埼玉県草加市の草加松原団地に東武鉄道の商業施設「草加松原団地近隣型商業施設」が2022年度開業!
商業施設には食品スーパーマーケットのほか、複数店舗が出店予定!
そんな草加松原団地の草加松原団地近隣型商業施設がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報について見ていきます!
草加松原団地近隣型商業施設の完成イメージ
草加松原団地近隣型商業施設の完成イメージ図は以下の通りです。
今後、デザインが変更される可能性もありますが、2階建ての建物で、エントランスは開放的でガラス張りの商業施設となります。
草加松原団地近隣型商業施設の概要
草加松原団地近隣型商業施設の概要は以下の通りです。
名称 | 草加松原団地近隣型商業施設 |
所在地 | 埼玉県草加市松原三丁目1638番11 |
敷地面積 | 12,242㎡ |
延床面積 | 11,000㎡ |
店舗面積 | 不明 |
駐車台数 | 未定 |
店舗数 | 不明 |
開発進む「草加松原団地」
草加松原団地は、埼玉県草加市に位置する団地で、日本住宅公団(現在のUR都市機構)が昭和30年代前半に建設したのがはじまりです。
総戸数5,926戸が整備され、郊外型団地としては当時「東洋一」の規模でした。
しかしながら老朽化が進んでおり、平成15年度(2003年)からUR都市機構が主体となり、団地の全面建て替えに着手しています。建て替え後も6000戸整備され、建て替え前の規模を維持する一方で、現代のまちづくりが取り入れられたゆとりある街づくりが推進されます。
商業施設が建設されるのは、松原団地記念公園に隣接したエリアで、獨協大学にも近いです。
草加松原団地近隣型商業施設のテナントは?
2020年5月18日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2022年度開業ということで、明らかになるのは2022年初頭以降と思われます。
また明らかになり次第、更新します。
ちなみに、テナントとしては、
- 食品スーパーマーケット
- 物販店舗
- 飲食店舗
- サービス店舗
などとなっています。
草加松原団地近隣型商業施設の求人情報は?
草加松原団地近隣型商業施設周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
草加松原団地近隣型商業施設の求人情報はこちら!(タウンワーク)
草加松原団地近隣型商業施設の求人情報はこちら!(フロムエー)
草加市の求人情報もチェック
草加市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

草加松原団地近隣型商業施設の地図(場所・アクセス)
場所は草加松原団地内。獨協大学に隣接しています。
東武スカイツリーライン「獨協大学前〈草加松原〉」駅徒歩12分となっています。
草加松原団地近隣型商業施設の開業日は?
2022年度開業予定となります!
イオンモール川口の建て替えについてはこちら!

イオンレイクタウンのリニューアル(2021年)についてはこちら!

サミットストア五反野店の建て替えについてはこちら!

イオンタウン吉川美南 第3期増床についてはこちら!
