北海道石狩市にコストコホールセールジャパンの商業施設「コストコ石狩倉庫店」が2021年春に開業!
コストコがコストコ札幌倉庫店に続き、北海道2店舗目の出店となります!
そんな、コストコ石狩倉庫店についてどのような施設になるのか、求人情報など含めていろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~
コストコ石狩倉庫店の概要は?
コストコ石狩倉庫店の概要は以下の通りです。
名称 | コストコ石狩倉庫店 |
所在地 | 北海道石狩市新港南2-733-1 |
敷地面積 | 約66,000㎡ |
延床面積 | 約14,700㎡ |
店舗面積 | 約10,500㎡ |
構造 | 不明 |
駐車台数 | 不明 |
名称は?
名称については「コストコ石狩倉庫店」としていますが、まだ決定していません。
通常の店舗ですと、コストコ○○倉庫店となります。
岐阜県の「コストコ岐阜羽島倉庫店」のように「広域地域名+地名」のようなパターンもありますが、宮城県仙台市に近い「コストコ富谷倉庫店」のように宮城・仙台など広域地域名を用いないパターンも多く存在します。
「コストコ石狩倉庫店」が最も可能性が高いです。
北海道に2店舗目の出店
コストコは北海道札幌市にコストコ札幌倉庫店があるため、道内2店舗目の出店となります。
規模を比較してみましょう。
コストコ札幌倉庫店 | コストコ幕張倉庫店(国内最大) | コストコ石狩倉庫店 | |
敷地面積 | 不明 | 不明 | 56,200㎡ |
売場面積 | 10,527㎡ | 15,715㎡ | 約10,500㎡ |
駐車台数 | 不明 | 750台 | 813台 |
コストコ幕張倉庫店は国内最大の店舗面積のコストコとなっていますが、札幌倉庫店と石狩倉庫店の売り場面積はほぼ同じであることが分かりました。
コストコの特徴は?
ご存知の方も結構増えているとは思いますが、コストコの特徴としては、「会員制」であることです。
一般のショッピングセンターでは誰でもそのまま入ることができますが、コストコでは個人会員(年会費:4400円(税抜))がかかります。※事業主などの法人会員は3,850円(税抜)となります。
いずれにしても、年会費がかかることが一般のショッピングセンターと大きな違いです。

元は取れるの…?
と思ってしまいますよね。
コストコが一般のショッピングセンターと違うメリットを見ていきます。
美味しい食品が大量購入ができる
コストコ内ではほぼすべてがアメリカンサイズです。
マフィンやティラミス、巨大ピザにプルコギ…などたくさん入っているうえにどれも美味しいんです!行くたびに試食コーナーは複数ありますし、試食を食べ歩きするだけでも楽しいです。
大容量なのでその分コストが抑えられているため、安いんです!一人で食べきれなくても冷凍すればOK!安くてたくさん入っておいしい、それがコストコです。
スーパーに売ってない商品が沢山
食品スーパーマーケットに売っていない商品だってたくさんあります。
例えば、ロメインレタスやさくらどり、ホール販売してるタルト、巨大なマシュマロなどの食品は一般のスーパーではあまり見かけませんし、コストコのクロワッサンやマフィンは絶品だったりします。
食品だけでなく日用品では、プレスンシールと言われるラップはロールサイズが大きいのですが、とても便利で長持ちして使えます。
他にも生活用品や雑貨など、食品だけでなく多彩な商品を販売しているので見ていて楽しいです。
ガソリンスタンドが安い!
コストコの会員制ガソリンスタンドは、周辺店舗に比べて1リットル当たり5円~10円ほど安い場合が多いです!このため、20リットルの給油でも他店より100円から200円ほど安く給油できますね。
名称 | 石狩倉庫店 ガスステーション(仮称) |
通常営業時間 | 未定 |
利用方法 | コストコ会員証とコストコ指定のクレジットカードまたは、チャージ機能付きコストコプリペイドカードを持ってくること |
図面で見るとこのような感じになります。
新港南2交差点側にガソリンスタンドができる予定です。
コストコ石狩倉庫店の求人情報は?
コストコ石狩倉庫店の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
石狩市の求人情報もチェック
石狩市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

コストコ石狩倉庫店の開業日は?
2021年春開業です!
コストコ石狩倉庫店の地図(場所・アクセス)
場所は石狩新港の国道337号「道央圏連絡道路」沿いです。
近くにはセイコーマート新港南店などがあります。
ミレド 大同生命札幌ビルについてはこちら!

コメリパワー札幌発寒店についてはこちら!

北8西1地区再開発ビルについてはこちら!

アクロスプラザ南22条についてはこちら!


江別蔦屋書店についてはこちら!

札幌市の大型商業施設ランキングと求人情報をチェック!
