【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

唐戸はれて横丁 2024年初頭開業!どのような施設に?最新情報も!

中国地方

山口県下関市に飲食店街「唐戸はれて横丁」が2024年初頭開業!

下関の食材を使ったお店や下関の特色を生かしたお店を中心に入居する新しい横丁となり、19店舗が出店!

そんな、唐戸はれてがどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!

2022年7月19日 公開2023年8月12日 開業日情報更新
2023年9月8日 情報更新
スポンサーリンク

唐戸はれて横丁の外観は?

唐戸はれて横丁の外観は以下の通りです。

白を基調にした外観で、亀山八幡宮にも直結し、階段状に店舗が並びます。

個性を感じる商業施設になりそうです!

 

スポンサーリンク

唐戸はれて横丁の概要

唐戸はれて横丁の概要は以下の通りです。

名称唐戸はれて横丁
所在地山口県下関市中之町1-1
敷地面積1,508㎡
延床面積700㎡
階数地上一部2階建て
店舗数19店舗

唐戸はれての由来は?

名称にもなっている「唐戸はれて」の由来について見ていきます。

情報によると、唐戸の将来が晴れ渡って欲しいという願いが込められているそうです。

杉村太蔵氏が代表を務める会社が運営

唐戸はれては、元衆議院議員でタレントの杉村太蔵氏が代表を務める(株)ここはれてが運営します。

杉村氏は起業版ベーシックインカムの実験と呼んでいますが、出店者の負担を大きく減らす仕組みを導入し、若者が出店にチャレンジしやすいよう工夫されています。

  • 店舗の無償提供
  • 頭金・敷金礼金不要
  • 退店時に原状回復義務なし

など、お店側の負担を減らすことで、出店してみようとする”チャレンジ”が増え、結果的に街の活性化につながることを期待しています。

2022年7月には1号店となる「旭川はれて」が開業しました!

旭川はれて(Asahikawa Harete) 2022年7月10日(日)開業!全25テナント一覧!最新情報も!
北海道旭川市の平和通買物公園に飲食店街「Asahikawa Harete(旭川はれて)」が2022年7月10日(日)開業! 北海道内の飲食店を中心に入居する新しい横丁となり、25店舗が出店! そんな、旭川はれてがどのような商業施設になる...

このプラットフォームが成功すれば、全国の地方都市を中心に「はれて」が出店していくことも考えられますね。

唐戸はれては、旭川はれてに続き、2号店となります。

 

スポンサーリンク

唐戸はれて横丁のテナントは?

唐戸はれて横丁のテナントは2022年7月19日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

それもそのはず、説明会は2022年8月5日と6日開催となっています。

 「唐戸はれて」出店募集説明会
2022年8月5日(金)17:30開場(18:00スタート)
8月6日(土)10:30開場(11:00スタート)
場所:海峡メッセ下関国際会議場

詳しくはこちら!

商業施設、レストラン | 唐戸Harete | 下関市
「唐戸はれて-Karato Harete-」は下関・唐戸の魅力あふれる複合 商業施設です。2023年「唐戸」の新しい食や産業の魅力を発見できる場所が、唐戸商店街に完成します。

 

下関市の求人情報もチェック

下関市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

下関市の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

唐戸はれて横丁の地図(場所・アクセス)

場所は亀山八幡宮の境内、唐戸商店街に面します。

 

スポンサーリンク

唐戸はれて横丁の開業日は?

2024年初頭開業となります!

当初計画では2023年初夏開業としていました。

 

徳山DECK(徳山デッキ)についてはこちら!

徳山DECK(徳山デッキ) 2024年春開業!テナントは?最新情報も!
山口県周南市の徳山駅前に再開発ビルの商業エリア「徳山DECK(徳山デッキ)」が2024年春開業! 徳山駅前地区の再開発ビルは、マンション「プレミスト徳山 ザ・レジデンス」やホテル「グリーンリッチホテル 徳山駅前」、商業施設で構成され、商業...

ジ・アウトレット北九州についてはこちら!

ジ・アウトレット北九州 スペースワールド跡地に2022年4月28日(木)開業!全156テナント一覧!最新情報も!
福岡県北九州市八幡東区のスペースワールド跡地にイオンモールの商業施設「ジ・アウトレット 北九州」が2022年4月28日(木)開業! 「アウトレットモール」から、「エンターテインメント」、「カルチャー」、「食」を融合した156店舗が出店し、...

北九州市の商業施設・再開発最新情報はこちら

 

error:Content is protected !!