンスタイル常滑 | イオン岡崎南店,岡崎西武 | イオン浜松市野店 |
| 店舗数 | 191店舗 | 約159店舗 | 212店舗 | 220店舗 |
| 駐車台数 | 約3,000台 | 約4,200台 | 約4,300台 | 約4,300台 |
店舗面積は県内最大級のイオンモール常滑やイオンモール岡崎に匹敵する地域最大級の部類に入る大型商業施設になります!
イオンモール豊川のフロアは?
イオンモール豊川のフロアについて見ていきます。
フロアマップについてご紹介します。
1階

1階はこのようになります。建物は1方向に長いモール型の店舗になります。
内部も大きな通路が1本通っており、両側に店舗が並ぶ、イオンモールの標準型の構成ですね。
また、1階には「GRAND PARK」が誕生。名前もそのまま公園のような場所で、遊具や噴水が設置される他、アウトドアやキャンプ体験ができるゾーンが広がります。
2階

2階も同じような構成ですね。通路から枝分かれしている中央エリアは飲食店と、注目すべきは「CENTRAL PARK」。芝生エリアとテラス席を設けた開放感あふれるゾーンで食事が楽しめます。
3階

イオンモール豊川は3階もあります。3階も同様の構成となります。エンタメやキッズ・フードコートがメインのフロアとなります。
イオンモール豊川に映画館は?
イオンモール豊川に映画館が進出するのか見ていきます。
結論からすると、イオンモール豊川に映画館は進出しません!
残念な情報となってしまいますが、近隣のイオンを見ると、4.5km先にイオン豊川店があり、イオンシネマ豊川が入居しています。
イオンモール豊川のテナントは?
イオンモール豊川のテナントについて見ていきます!
2023年2月6日現在、求人誌等から全ての店舗が明らかになっています!
当サイトオリジナルのジャンル別にご紹介します。
ファッション
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| Honey Dip | レディス | 東海地方初出店 |
| Lufufu | レディス | |
| アンシャンテルル | レディス | |
| gild | レディス | |
| douce Harmonie | レディス | |
| MEDOC branche | レディス | |
| Hamilton essence | レディス | |
| ハニーズ | レディス | |
| ANAP | レディス | |
| SpRay PREMIUM | レディス | |
| SM2 keittiö | レディス | |
| r.p.s | レディス | |
| KOBE LETTUCE | レディス | 愛知県初出店 |
| BELLUNA | レディス | |
| tiptop+pocket | レディス | |
| SHOO・LA・RUE | レディス・キッズ | |
| go slow caravan | レディス・メンズ | |
| YEVS | レディス・メンズ | |
| JEANS YAMATO | レディス・メンズ | |
| WOODY HOUSE | レディス・メンズ | 東海地方初出店 |
| WEGO | レディス・メンズ | |
| CIAOPANIC TYPY | レディス・メンズ・キッズ | |
| LOWRYS FARM | レディス・メンズ・キッズ | |
| ユニクロ | レディス・メンズ・キッズ | |
| ジーユー | レディス・メンズ・キッズ | |
| NAVY | レディス・メンズ・キッズ | 愛知県初出店 |
| Right-on | レディス・メンズ・キッズ | |
| LAKOLE | レディス・メンズ・雑貨 | |
| ※910 | レディス・メンズ・雑貨 | |
| niko and…/niko and…COFFEE | レディス・メンズ・雑貨・カフェ | |
| ローラアシュレイ | レディス・ライフスタイル雑貨 | |
| LEAP’S | メンズ | |
| ANSWER GARAGE | メンズ | |
| LSP by MARKEY’S | キッズ | 新業態店舗 |
| BREEZE | キッズ | |
| petit main | キッズ | |
| Hello 赤ちゃん | キッズ・ベビー・雑貨 | |
| HANAGOROMO | 着物 |
ファッショングッズ
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| MUK MOCABROWN | アクセサリー | |
| クリスタルティアラ | アクセサリー | 愛知県初出店 |
| エステールラグジュアリー | 宝飾 | |
| CLEAR by KAWASUMI | 宝飾 | |
| SAAD | シルバーアクセサリー | |
| ブランドショップハピネス | ブランドショップ | |
| タイムステーションNEO | 時計 | |
| パルファン | コスメ | |
| PLAZA | コスメ・バラエティ雑貨 | |
| &choa! | 韓国コスメ | |
| NEXT FOUCS | シューズ | |
| asbee+ | シューズ | 新業態店舗 |
| ABCーMART SPORTS | シューズ・レディス・メンズ・キッズ | |
| ゲンキキッズ | キッズシューズ | |
| JINS | メガネ | |
| OWNDAYS | メガネ | |
| メガネのアイガン | メガネ | |
| aimerfeel | ランファン | |
| ランジェノエル | ランファン | |
| ギアーズジャム | 鞄 | |
| SAC’S BAR | 鞄・小物 | |
| 14+ICHIYON PLUS/yutte | 帽子・ヘアアクセサリー | 東海地方初出店 |
雑貨・ホビー
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| メイドイントーカイ | 雑貨・食品 | 愛知県初出店 |
| KEYUCA | ライフスタイル雑貨 | |
| Flying Tiger Copenhagen | ライフスタイル雑貨 | |
| Francfranc | ライフスタイル雑貨 | |
| one’sterrace | ライフスタイル雑貨 | |
| Standard Products | ライフスタイル雑貨 | |
| CHELSEA New York | ライフスタイル雑貨・鞄・帽子 | |
| 3COINS+plus | ライフタイル雑貨 | |
| LIVING HOUSE. | インテリア雑貨 | |
| Yogibo Store | インテリア雑貨 | |
| 奥三河蒸留所 kinoco. | インテリア雑貨・アロマ | 新業態店舗 |
| 212 KITCHEN STORE | キッチン雑貨 | |
| ティファールストア | キッチン雑貨・家電 | |
| パセリハウス | バラエティ雑貨 | |
| Prism | バラエティ雑貨 | |
| SUGAR HIGH! | バラエティ雑貨・お菓子 | 東海地方初出店 |
| ヴィレッジヴァンガード | バラエティ雑貨・本 | |
| 暮-KURASHI- | 和雑貨 | 東海地方初出店 |
| チャイハネ | エスニック雑貨 | |
| キャンドゥ | 100円均一 | |
| Dayse | タオル・バスグッズ | 新業態店舗 |
| B-DESIGN by じぶんまくら | 寝具 | |
| Fプレミアムプラザ | 寝具 | 愛知県初出店 |
| キャラカプ | キャラクター雑貨 | |
| ふるいち | ゲーム・トレカ・フィギュア・買取 | |
| ムラサキスポーツ | スポーツ用品 | |
| グローバルセレクション | スマホアクセサリー | |
| #C‐pla+ | カプセルトイ | |
| バイカーズパラダイスセレクト | バイク・バイク用品 | 新業態店舗 |
| SIXPAD | 健康器具 | |
| イオンバイク | 自転車 | |
| クラフトハートトーカイ | 手芸・ホビー | |
| 本の豊川堂×nido cafe | 書籍/カフェ | |
| スポーツオーソリティ+アウトドアステージ | 大型スポーツ・アウトドア | |
| ヤマダデンキ テックランド | 大型家電 | |
| karendo | フラワー・花柄雑貨 | 愛知県初出店 |
| ぺテモ | ペット・ペット用品 | |
| TUIN | ガーデニング | 新業態店舗 |
飲食店・食品
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| サーティワンアイスクリーム | アイスクリーム | |
| ブルーシール | アイスクリーム | |
| マクドナルド | ハンバーガー | |
| 伊吹や製麺 | うどん | |
| スパゲッ亭チャオ | スパゲッティ | |
| 野菜たっぷりタンメン べじたん | タンメン | |
| Sugakiya | ラーメン | |
| 京都北白川ラーメン魁力屋 | ラーメン | |
| ペッパーランチ | ステーキ | |
| MUCHO TACOS | タコス・タコライス | 東海地方初出店 |
| グリル蔵敷 | ハンバーグ | |
| 築地食堂源ちゃん | 和食 | |
| 北海道キッチン YOSHIMI | 洋食 | |
| ローストビーフ YOSHIMI | 洋食 | 東海地方初出店 |
| 上海湯包小館 | 中華 | |
| からあげ、定食、丼 がブリチキン。 | 鳥料理 | |
| 韓国食堂 ソウルフルキッチン | 韓国料理 | 新業態店舗 |
| キンパ専門店 SHINKAN | キンパ | 新業態店舗 |
| 回転寿司 炙り百貫 | 寿司 | 愛知県初出店 |
| かつ軒 | とんかつ | 新業態店舗 |
| とんかつ とん久 | とんかつ | |
| Buffet Paradise OTTO | ビュッフェ | |
| RIKYU | お好み焼き | |
| スバカマナ | カレー | |
| スターバックスコーヒー | カフェ | |
| Hawaiian Diner HANAO CAFE | カフェ | 東海地方初出店 |
| ダカフェ | カフェ | |
| 西洋茶店/Booon | カフェ | |
| YANAKA COFFEE | カフェ | |
| LEMONADE by Lemonica | ジュース | |
| 果汁工房果琳 | フルーツジュース | |
| ドンクエディテ/ミニワン | パン | |
| スイートコーンズ | ホットサンド・パスタ・カフェ | 新業態店舗 |
| WAFFLE STAND WASHAWASHA | ワッフル | |
| おかしのまちおか | お菓子 | |
| ビアードパパ | シュークリーム | |
| 日本一 | 焼き鳥 | |
| ミスタードーナツ | ドーナツ | |
| ゴディバ | チョコレート | |
| おめで鯛焼き本舗 | 鯛焼き | |
| B’lab | 洋菓子 | |
| 西条園 抹茶カフェ | 和菓子 | |
| いもや和真 | 和洋菓子 | |
| りんごとバター。 | 和洋菓子 | 東海地方初出店 |
| クロネコパティスリー | 和洋菓子 | |
| HANAKO | 和洋菓子 | |
| 豊穣屋 HOUJOU-YA toyokawa no megumi | 銘店 | 新業態店舗 |
| カルディコーヒーファーム | 輸入食品・珈琲 | |
| 久世福商店 | グロッサリー | |
| タカギフーズ | 精肉 | |
| 八百屋 日和市 | 青果 | 東海地方初出店 |
| 魚力 | 鮮魚 | |
| イオンスタイル新豊川 | 総合スーパー |
アミューズメント・サービス
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| MIRAINO | アミューズメント | 愛知県初出店 |
| モーリーファンタジー | アミューズメント | |
| Cat Café MOFF | アニマルカフェ | |
| QBハウス | カット | |
| ヘアカラーFit! | ヘアカラー | |
| Salon Rita | まつげエクステ | |
| Riat! | リペア | |
| ラフィネ | リラクゼーション | |
| 銀座グラティア・ラココ | 脱毛エステ | |
| そろばん教室88くん | そろばん教室 | |
| セイハダンスアカデミー | ダンス教室 | |
| ハロー!パソコン教室 | パソコン教室 | |
| セイハ英語学院 | 英語教室 | |
| 島村楽器 | 楽器・教室 | |
| 学研スクエア | 教室 | |
| ネイス体操教室 | 体操教室 | |
| スタジオアリス | こども写真スタジオ | |
| KOMEHYO 買取センター | 買取 | |
| ギャラリーメモリア with 香ぎゃらりぃ | 仏具・仏壇・お香 | |
| マジックミシン | 洋服のお直し | |
| JTB | 旅行代理店 | |
| ハートアップ | コンタクトレンズ | |
| SMARTCOOL | スマホ修理 | |
| ドコモショップ | 携帯電話 | |
| ソフトバンク | 携帯電話 | |
| 楽天モバイル | 携帯電話 | |
| au ショップ | 携帯電話 | |
| スーモカウンター | 住宅情報サービス | |
| はん・印刷の大谷 | 印鑑 | |
| 保険コンパス | 保険 | |
| 保険クリニック | 保険 | |
| 宝くじチャンスセンター | 宝くじ | |
| クリニック | クリニック | |
| 豊川さつき眼科 | 眼科 | |
| イオン銀行 | 銀行 | |
| イオン銀行 | ATM | |
| 豊川信用金庫 | ATM | |
| 蒲郡信用金庫 | ATM | |
| エンジェルキッズ豊川園 | 託児所 | |
| PAPATTO STATION | 配送サービス |
以上、全191店舗が明らかになりました!
うち、
「SHINKAN」がオープンします!
キンパ専門店「SHINKAN」がオープンします!東海初出店となります!
豊川市内で韓国料理居酒屋を営む「辛韓」の新業態店としてオープンすることになりました。
「辛韓」は、本場韓国から直輸入した食材を使用したり、焼肉をはじめ、コチュジャン、センマイなどには数十種類の材料をブレンドして作った自家製タレを使用していたりと、より味にこだわった本格店です。
フルーツサンドが人気の「ダカフェ」がオープンします!
フルーツサンドで有名な「ダカフェ」が出店します!
「ダカフェ」は、地元愛知県の小さな八百屋スーパー「ダイワスーパー」が運営するカフェスタイルのお店。フルーツサンドやフルーツ盛りだくさんのかき氷が写真映えするとして大きな話題となり、今や東京や京都に店舗を持つなど、人気のお店となっております。
スイーツには八百屋さんならではの目利きで選び抜かれた上質な果物が使用され、見た目だけでなく味の良さも人気の理由でしょう。
注目すべきテナントの1つです!
「Buffet Paradise OTTO」がオープンします!

肉料理が自慢のビュッフェ店「Buffet Paradise OTTO」がオープンします!
イオンモール豊川での出店は2店舗目となります。
メインの肉料理は、低温調理でじっくり仕上げたローストビーフやローストポーク、焼き立てのグリルチキンなど、バリュエーション豊富です!
香ばしい香りの焼き立てパン、自家製のジェラート、手作りスイーツ等、常時40種以上のビュッフェ&ドルチェメニューがあることもOTTOの魅力の一つです。
「ペテモ」がオープンします!
イオンペット株式会社直営ペット用品店「PETEMO」がオープンします!
今までの最寄り店舗は豊橋南店、岡崎店でした。
PETEMOのコンセプトブランドは、「ちょっといいいものを、今日もあしたも。」
高い品質でお手頃価格のPETEMOオリジナル商品も展開しています。
| 公式Instagram | イオンペット(@petemo_official) • Instagram写真と動画 |
アミューズメント施設には「MIRAINO」がオープン!

アミューズメント施設には「MIRAINO」が出店!
こちらの施設には、カプコン提供の最新アミューズメントマシンが導入されるとのこと!商業施設初となる巨大アスレチック迷路も登場します。
また、カプコンの名作「ロックマン」や「バイオハザード」をVR空間で楽しむことができるなど、没入感満載のコンテンツが勢ぞろいします。
地元の書店とカフェが融合した「本の豊川堂×nido cafe」がオープン!
地元で親しまれている老舗書店「本の豊川堂」がカフェと融合した店舗が出店します!
イオンモール豊川の求人情報は?
イオンモール豊川の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
豊川市の求人情報もチェック
豊川市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

イオンモール豊川の地図(場所・アクセス)
場所は豊川市のスズキ自動車豊川工場の跡地です。
1971年10月から操業し、二輪の車体組み立てを行っていましたが、浜松工場に集約されることとなり、2018年7月で閉鎖されました。
近くには名鉄豊川線 八幡駅があり、交通アクセスも良い立地です。
イオンモール豊川内にバス停新設も計画されているそうです。
イオンモール豊川の車でのアクセス方法は?
イオンモール豊川の車でのアクセス方法を見ていきます。

愛知県へ提出した資料によると、イオンモール豊川の来退店経路図では主に2箇所からの出入りを想定しているようです。
市民病院側に信号を新設し、こちらがメインエントランスになる模様です。イオンモール豊川に車で訪れるお客様の7割がこちらから訪れると想定しています。
そして国道1号側からイオンモール豊川の裏手に入る方法もあります。
国道1号「穴田」交差点を曲がり、「兎足」交差点を直進して入る方法です。イオンモール豊川に車で訪れるお客様の3割がこちらから訪れると想定しています。
イオンモール豊川の公共交通機関でのアクセス方法は?
イオンモール豊川の公共交通機関でのアクセス方法について見ていきます。

豊鉄バスはイオンモール開業に併せ、豊鉄バス新豊線・豊川線、コミュニティバスゆうあいの里八幡線、小坂井線、音羽線、御津線のイオンモール豊川への乗り入れを行います。
それぞれ、豊川市民病院から延伸する形でしょうかね。
イオンモール豊川の開業日は?
2023年4月4日(火)開業となります!
当日は午前9:00よりオープンです!
イオンモール豊川のプレオープン情報
イオンモール豊川では、他のイオンモールと同様、プレオープンを計画しており、
2023年3月30日(木) プレオープン
となります!
他のイオンモールではプレオープン時に一般のお客さまも入店できることから、同様に入店可能になるのではないでしょうか。
ららぽーと安城の計画についてはこちら!

三井アウトレットパーク岡崎についてはこちら!

【栄角地】錦三丁目25番街区計画についてはこちら!

イオンモール土岐についてはこちら!

ジブリパークは2022年開業予定!






