埼玉県所沢市のパルコの商業施設「新所沢パルコ」が2024年2月29日(木)に閉店することが明らかになりました。
新所沢パルコ跡地は解体?居抜きで別の商業施設?
新所沢パルコ跡地について概要、テナントや求人情報など最新情報を見ていきます!

| 2024年2月7日 公開 |
新所沢パルコの概要
新所沢パルコの概要は以下の通りです。
| 名称 | 新所沢パルコ |
| 所在地 | 埼玉県所沢市緑町1丁目2−1 |
| 店舗面積 | 39,000㎡ |
| 階数 | 地上5階 |
新所沢パルコについて
新所沢パルコについて見ていきます。
| 1983年(昭和58年)6月23日 | 新所沢パルコ 開業 |
| 2024年(令和6年)2月29日 | 新所沢パルコ 閉店 |
新所沢パルコは、1983年に開業しました。
パルコ初の郊外型店舗で元々はセゾングループだったこともあり、西武線沿線に出店したものと思われます。(所沢駅には西武などセゾングループの大型商業施設があるため)
しかしながら、パルコがJフロントリテイリング傘下となり、西武百貨店とある種のライバル関係になったことや、西武グループも所沢駅周辺の開発に重きを置いていることから、老朽化も相まって閉店が決まりました。
新所沢パルコは2024年2月をもって41年の歴史に幕を閉じることとなります。
新所沢パルコの跡地はどうなる?
新所沢パルコ跡地はどうなるのか見ていきます。
跡地については2024年2月7日現在、活用方法は明らかになっていません。
また明らかになり次第更新します。
新所沢パルコのテナントは?
2024年2月現在の出店テナントをご紹介します。
ファッション・服飾雑貨
| 名称 | ジャンル |
| アースミュージック&エコロジー ナチュラルストア | レディス |
| Akakura | 婦人靴 |
| エステール | 宝飾品・アクセサリー |
| オージュ・ドワイ | アクセサリー |
| ORIHICA | men’s・レディス |
| コムサイズム | レディス・メンズ・キッズ |
| サマンサモスモス | レディス |
| スタディオクリップ | レディス・生活雑貨 |
| タカキュー | メンズ |
| テチチ テラス | レディス |
| ビースリー | ストレッチパンツ専門店 |
| ブギウギ | レディス |
| ラ ボーテ b | レディス |
| raison | レディス |
| エムセンス | レディス |
| ハニーズ | レディス |
| チュチュアンナ | ソックス・インナー |
| MARY QUANT | 化粧品・レディス |
| 三松 | 呉服 |
| ローズマリー | 化粧品・雑貨 |
| ライトオン | メンズ・レディス・キッズ |
| ラック・ラック | レディス・メンズ・日用品 |
物販・ホビー
| 名称 | ジャンル |
| KOKUMIN | 薬・化粧品・日用品 |
| マルシェドブルーエプリュス | 生活・服飾雑貨・雑貨 |
| メガネのミヤモト | メガネ |
| リュテス | バッグ |
| ruinas | アクセサリー |
| &if TOKYO interior | 食器・インテリア小物 |
| ゾフ | メガネ |
| ハウス オブ ローゼ | 自然化粧品 |
| ニトリ デコホーム | インテリア・生活雑貨 |
| キャンドゥ | 100円ショップ |
飲食店・食料品
| 名称 | ジャンル |
| キッチンランド | 食品スーパーマーケット |
| 井戸端園 | 茶・茶関連商品 |
| 魚耕 | 鮮魚 |
| カルディコーヒーファーム | コーヒー豆・輸入食品 |
| こだわりや | オーガニック・自然食品 |
| サーティワンアイスクリーム | アイスクリーム |
| とんかつ 新宿さぼてn | とんかつ |
| はなや名彩 | 惣菜 |
| フレッシュタイトー | 青果 |
| ニュー・クイック | 精肉・惣菜 |
| ロッテリア | ファーストフード |
| ま~せる | うどん・喫茶店 |
アミューズメント・サービス
| 名称 | ジャンル |
| 愛着工房 | 靴・鞄修理・合鍵作成 |
| 御徒町ラフテル | 買取・販売 |
| お直しこんしゃるじゅ ビック・ママ | 洋服お直し |
| オレンジ歯科クリニック | 歯科医院 |
| QBハウス | ヘアカット |
| フランセ | クリーニング |
| カラダファクトリー | 骨盤矯正 |
| ラフィネ | リラクゼーション |
| 新所沢カルチャーセンター | カルチャーセンター |
| スタジオキャラット クレール | フォトスタジオ |
| めばえ教室 | 幼児教室 |
| エステティック ミス パリ | エステティックサロン |
| 男のエステ ダンディハウス | エステティックサロン |
| ゴールドジム | フィットネスジム |
| 個別教室のトライ | 個別指導塾 |
| ゴールドジムフットサルコート | フットサル |
| セブン銀行ATM | ATM |
以上、61店舗を紹介しました!
新所沢パルコ跡地の閉店時期は?
2024年2月29日(木)です。
新所沢パルコの交通アクセス
新所沢駅前です。
所沢市小手指町1丁目商業施設(西友小手指店跡地)についてはこちら!

所沢市小手指町1丁目商業施設 西友小手指店跡地 2026年秋開業!テナントは?最新情報も!
埼玉県所沢市の西友小手指店跡地に三菱商事都市開発の複合商業施設「所沢市小手指町1丁目商業施設」が2026年秋開業! 西友を中心に複数店舗が出店!隣接して分譲マンション「バウス所沢小手指タワー」が誕生!商住一体型のエリアが誕生します。 そんな...
ソコラ所沢(SOCOLA所沢)についてはこちら!

ソコラ所沢(SOCOLA所沢) 2024年4月25日(木)開業!全10テナント一覧!最新情報も!
埼玉県所沢市に野村不動産の商業施設「ソコラ所沢(SOCOLA所沢)」が2024年4月25日(木)開業! 野村不動産が運営する「地域密着型商業施設」となります!食品スーパーマーケット「ライフ」から家電量販店「ジョーシン」まで様々なジャンルのテ...
所沢駅西口の住友商事と西武鉄道の大型商業施設についてはこちら!

エミテラス所沢 2024年9月24日(火)開業!出店テナント全142店舗一覧!最新情報も!
埼玉県所沢市の所沢駅西口の西武鉄道所沢車両工場跡地を含む周辺一帯に西武鉄道と住友商事の大型商業施設「エミテラス所沢」が2024年9月24日(火)開業! 商業施設にはファッション、雑貨、飲食店、サービス店など様々なジャンルのお店が142店舗出...
小川駅西口地区市街地再開発事業についてはこちら!

小川駅西口地区市街地再開発事業 2026年秋開業!テナントは?最新情報も!
東京都小平市の小川駅前に再開発ビル「小川駅西口地区市街地再開発事業」が2026年秋開業! 旭化成不動産レジデンスの分譲マンション「アトラスタワー小平小川」を主体に、低層階には商業施設ができ、商業施設には複数階にわたって様々なジャンルの複数店...





