【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

えきマチ1丁目折尾 折尾駅高架下 2023年秋開業!29店舗が出店!最新情報も!

九州地方
スポンサーリンク

福岡県北九州市八幡西区の折尾駅高架下に、JR九州の商業施設「えきマチ1丁目折尾」が2023年秋開業!

折尾駅高架下のえきマチ1丁目折尾には飲食店や食品スーパーマーケットなど、日常に寄り添った店舗が29店舗出店!

折尾駅直結の商業施設として期待が高まっています!

そんな、えきマチ1丁目折尾について、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!

2022年12月25日 公開2023年5月27日 開業日情報・名称更新
スポンサーリンク

えきマチ1丁目折尾の外観は?

えきマチ1丁目折尾の外観は以下の通りです。

1階は赤レンガ調の外観となります。

 

スポンサーリンク

えきマチ1丁目折尾の概要

えきマチ1丁目折尾の概要は以下の通りです。

名称えきマチ1丁目折尾
所在地福岡県北九州市八幡西区堀川町1
敷地面積10,700㎡
店舗面積3,800㎡
店舗数29店舗

名称は、1983年に開業し2020年に閉店した「オリオンプラザ」の名前を継承するのか注目されていましたが、えきマチ1丁目折尾となりました。

 

スポンサーリンク

折尾駅周辺連続立体交差事業について

えきマチ1丁目折尾は折尾駅周辺連続立体交差事業によって誕生します。

ここでは折尾駅の高架化事業についてみていきます。

折尾駅周辺連続立体交差事業は、鉄道による市街地の分断や踏切による交通渋滞の解消等を図るため、JR折尾駅周辺の鹿児島本線、筑豊本線及び短絡線(福北ゆたか線)の高架化を実施しました。

具体的には、鹿児島本線は現位置で高架化し、筑豊本線・短絡線の2線を西側に約 300メートル移設・高架化することにより、乗り換え利便性が向上すると共に、幹線道路や駅前広場の効率的な整備が行われます。

2004年から事業が始まり、2022年3月12日に全線高架化が完了しました。
また先行して、折尾駅高架下複合公共施設「オリオンテラス」(折尾まちづくり記念館、八幡図書館折尾分館)が開業しています。
スポンサーリンク

えきマチ1丁目折尾のフロアは?

えきマチ1丁目折尾のフロアについて見ていきます。

えきマチ1丁目折尾は駅前広場側に、

  • 食物販
  • 飲食
  • カフェ
  • 雑貨

のお店が出店予定です。

また、隣接地の高架下には、食品スーパーマーケット、物販・サービスといったお店が設けられます。

スポンサーリンク

えきマチ1丁目折尾のテナントは?

2023年5月27日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)

名称ジャンル備考
マックスバリュ食品スーパーマーケット
スターバックスコーヒーストア
アールベイカーベーカリー北九州市初出店
本店 鉄なべ餃子
キャンドゥ100円ショップ
ジュピターグロサリー

以上、6店舗が明らかになりました!

また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

えきマチ1丁目折尾の求人情報は?

えきマチ1丁目折尾周辺の求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

えきマチ1丁目折尾の求人情報はこちら!(タウンワーク)

えきマチ1丁目折尾の求人情報はこちら!(フロムエー)

えきマチ1丁目折尾の求人情報はこちら!(バイトル)

八幡西区の求人情報もチェック

八幡西区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

八幡西区の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

スポンサーリンク

えきマチ1丁目折尾の開業日は?

2024年春開業となります!

スポンサーリンク

えきマチ1丁目折尾の地図(場所・アクセス)

JR折尾駅の高架下です。

 

もちだんご村モールについてはこちら!

もちだんご村モール 2023年7月開業!テナントは?最新情報も!
福岡県直方市の通称「もちだんご村」に、もち吉の複合商業施設「もちだんご村モール」が2023年7月開業! カインズやフードウェイを中心に複数店舗が出店! そんな、もちだんご村モールについてテナントや求人情報についてみていきましょう! ...

マックスバリュ陣原店についてはこちら!

マックスバリュ陣原店 2023年冬開業!テナントは?最新情報も!
福岡県北九州市八幡西区の東折尾地区開発事業として、イオン九州の商業施設「マックスバリュ陣原店」が2023年冬開業! マックスバリュ陣原店をはじめ医療機関などで構成される複合ビルが誕生! マックスバリュ陣原店について概要、テナントや求人情...

皿倉テラスについてはこちら!

皿倉テラス 西鉄グループの商業施設 2024年度上期開業!テナントは?最新情報も!
福岡県北九州市の平野ゴルフガーデン跡地に西日本鉄道の複合商業施設「皿倉テラス(仮称)」が2024年度上期開業! 平野ゴルフガーデン跡地に複合商業ゾーンが誕生し、複数店舗が出店! テナントは?アクセスは?そういった最新情報や求人情報も含め...

ジ・アウトレット北九州についてはこちら!

ジ・アウトレット北九州 スペースワールド跡地に2022年4月28日(木)開業!全156テナント一覧!最新情報も!
福岡県北九州市八幡東区のスペースワールド跡地にイオンモールの商業施設「ジ・アウトレット 北九州」が2022年4月28日(木)開業! 「アウトレットモール」から、「エンターテインメント」、「カルチャー」、「食」を融合した156店舗が出店し、...

イオン城野店 建て替えについてはこちら!

マックスバリュ城野駅前店 2023年5月18日(木)開業!全3テナント一覧!最新情報も!
福岡県北九州市小倉南区のイオン九州の商業施設「イオン城野店」が2017年1月31日(火)に一旦閉店し建て替わり、「マックスバリュ城野駅前店」として2023年5月18日(木)開業! イオン城野店は建て替えられ、マックスバリュを中心に新しく生...

コストコが福岡県小郡市に出店についてはこちら!

コストコが福岡県小郡市に出店!2024年開業予定!場所は?最新情報も!
福岡県小郡市にコストコホールセールジャパンの商業施設「コストコ小郡倉庫店(仮称)」の出店計画が浮上しています! 実現すれば、福岡県3店舗目のコストコが誕生! そんな、小郡市に出店するコストコについてどのような施設になるのか、求人情報など...
error:Content is protected !!