【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

nonowa国立SOUTH 2024年春開業!テナントは?最新情報も!

関東地方

東京都国立市のJR中央本線国立駅にJR東日本グループの新たな商業施設「nonowa国立SOUTH(ノノワ国立サウス)」が2024年春開業!

木造一部4階建て、ハイブリッド木構造を採用した、特徴的な外観の建物には複数店舗が出店!

そんな、nonowa国立SOUTHについて、テナントや開業日について見ていきましょう!

2022年9月29日 公開2023年4月27日 イメージ図追加
スポンサーリンク

nonowa国立SOUTHの外観は?

nonowa国立SOUTHの外観は以下の通りです。

外観はこのようになるそうです。

全面ガラス張りの木造4階建てとなります。

透明感とぬくもりある外観、そして全国ではかなり珍しい木造4階建ての商業施設ということで注目されそうですね!

建物には大林組の技術である「オメガウッド(耐火)」を採用した木柱と鉄骨梁を組み合わせたハイブリッド木構造となっています。

木造の商業施設といえば、渋谷マルイが地上9階建ての規模で木造へと生まれ変わります!

渋谷マルイ 建て替えて2026年開業!木造商業施設に!テナントは?最新情報も!
東京都渋谷区のマルイグループの商業施設「渋谷マルイ」が2022年8月28日(日)をもって一時休業し、建て替わり、2026年開業! 渋谷マルイは建て替えられ、日本初の本格的な木造商業施設に生まれ変わり、複数店舗が出店予定です! 渋谷マルイ...

 

スポンサーリンク

nonowa国立SOUTHの概要

nonowa国立SOUTHの概要は以下の通りです。

名称nonowa国立SOUTH
所在地東京都国立市中
敷地面積840㎡
延床面積2,500㎡
店舗数未定
nonowa国立といえば、nonowa国立EAST(イースト)が2015年に開業し、nonowa国立WEST(ウエスト)が2016年に開業しました。
nonowa国立SOUTH(サウス)は3つ目の新エリアとなりますね。

 

スポンサーリンク

nonowa国立SOUTHのテナントは?

nonowa国立SOUTHのテナントについてみていきます!

2022年9月29日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

2024年春開業予定なので、2023年秋頃から明らかになってくるでしょうか、また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

nonowa国立SOUTHの求人情報は?

nonowa国立SOUTHの求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

nonowa国立SOUTHの求人情報はこちら!(タウンワーク)

nonowa国立SOUTHの求人情報はこちら!(フロムエー)

nonowa国立SOUTHの求人情報はこちら!(バイトル)

国立市の求人情報もチェック

国立市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

国立市の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

nonowa国立SOUTHの開業日は?

2024年春ごろ開業となります!

 

スポンサーリンク

nonowa国立SOUTHの地図(場所・アクセス)

場所はJR中央線「国立」駅南口です。

 

ヨキヒ吉祥寺についてはこちら!

ヨキヒ吉祥寺 2023年4月25日(火)開業!全6テナント一覧!最新情報も!
東京都武蔵野市吉祥寺に新都市ライフホールディングスの複合商業施設「ヨキヒ吉祥寺」が2023年4月25日(火)開業! テナントは全国で話題の飲食店を中心に6店舗出店! ヨキヒ吉祥寺がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報を見てい...

小川駅西口地区市街地再開発事業についてはこちら!

小川駅西口地区市街地再開発事業 2026年春完成!テナントは?最新情報も!
東京都小平市の小川駅前に再開発ビル「小川駅西口地区市街地再開発事業」が2026年春開業! 旭化成不動産レジデンスの分譲マンションを主体に、低層階には商業施設ができ、商業施設には複数階にわたって様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 小平駅...

中野駅橋上駅舎(駅ビル)商業施設についてはこちら!

アトレ中野 中野駅に2026年12月開業!テナントは?最新情報も!
東京都中野区のJR・東京メトロ中野駅の駅直結型複合ビル「アトレ中野」が2026年12月開業! 中野駅上空に橋上駅舎が建設され、2階には南北自由通路が整備され、新たな駅ビルが誕生!アトレ中野には飲食店や物販店舗など複数店舗が出店! 中野駅...

立川高島屋S.C.についてはこちら!

立川高島屋S.C. 2023年11月リニューアル開業!テナントは?最新情報も!
東京都立川市の「立川高島屋S.C.」の高島屋立川店(百貨店区画)が2023年1月31日(火)で閉店し、跡地には専門店街が2023年11月開業! 地下1階から地上3階に入居していた高島屋立川店跡地には、専門店が出店し、大きく生まれ変わります...
error:Content is protected !!