大阪府箕面市は川合・山之口地区近くにコストコホールセールジャパンの商業施設「コストコ」の誘致を計画している。
実現すれば、コストコ未進出地帯に出店することとなり、期待が高まっている。
コストコを誘致する場所は、大阪府箕面市の大阪府道1号線沿い、万博記念公園側から彩都方面へ向かう途中の田畑が広がるエリアです。
箕面市と周辺地権者との間では何度も街づくりに関し、何度も協議が行われてきた。
その経緯を以下にまとめた。
- モノレール彩都線の延伸に伴う駅新設と土地区画整理事業 (平成7年から平成12年)
- 川合・山之口地区では、モノレール彩都線の延伸に伴い、新しい駅(仮称:川合駅)の設置と連動した土地区画整理事業が検討された。
- しかし、地権者合意が取れず、まちづくりは断念された。
- 自治会からの要望書とまちづくり再開 (平成30年以降)
- 平成30年には自治会長連名で、新駅設置と周辺地区のまちづくり再開への市の支援を含む要望書が提出された。
- まちづくりに対する検討が再開され、令和3年8月には準備組合が設立され、令和4年3月には業務代行予定者が決定した。
- 都市計画及び景観計画の変更・追加に係る検討 (令和3年8月以降)
- 市は、川合・山之口地区の自然環境保全と景観との整合を図りつつ、公共施設の整備改善と宅地の利用増進を目指し、健全な市街地を形成するため、都市計画及び景観計画の変更・追加に関する検討を行った。
- 彩都粟生地区におけるまちづくり (平成6年以降)
- 彩都粟生地区では、平成6年に土地区画整理事業が認可され、大阪府・箕面市・UR都市機構・民間事業者が協力して基盤整備が行われた。
- 地区の特色に応じた都市計画や景観のルールが設定され、計画的なまちづくりが進められている。
- 令和4年度には、中高層住宅から戸建て住宅に土地利用計画を変更したいとの提案があり、市として都市計画及び景観計画の変更について検討された。
コストコの特徴は以下の通り。
コストコの特徴は?
ご存知の方も結構増えているとは思いますが、コストコの特徴としては、「会員制」であることです。
一般のショッピングセンターでは誰でもそのまま入ることができますが、コストコでは個人会員(年会費:4400円(税抜))がかかります。※事業主などの法人会員は3,850円(税抜)となります。
いずれにしても、年会費がかかることが一般のショッピングセンターと大きな違いです。
元は取れるの…?
と思ってしまいますよね。
コストコが一般のショッピングセンターと違うメリットを見ていきます。
美味しい食品が大量購入ができる
コストコ内ではほぼすべてがアメリカンサイズです。
マフィンやティラミス、巨大ピザにプルコギ…などたくさん入っているうえにどれも美味しいんです!行くたびに試食コーナーは複数ありますし、試食を食べ歩きするだけでも楽しいです。
大容量なのでその分コストが抑えられているため、安いんです!一人で食べきれなくても冷凍すればOK!安くてたくさん入っておいしい、それがコストコです。
スーパーに売ってない商品が沢山
食品スーパーマーケットに売っていない商品だってたくさんあります。
例えば、ロメインレタスやさくらどり、ホール販売してるタルト、巨大なマシュマロなどの食品は一般のスーパーではあまり見かけませんし、コストコのクロワッサンやマフィンは絶品だったりします。
食品だけでなく日用品では、プレスンシールと言われるラップはロールサイズが大きいのですが、とても便利で長持ちして使えます。
他にも生活用品や雑貨など、食品だけでなく多彩な商品を販売しているので見ていて楽しいです。
ガソリンスタンドが安い!
コストコの会員制ガソリンスタンドは、周辺店舗に比べて1リットル当たり5円~10円ほど安い場合が多いです!このため、20リットルの給油でも他店より100円から200円ほど安く給油できますね。