東京都江東区豊洲の浦和駅西口に三菱地所とIHIによる開発プロジェクト「豊洲4-2計画(仮称)」が2025年春に完成予定!
オフィスを中心にインキュベーションオフィス やシェア企業寮、店舗などができます!
商業施設には複数店舗が出店予定!
IHI工場跡地における最後の開発事業で期待が高まっています!
そんな、豊洲4-2計画について、テナントや開業日について見ていきましょう!
豊洲4-2計画の外観は?
豊洲4-2計画の外観は以下の通りです。
(三菱地所)
建物はこのようになるそうです。
2棟の建物から構成され、豊洲フロント・豊洲フォレシアなどと調和したデザインとなっています。
豊洲4-2計画の概要
豊洲4-2計画の概要は以下の通りです。
名称 | 豊洲4-2計画(仮称) |
所在地 | 東京都江東区豊洲二丁目14-1 |
敷地面積 | 19,493㎡ |
延床面積 | 不明 |
店舗数 | 不明 |
高さ | 不明 |
建物構造 | 地上20階(推定) |
用途 | オフィス、店舗、インキュベーションオフィス 、シェア企業寮 |
豊洲4-2計画のフロアは?
豊洲4-2計画のフロア構成は以下のようになります。
高層階 | オフィス |
低層階 | 店舗 |
低層階は商業施設に
低層階は商業施設となります。
三菱地所のプレスリリースによると、低層部に大屋根を設けた広場空間と、広場を取り囲むような商業施設を配置するそうで、周辺のワーカーや居住者も集うような空間となるそうですね。
2階レベルで周辺と接続
中央に設けられる大屋根広場からは2階デッキが伸び、晴海通りをまたぐ歩行者デッキと接続し、豊洲フロントや豊洲フォレシア側と気軽に行き来できるようになります。
豊洲4-2計画のテナントは?
2021年3月24日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2025年春完成予定なので、概要の発表などはまだまだ先でしょうね~
江東区の求人情報もチェック
江東区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

豊洲4-2計画の開業日は?
2025年春完成予定となります!
豊洲4-2計画の地図(場所・アクセス)
場所は「豊洲」駅前です。
トーヨータイヤ豊洲ドーム・アニヴェルセル豊洲・CAFE;HAUSの敷地です。

メブクス豊洲・ラビスタ東京ベイについてはこちら!

パークタワー勝どきについてはこちら!

東京駅八重洲口の再開発についてはこちら!
