中国地方広島JPビルディング「グランゲート広島」 2023年9月30日(土)開業!テナント一覧!最新情報も! 広島県広島市南区の広島駅南口にある「広島東郵便局」が建て替えられ、日本郵政の大型複合ビル「広島JPビルディング」が2022年8月に竣工し、2022年9月26日(月)より順次開業!(フードホール「グランゲート広島」は2023年9月30日(土)...2023.09.21中国地方
中国地方広島駅ビル 路面電車が2階へ乗り入れ!2025年春開業予定!テナントは?最新情報も! 広島県広島市南区のJR広島駅にある「広島駅ビル」が再開発・建て替えられ、「広島新駅ビル」が2025年春開業! 広島駅ビルにはホテル、大型商業施設、松竹のシネマコンプレックスなどが出店予定! 日本初となる2階に路面電車を迎える「広場」と機...2023.09.07中国地方
中国地方そごう広島店新館跡地 商業施設 2025年春開業!テナントは?最新情報も! 広島県広島市中区のNTTクレド基町ビルにある「そごう広島店新館」が2023年夏で閉店し、跡地にはNTT都市開発の商業施設が2025年春開業! 2023年8月31日で閉店するそごう広島店新館跡地が大規模リニューアルして複数店舗が出店予定! ...2023.08.31中国地方
中国地方基町相生通地区市街地再開発事業 2027年度完成予定!テナントは?最新情報も! 広島県広島市中区に再開発ビル「基町相生通地区市街地再開発事業」が2027年度完成予定! オフィスやホテルを主体に、低層階には商業施設ができ、商業施設には複数店舗が出店予定! 広島市中心部の一等地における再開発で期待が高まっています! ...2023.08.09中国地方
中国地方西広島駅前に再開発ビル建設へ!2033年ごろ完成!どのような施設に?最新情報も! 広島県広島市西区の西広島駅南口に再開発ビルが計画されています! 高層階は450戸の分譲マンション、5階・7階建ての商業施設、市営駐輪場を計画しています。 西広島駅前のランドマークとなる開発事業で期待が高まっています! そんな、西広島駅...2023.08.09中国地方
中国地方エディオンピースウイング広島「HiroPa(ヒロパ)」 2024年8月開業!テナントは?最新情報も! 広島県広島市中区のエディオンピースウイング広島の隣接地にNTT都市開発の公園と商業ゾーン「HiroPa(ヒロパ)」が2024年8月開業! エディオンピースウイング広島のとなりに商業施設「HiroPa(ヒロパ)」やオープンスペースが整備され...2023.08.08中国地方
中国地方アルパークが大規模改装!2022年4月22日(金)西棟開業!世界最大の無印良品出店!最新情報も! 広島県広島市西区の大和ハウス工業と大和情報サービスが運営する商業施設「アルパーク(ALPARK)」が大規模改装され、2021年12月3日(金)第1期開業に続き、2022年4月22日(金)には西棟開業! 西館が2022年4月22日(金)、東...2023.06.24中国地方
中国地方ゆめテラス祇園 2023年6月1日(木)より順次開業!無印良品が出店へ!テナントは?最新情報も! 広島県広島市安佐南区のイズミの商業施設「ゆめタウン祇園」が2021年1月31日(日)に一旦閉店し、「ゆめテラス祇園」として、2023年6月1日(木)より順次開業! ゆめタウン祇園は建て替えられ、ゆめテラス祇園に生まれ変わり、無印良品を中心...2023.06.24中国地方
中国地方イオンタウン楽々園 どのような施設に?テナントは?最新情報も! 広島県広島市佐伯区のファミリータウン広電楽々園のナイスデイ棟・ダイキ棟跡地にイオンタウンの商業施設「イオンタウン楽々園(仮称)」が開業予定! イオンタウン楽々園には、複数店舗が出店! テナントは?アクセスは?そういった最新情報や求人情報...2023.06.24中国地方
中国地方ラクア緑井 2023年4月6日(木)グランドオープン!全テナント60店舗一覧!最新情報も! 広島県広島市安佐南区の天満屋広島緑井店がフジの新複合商業施設「ラクア緑井(Wraqua緑井)」に生まれ変わり、2023年4月6日にグランドオープン! 第1期、第2期開業に続き、今回のグランドオープンで全60店舗が出店! そんな、ラクア緑...2023.04.06中国地方