東京都府中市の伊勢丹府中店跡地(フォレストサイドビル)にノジマの大型商業施設「MitteN府中(ミッテン府中)」が2021年初夏に開業!
閉店した伊勢丹府中店跡地が大規模リニューアルして大型商業施設へと生まれ変わります!
そんな、MitteN府中(ミッテン府中)についてどのような商業施設になるのか駐車場情報、テナント情報、求人情報などみていきたいと思います!
【2020年6月28日 公開】
【2021年2月22日 名称・テナント情報更新】
MitteN府中(ミッテン府中)の外観は?
MitteN府中(ミッテン府中)の外観は以下のようになります!
伊勢丹府中店の建物は解体せず再利用するので、建物の形は同じです。
建物の角部には「MitteN」のロゴが付きます。
MitteN府中(ミッテン府中)の概要
名称 | MitteN府中(ミッテン府中) |
所在地 | 東京都府中市宮町1丁目41-2 |
構造 | 地上9階地下1階建 |
商業施設面積 | 32,000㎡ |
店舗数 | 75店舗 |
伊勢丹府中店について
伊勢丹府中店について見ていきます。
1996年4月3日 | 再開発事業の核テナントとして開業 |
2019年9月30日 | 年々売り上げが減少し閉店 |
伊勢丹府中店は、府中駅南口第二地区市街地再開発事業の核テナントとして1996年4月3日に開業しました。しかし、開業初年度が売り上げのピークとなり、年々減少し、2019年9月30日に閉店。23年の歴史に幕を閉じました。
MitteN府中(ミッテン府中)のフロアは?
MitteN府中(ミッテン府中)のフロアについて見ていきます。
R階 | FC東京パーク府中 FC東京サッカー・フットサルスクール |
9階 | レストラン・フードコート カジュアルでありながら本格的・個性的な飲食ゾーン 府中市初の出店も多数 |
8階 | 大型100円ショップ・回転寿司・ サービス 家族で気軽に楽しめるバリエーションあるフロア |
7階 | キッズ用品・アミューズメント・ 写真スタジオ ご家族で一緒に楽しめる時と空間を共有できるフロア |
6階 | 駅前型ホームセンター 駅前にあって便利、DIYから生活必需品まで |
5階 | デジタル家電専門店「ノジマ」 本施設運営するノジマの旗艦店、体験型の最新店舗 |
4階 | インテリア雑貨・手芸・スーツ・ ライフウェア 各々のライフスタイルを豊かにするショップ |
3階 | 大型ライフウェア・カフェ 業界最大手のアパレルブランドの沿線最大級の店舗 |
2階 | 化粧品・バッグ・雑貨・アパレル・ フラワー・カフェ 毎日に上質をプラスするテナントを集積 駅に接する彩りのある基準階 |
1階 | スイーツアイランド・雑貨・ アパレル・サービス 視覚・香りで感じるスイーツアイランドと 様々なライフスタイルの提案フロア |
地下1階 | 総合スーパー・生鮮・グロッサリー・ 食物販 デイリーから高級食材まで 府中で随一の食の集積フロア |
5階にノジマが出店するほか、複数のテナントで構成されます。
地下1階にはフードマーケットが誕生
地下1階には1,000坪強の府中駅エリア最大の店舗面積にて品質・品揃えで定評のあるスーパーが出店します!
鮮魚・精肉・青果の生鮮専門の有名店が集結する『ミッテンフレッシュマーケット』やグロッサリーストアも併設。
9階の飲食フロアがリニューアル!
9階の飲食フロアは全面的にリニューアルされます!
フードコートは府中初出店のテナントが数多く出店予定です!
フードコートは多くの席数が用意され、ゆとりある空間となりそうです。
MitteN府中(ミッテン府中)のテナントは?
2021年2月21日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
名称 | ジャンル | 備考 |
ノジマ | 家電量販店 | 旗艦店 |
FC東京パーク府中 | フットサルスクール |
以上、2店舗が明らかになりました!
また明らかになり次第、更新していきます。
ちなみに、ノジマの情報では想定テナントが明らかになっており、以下のテナントを誘致する可能性が高いです。
- ノジマ(家電大型店)
- スーパー
- 食物販
- カフェ
- レストラン
- アパレル
- ベビー用品
- インテリア
- ドラッグ
- サービス店舗等
ノジマはもちろんのこと、食品スーパーマーケットからアパレル、飲食店、サービスなど何でもそろう商業施設となりそうです。
千葉県松戸市の伊勢丹松戸店跡地には商業施設「キテミテマツド」が開業していますが、こちらにもテナントとしてノジマが入居しており、同様の商業施設となる可能性が高いですね。

MitteN府中(ミッテン府中)の求人情報は?
MitteN府中(ミッテン府中)周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
MitteN府中(ミッテン府中)の求人情報はこちら!(タウンワーク)
MitteN府中(ミッテン府中)の求人情報はこちら!(フロムエー)
MitteN府中(ミッテン府中)の求人情報はこちら!(バイトル)
府中市の求人情報もチェック
府中市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

MitteN府中(ミッテン府中)の営業時間は?
MitteN府中(ミッテン府中)の営業時間について見ていきます。
1F~8Fフロア | 10時~20時 |
B1F食品フロア | 10時~21時 |
9F飲食フロア | 11時~22時(予定) |
一部店舗には例外もあるので、詳細な営業時間は各店舗へお問い合わせください。
MitteN府中(ミッテン府中)の駐車台数は?
MitteN府中(ミッテン府中)の駐車台数について見ていきます。
MitteN府中(ミッテン府中)には地下2階・3階に駐車場があり、788台収容可能となっています。
駐車サービス等は現時点では明らかになっていません。
MitteN府中(ミッテン府中)の開業は?
2021年初夏です!
MitteN府中(ミッテン府中)の地図(場所・アクセス)
伊勢丹府中店跡地です。
付近には「くるる」や2017年に開業した「ル・シーニュ」があります。

全国的に閉店や改装が相次ぐ百貨店
府中駅南口ショッピングセンターは伊勢丹府中店の跡地にできる新たな商業施設ですが、全国的にも百貨店としての業態を縮小したり、百貨店跡地の建物をそのまま生かした商業施設ができることが増えています。
神奈川県藤沢市では、小田急百貨店藤沢店を改装してODAKYU湘南GATE(小田急湘南ゲート)を開業

大津パルコ跡地にはオーミー大津テラスが開業

伊勢丹松戸店跡地にはキテミテマツドが開業

などの事例があります。
今後もこうした事例が増えていきそうです。
グリーンスプリングスについてはこちら!

TOKYU MILANO計画についてはこちら!

ソコラ武蔵小金井クロスについてはこちら!
