大阪府大阪市中央区の日本生命保険相互会社の複合ビル「日本生命淀屋橋ビル」が建て替わり、2022年秋開業!
オフィス、商業施設の複合超高層ビルとなり、地下は商業施設となる予定で複数店舗が出店!
そんな、日本生命淀屋橋ビルの建て替えについてテナントや開業日等について求人情報を交えてみていきましょう!
【2021年2月23日 公開】
【2021年7月11日 情報追加】
日本生命淀屋橋ビルの外観は?
建て替え後の日本生命淀屋橋ビルの外観は以下の通りです。
全面ガラス張りかつ、生命保険会社らしい堅牢な外観となっています。
高さは123mと淀屋橋エリアで最も高い建物になり、ランドマークとなりそうな建物ですね!
日本生命淀屋橋ビルの概要
日本生命淀屋橋ビルの概要は以下の通りです。
名称 | 日本生命淀屋橋ビル |
所在地 | 大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 |
敷地面積 | 4,666.74㎡ |
延床面積 | 51,500㎡ |
用途 | 事務所、店舗 |
高さ | 123m |
構造 | 地上25階、地下1階、塔屋2階 |
日本生命淀屋橋ビルのフロアは?
建て替え後の日本生命淀屋橋ビルのフロアは以下の通りです。
(大林組・日本生命)
3階~25階 | オフィス |
1階~2階 | オフィスエントランス |
地下1階 | 商業施設 |
現時点では詳細なフロアは明らかになっていません。
地下1階は店舗フロアに
(大林組・日本生命)
地下には商業店舗が設けられ、複数テナントが出店予定です。
旧ビルの商業施設「ネクスト・1よどやばし」と比較すると規模は縮小しそうですね。
OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋」駅北改札口、京阪本線「淀屋橋」駅中央・西改札口方面と直結しています。
高層階はオフィスフロアに
高層階のオフィスビルは1フロアあたり約470坪の賃貸面積となり、ハイグレードなオフィスフロアとなる予定です。
日本生命淀屋橋ビル 建て替え後のテナントは?
2021年7月22日現在、求人誌等からはテナントは明らかになっていません。
竣工が2022年10月を予定しているので、2022年夏以降に明らかになってくるかもしれません。
日本生命淀屋橋ビル周辺の求人情報は?
日本生命淀屋橋ビル周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
大阪市中央区の求人情報もチェック
大阪市中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

日本生命淀屋橋ビルの地図(場所・アクセス)
大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」駅徒歩1分(地下直結)となります。
周辺は日本生命の建築物が集積している、日本生命村といわれる地区。
そのメインタワーともいえる今回の開発には期待が高まりますね。
日本生命淀屋橋ビルの開業日は?
2022年10月竣工予定です!
開業は2022年冬以降といった感じでしょうかね。
また明らかになり次第更新します。

梅田3丁目計画(仮称)についてはこちら!



イオン京橋店の建て替えについてはこちら!
