北海道札幌市中央区の大通駅前の「道銀ビルディング」「新大通ビルディング」跡地に平和不動産を主体とした再開発ビル「大通西4南地区市街地再開発事業」が2028年に完成予定!
高級ホテルやオフィスを中心に商業施設ができ、商業施設には複数階にわたって様々なジャンルの複数店舗が出店予定!
大通公園に面し、地下越「大通」駅前の一等地における開発事業で期待が高まっています!
そんな、大通西4南地区市街地再開発事業について、テナントや開業日について見ていきましょう!
2022年7月16日 公開 | 2022年12月20日 イメージ図追加 |
大通西4南地区市街地再開発事業の外観は?
大通西4南地区市街地再開発事業の外観は以下の通りです。
建物はこのようになるそうです。
全面ガラス張りで、エッジが取れた丸みのあるデザインが特徴的です。
大通西4南地区市街地再開発事業の概要
大通西4南地区市街地再開発事業の概要は以下の通りです。
名称 | 大通西4南地区市街地再開発事業 |
所在地 | 北海道札幌市中央区大通西4丁目 |
敷地面積 | 5,029.89㎡ |
延床面積 | 99,400㎡ |
店舗数 | 不明 |
建物構造 | 地上34階、地下3階、塔屋1階 |
建物高さ 最高高さ | 175m 185m |
用途 | 事業所、ホテル、商業 |
大通西4南地区市街地再開発事業のフロアは?
大通西4南地区市街地再開発事業のフロア構成は以下のようになります。
25階~33階 | ハイグレードホテル |
6階~24階 | オフィス |
地下1階~5階 | 商業施設 |
高層階は高級ホテル
高層階(25階~33階)はハイグレードホテルとなります。
計画では、国際水準の宿泊機能を備えたホテルとあるため、客室面積にゆとりがあり、サービスも充実した高価格帯のホテル、外資系ホテルの進出の可能性も高いですね。
中層階はオフィス
中層階(6階~24階)はオフィスフロアとなります。
計画では札幌都心のビジネス競争力を強化する高機能オフィスの整備とあります。
基準階面積などは明らかになっていませんが、最新鋭の設備を備えたオフィスとなりそうです。
低層階は商業施設
低層階(地下1階~5階)は商業施設となる予定です。
テナントなどは未定ですが、完成イメージ図を見る限り、複数のテナントが出店する商業施設になるのではないかと推測しています。(あくまで予想です)
大通公園側にはガラス張りの大きなアトリウムが設けられ、周りに様々なショップが入る形になりそうですね。
また、基壇部の屋上には大通公園を一望できるテラスが設けられる計画です。
また、詳細が明らかになり次第、更新していきます。
地下コンコースと直結へ!
地下階では地下コンコースと直結し、大通駅などとも雨にぬれず、スムーズに移動できます。
大通西4南地区市街地再開発事業のテナントは?
2023年11月13日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2028年完成予定なので、まだしばらく先ですね。
札幌市中央区の求人情報もチェック
札幌市中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

大通西4南地区市街地再開発事業の開業日は?
2028年完成予定となります!
大通西4南地区市街地再開発事業の地図(場所・アクセス)
場所は札幌地下鉄南北線・東西線「大通」駅前です。


【札幌駅・エスタ】北5西1・西2地区市街地再開発事業についてはこちら!

【札幌西武跡地】北4⻄3地区再開発ビルについてはこちら!

エスコンフィールド北海道についてはこちら!
