【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ
PR

桜木駐車場用地活用事業 商業施設や結婚式場が2027年秋開業!テナントは?最新情報も!

関東地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

埼玉県さいたま市大宮区の桜木駐車場跡地に複合商業施設「桜木駐車場用地活用事業が計画されています。2024年4月に土地を引き渡し、着工し、2027年秋開業!

桜木駐車場跡地に大型複合施設が誕生し、オフィスやMICE施設、結婚式場や商業施設で構成されます!

テナントは?アクセスは?そういった最新情報や求人情報も含め、桜木駐車場用地活用事業がどのような商業施設になるのか、見ていきます!

2023年11月26日 公開 2024年4月10日 開業日情報更新
2024年9月2日 商業施設情報更新 2025年2月4日 フロア情報更新
スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業の外観は?

桜木駐車場用地活用事業の外観は以下の通りです。

あくまで提案時の内容なので、外観は変更される可能性は高いですが、敷地いっぱい活用した大型複合施設となります。

 

※近隣住民に配慮し、外周に通路を設けるオープンモール形式から、内側に廊下を設けるインモール形式に変更したことを公表しており、デザインは大きく変更される可能性があります。

スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業の概要

桜木駐車場用地活用事業の概要は以下の通りです。

名称 桜木駐車場用地活用事業
所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町3丁目1−1
敷地面積 18,043㎡
延床面積 37,573㎡
駐車台数 未定
店舗数 未定
商業棟 オフィス棟 フィットネス棟 MICE棟
構造 地上3階建て 地上5階建て 地上2階建て 結婚式場・バンケット

 

スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業によって誕生

大型複合施設は、桜木駐車場用地活用事業によって誕生します。

この土地はかつて国鉄病院があった土地で、旧大宮市が購入していました。その後、桜木駐車場として暫定整備されましたが、長い間駐車場として暫定整備状態が続いていました。

その後、MICE施設やホテルを2020年までに誘致する目標を掲げていましたが、財政面などで断念。そして、民間に土地を活用してもらおうと、桜木駐車場用地活用事業でプロポーザルが行われました。

そして優先交渉権者に、

  • 大和ハウス工業株式会社 北関東支社
  • 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
  • 東日本旅客鉄道株式会社《構成員》

が選ばれました。

スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業のフロアは?

桜木駐車場用地活用事業のフロアについて見ていきます。

土地は主に6つの機能で構成されます。

フィットネス棟
商業棟
ステーションハブ
オフィス棟
駐車場棟
結婚式場・MICE棟

どういった機能が備わるのか、詳細は明らかになっていませんが、要点をまとめると、

  • 特別な車両の展示
  • 職住近接を実現するシェアオフィス
  • 日常の利便性を高めるスーパーや物販施設
  • 結婚式からMICEまで多目的利用できるホール

などが整備される計画です。あくまで提案時の内容なので、変更される可能性もあります。

商業施設は東日本の幸が一堂に会す、食の集積拠点へ!

商業施設は東日本の幸が一堂に会す、食の集積拠点が設けられます!

これは新幹線輸送の活用によって北海道・東北・新潟・北陸の食べ物が早朝に運ばれ、こちらの商業施設のショップやレストランで提供される計画とのこと!

計画では3階建てで、以下のフロア構成となります。

3階 サービス系店舗
クリニックモール
2階 物販店舗
1階 食品スーパーマーケット

また、フィットネス棟には

  • スタジオ
  • マシンジム
  • アリーナ

が設けられるとのこと。運営はJR東日本系列の「JEXER(ジェクサー)」でしょうか?まだ明らかにはなっていませんが、楽しみですね。

ステーションハブには特別な車両の展示!

ステーションハブには特別な車両の展示が計画されています。

これは地元説明会でも「鉄道文化の新たな発信拠点をつくる。」とのことで、イメージ図的には車両が屋外に屋根付きで展示されているイメージ図が描かれています。

 

スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業のテナントは?

2023年11月26日現在、求人誌等からテナントが明らかになっていません。

2024年4月に土地を引き渡し予定なので、その後、工事が始まる感じですね。

また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業の求人情報は?

桜木駐車場用地活用事業の求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

桜木駐車場用地活用事業の求人情報はこちら!(タウンワーク)

桜木駐車場用地活用事業の求人情報はこちら!(フロムエー)

桜木駐車場用地活用事業の求人情報はこちら!(シゴトin)

さいたま市の求人情報もチェック

さいたま市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

さいたま市の求人情報はこちら!(シゴトin

 

スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業の地図(場所・アクセス)

桜木駐車場跡地です。

 

スポンサーリンク

桜木駐車場用地活用事業の開業日は?

2024年4月土地引き渡しが行われました。

このため、開業時期は2~3年後になるのではないかと思われます。

2027年秋・冬の開業を目指していることが明らかになりました!

 

大宮サクラスクエアについてはこちら!

大宮サクラスクエア 2024年7月26日(金)より順次開業!テナント公開!最新情報も!
埼玉県さいたま市大宮区に再開発ビル「大宮サクラスクエア」が2024年7月26日(金)より順次開業! 日鉄興和不動産と三井不動産レジデンシャルの分譲マンション「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」、店舗などからなる複合型再開発ビルとなり、低層階...
大宮駅西口第3-A・D地区再開発ビルについてはこちら!
大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発事業 2029年開業予定!テナントは?最新情報も!
埼玉県さいたま市大宮区に再開発ビル「大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発事業」が2029年に開業! マンション、オフィス、商業施設などからなる複合型再開発ビルとなり、低層階には店舗が複数出店予定! JR大宮駅西口に位置し、一等地としてとて...
大宮駅東口大門町2丁目中地区再開発ビルについてはこちら!
大宮門街 2022年4月以降順次開業!テナント28店舗更新中!最新情報も!
埼玉県さいたま市大宮区に再開発ビル「大宮門街(おおみやかどまち)」が2022年4月以降順次開業! 商業施設、RaiBoC Hall-レイボックホール(さいたま市民会館おおみや)、公共施設、オフィスなどからなる複合型再開発ビルとなり、低層階に...

大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業についてはこちら!

大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業 2028年度開業!どのような施設に?最新情報も!
埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅東口に「大宮駅東口大門町3丁目中地区再開発事業」が2028年度開業予定! 高層階はハイグレードオフィス、低層階は商業施設を計画しています。 大宮駅東口のランドマークとなる開発事業で期待が高まっています! そんな...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました