広島県広島市南区のJR広島駅構内にJR西日本と中国SC開発の商業ゾーン「エキエ広島」があります。
この度、エキエ広島の第4期開業となる「エキエキッチン」が2019年10月2日(水)開業!
地元客から新幹線利用客まで多様な食料品ニーズに応える36店舗が出店!
そんな、ekieの第4期開業「エキエキッチン」についてテナントや求人情報についていろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~
◆エキエの開業記事についてはこちら!
ekie(エキエ)全体について書いた記事はこちらです!

第1期の全テナント22店舗一覧についてはこちら!

第2期の全テナント21店舗一覧についてはこちら!

第3期の全テナント51店舗一覧についてはこちら!

リニューアル・増床の全テナント10店舗についてはこちら!

エキエキッチンの完成イメージ図

内装はこのようになるそうです。
スタイリッシュな感じになりますね。
エキエの概要
| 名称 | ekie (エキエ) |
| 所在地 | 広島県広島市南区 広島駅構内 |
| 店舗面積 | 約10,400㎡ (線路上空エリア:約1,700平方メートル、高架下エリア:約8,700平方メートル) |
| 店舗数 | 132店 (線路上空エリア:22店舗 、高架下エリア:約110店舗 ) |
今回開業エリアは?

今回開業する部分は、広島駅北口1階エリアです!旧新幹線名店街があった場所ですね。
高架下エリア約8,700㎡のうち、約2,400㎡が開業します!(残りは開業済み)
エキエキッチンのテナントは?
エキエキッチンのテナントは2019年7月17日に全テナントが明らかになりました!
当サイトではテナントをジャンル別にご紹介します!
惣菜
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| たごさく | おこわ | |
| ごちそうおむすび膳七 | おむすび | |
| 大和サンド | サンドウィッチ | 新業態店舗 |
| PIZZERIA PONTE | ピザ・イタリア惣菜 | 新業態店舗 |
| Zona ITALIA OSOUZAI | ライスコロッケ・イタリア惣菜 | 新業態店舗 |
| 韓美膳 | 韓国料理 | |
| 葛 広宮 | 串揚げ | 新業態店舗 |
| 魚喜 | 寿司 | |
| 京鳥 | 焼鳥・鶏惣菜 | |
| Dim sum & Deli Fuki | 点心・中華 | |
| Green gourmet | 和・洋・アジアン惣菜 | 広島県初出店 |
| 柿安ダイニング | 和・洋・中惣菜 | |
| 和惣菜 笑福 | 和惣菜 | 新業態店舗 |
スイーツ・カフェ
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| SAJINー茶人― | 抹茶菓子 | 新業態店舗 |
| Shodai bio nature | 洋菓子 | |
| Morozoff | 洋菓子 | |
| 立町カヌレ+ | 洋菓子・カヌレ | |
| MARIO DESSERT | 洋菓子・タルトケーキ | |
| Boston | 洋菓子・チーズケーキ | 新業態店舗 |
| COCONCA | 和洋菓子 | |
| RINGO | アップルパイ | 広島県初出店 |
| 星乃珈琲店 | カフェ | |
| BAKE | チーズタルト | |
| 春水堂 | 台湾カフェ・タピオカティー | 中国四国地方初出店 |
| 御座候 | 二重焼き |
ドリンクスタンド
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ビールスタンド重富 | ビアスタンド | |
| 伊都岐珈琲 | 珈琲スタンド | |
| もみじ堂 | 揚げもみじ・ドーナツ |
食物販
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| Tavola! by Jupiter | 輸入食品/珈琲 | 新業態店舗 |
| SAKE PLACE | 酒販店 | 新業態店舗 |
| 酒舗 菱正宗 | 酒販店 | |
| ユアーズ | スーパーマーケット |
サービス
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| マツモトキヨシ | ドラッグストア | |
| ウェルカムカウンター | 手荷物預かり | |
| ATM コーナー | ATM | |
| 日本旅行 | 旅行代理店 |
以上、エキエキッチンの全テナント36店舗をご紹介しました!
駅直結ということで、出店テナントはテイクアウトのできる惣菜系からスイーツまでのジャンルが数多く出店しますね!
エキエの求人情報は?
エキエの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
広島市南区の求人情報もチェック
広島市南区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

広島市の大型商業施設ランキングと求人情報についてはこちら!

エキエキッチンのフロアは?
エキエのフロアについてみていきます!

赤がスイーツ・カフェ、青がデリカ、茶色がドリンクスタンド、黄色がリカー・グロッサリー、緑がスーパー、グレーがサービスとなっています。
それぞれのジャンルに合わせてまとまっていますね。
エキエキッチンの開業日は?
2019年10月2日(水)に決まりました!
これにより、「エキエ」はグランドオープンを迎えることとなります!!
今後のスケジュールは?
エキエは1期から4期にかけて順次開業してきました。
| 第1期開業 | 2017年10月29日 | 線路上空、ザッカマルシェ |
| 第2期開業 | 2018年3月29日 | 新幹線東高架下、「ekie DINING」 |
| 第3期開業(第1弾) | 2018年9月6日 | 新幹線東高架下、「エキエバル」・「エキエお土産館」 |
| 第3期開業(第2弾) | 2018年10月4日 | 新幹線東高架下、「ekie DINING terrace」 |
| 第4期開業 | 2019年10月2日 | 新幹線西高架下、「ekie KITCHEN」 |
エキエはこれにて全館グランドオープンとなります。
それを見届けるかのように、2020年3月末にはASSEが閉館予定。
そして、2025年春にJR広島駅ビルが開業予定です!
◆エキエの開業記事についてはこちら!
ekie(エキエ)全体について書いた記事はこちらです!

第1期の全テナント22店舗一覧についてはこちら!

第2期の全テナント21店舗一覧についてはこちら!

第3期の全テナント51店舗一覧についてはこちら!

リニューアル・増床の全テナント10店舗についてはこちら!


二葉の里プロジェクトについてはこちら!

ジ・アウトレット広島のテナントについてはこちら!

ケーズデンキ広島本店についてはこちら!

宮島口新商業施設についてはこちら!

広島県内の大型商業施設ランキングを作りました!






