福島県いわき市のJR東日本の駅直結型複合ビル「いわき駅南口駅ビル(仮称)」が2022年冬に開業!
いわき駅南口駅ビルの1階から3階は商業施設となり、複数店舗が出店!
JRいわき駅直結の商業施設ということで期待が高まっています!
そんな、いわき駅南口駅ビルについて、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!
【2020年8月9日 公開】
【2022年3月10日 開業日情報更新】
【2022年6月17日 情報更新】
いわき駅南口駅ビルの外観は?
(JR東日本)
外観はこのようになるそうです。白とダークブラウンを用いた落ち着いた駅ビルになりますね。
いわき駅南口駅ビルの概要
名称 | いわき駅南口駅ビル(仮称) |
所在地 | 福島県いわき市平字田町38-16ほか |
敷地面積 | 約7,180㎡ |
延床面積 | 約8,800㎡(増築部分約5,900㎡、既存部分約2,900㎡) |
構造 | 地上10階建て |
高さ | 40.5m |
店舗数 | 不明 |
いわき駅南口駅ビルのフロアは?
いわき駅南口駅ビルのフロアについて見ていきます。
4階~10階 | ホテル |
1階~3階 | 商業施設 |
高層階はホテル
4階から10階の高層階はホテルになります。
計画では客室数は227室を予定しており、
- シングル
- ツイン
- デラックスツイン
- ユニバーサル
- 個室付きカプセルユニット
の5タイプを予定しています。
ホテルブランドは現在のところ未定ですが、JR東日本系列のホテルならば「ホテルメッツ」「ホテルメトロポリタン」などがありますね。駅直結でかなり便利になりそうです。
低層階は商業施設
1階から3階の低層階にかけては、商業施設が入居予定です。
運営は、エスパルなどを運営する、仙台ターミナルビル株式会社となります。
エスパルは仙台、郡山、福島、山形にあり、エスパルいわきが誕生するのか注目です。
2009年に開業した「いわき駅ビル」内に商業施設が入居していましたが、増築棟の低層階(1階~3階)とも一体化し、実質的な増床が行われ、商業フロアが広がります!
このため、現在よりさらに多くのテナントが出店するのではないかと思われます。
いわき駅南口駅ビルのテナントは?
いわき駅南口駅ビルのテナントは、2020年8月9日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2022年冬開業ということで、2022年夏~2022年秋には明らかになってくるのではないでしょうか?
また明らかになり次第、お伝えします!
いわき駅南口駅ビルの求人情報は?
いわき駅南口駅ビルの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
いわき市の求人情報もチェック
いわき市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

いわき駅南口駅ビルの開業日は?
2022年冬開業となります!
当初計画では2022年春開業となっていました。
いわき駅南口駅ビルの地図(場所・アクセス)
JR東日本 常磐線「いわき」駅直結です!
並木の杜シティについてはこちら!

イトーヨーカドー平店跡地商業施設についてはこちら!

マルトSC関船についてはこちら!

イオンモールいわき小名浜についてはこちら!
