【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業(プラウドタワー平井) 2025年春開業!テナントは?最新情報も!

関東地方
スポンサーリンク

東京都江戸川区の平井町駅前に再開発ビル「平井五丁目駅前地区市街地再開発事業(プラウドタワー平井)」が2025年春開業!

野村不動産の分譲マンション「プラウドタワー平井」を中心に商業施設ができ、様々なジャンルの複数店舗が出店予定!

平井駅前の一等地における開発事業で期待が高まっています!

そんな、平井五丁目駅前地区市街地再開発事業について、テナントや開業日について見ていきましょう!

2021年4月5日 公開2022年10月1日 開業日情報更新
2023年5月26日 開業日情報・フロア情報更新
スポンサーリンク

プラウドタワー平井の外観は?

プラウドタワー平井の外観は以下の通りです。

(野村不動産)

建物はこのようになるそうです。

高層階はマンション、低層階は商業施設となります。

 

スポンサーリンク

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業の概要

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業の概要は以下の通りです。

名称平井五丁目駅前地区市街地再開発事業
プラウドタワー平井
所在地東京都江戸川区平井五丁目65番
敷地面積3,720㎡
延床面積44,400㎡
店舗数不明
高さ110m
建物構造地上29階/地下1階
用途住宅、店舗、保育所、駐車場等
正式名称は「平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」となっています。
スポンサーリンク

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業のフロアは?

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業のフロア構成は以下のようになります。

5階~29階マンション
3階認可保育所
1階~2階店舗

高層階には分譲マンション、低層階には店舗が入ります。

 

高層階はマンション「プラウドタワー平井」

高層階は野村不動産の分譲マンション「プラウドタワー平井」となります。

総戸数は5階から29階まで374戸。このうち分譲戸数は268戸となります。

免震構造で、トリプルセキュリティの採用、各階ごみ置き場、各階防災倉庫を設置するなど、快適で安全な居住空間が実現されそうです。

JR総武線「平井駅」徒歩2分の好立地なので人気が高まりそうですね。

ファミリータイプ(3LDK)の住戸が中心となります。

プラウドタワー平井の資料請求についてはこちら(SUUMO)

低層階は商業施設

1階、2階は商業施設となる予定です。

テナントなどは未定ですが、食品スーパーマーケットなど利便性が高い店舗が入ればいいですね。

 

スポンサーリンク

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業のテナントは?

2023年5月26日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

2024年度完成予定なので、概要の発表などはまだまだ先でしょうね~

江戸川区の求人情報もチェック

江戸川区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

江戸川区の求人情報はこちら!(タウンワーク)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業の開業日は?

2025年春開業となります!

 

スポンサーリンク

平井五丁目駅前地区市街地再開発事業の地図(場所・アクセス)

場所は「平井」駅前です。

 

南小岩七丁目地区再開発についてはこちら!

南小岩七丁目地区再開発ビル 2030年度完成予定!テナントは?最新情報も!
東京都江戸川区の小岩駅前に再開発ビル「南小岩七丁目地区再開発ビル(仮称)」が2030年度に完成予定! マンションを中心に商業施設ができ、様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 小岩駅前の一等地における開発事業で期待が高まっています! そ...

新小岩駅南口駅ビルについてはこちら!

シャポー新小岩(新小岩駅南口駅ビル) 2023年冬開業!テナントは?最新情報も!
東京都葛飾区のJR東日本の駅直結型複合ビル「シャポー新小岩」が2023年冬に開業! 新小岩駅南口駅ビルの1階から2階は商業施設「シャポー新小岩」となり、複数店舗が出店! JR新小岩駅直結の商業施設ということで期待が高まっています! そ...

プラウドタワー亀戸クロスについてはこちら!

カメイドクロック 2022年4月28日(木)開業!全テナント136店舗一覧!最新情報も!
東京都江東区亀戸のサンストリート亀戸跡地に野村不動産の大型商業施設「カメイドクロック(亀戸クロック)」が2022年4月28日(木)開業! プラウドタワー亀戸クロスに隣接! プラウドタワー亀戸クロスの隣接した部分に大型商業施設「カメイドク...

品川開発プロジェクトについてはこちら!

高輪ゲートウェイシティ 2025年3月街びらき!まちづくりをご紹介!最新情報も!
東京都港区高輪ゲートウェイ駅前に、JR東日本の大型再開発プロジェクト「高輪ゲートウェイシティ」が2025年3月に街びらき! 建築物が4棟建設され、低層階には商業施設、高層階にはオフィスやホテル、マンションが入居する、国内屈指の大型複合再開...

ウォーターズ竹芝についてはこちら!

アトレ竹芝がウォーターズ竹芝に2020年8月7日(金)開業!出店テナント22店舗一覧!最新情報も!
東京都港区の竹芝地区にJR東日本の大型商業施設「アトレ竹芝」が再開発ビル「ウォーターズ竹芝(WATERS takeshiba)」に2020年8月7日(金)に開業が決定! 2020年6月17日(水)には、第1期の開業により一部のテナントがオ...
東京ポートシティ竹芝についてはこちら!
東京ポートシティ竹芝 2020年9月14日(月)開業!全21テナント一覧!最新情報も!
東京都港区竹芝エリアで建設が進んでいる東急不動産とソフトバンクの再開発プロジェクト「東京ポートシティ竹芝」が2020年9月14日(月)に開業! 高層階はオフィスとなり、ソフトバンクが本社を移転するほか、低層階には全21店舗の飲食店を中心と...
虎ノ門・麻布台プロジェクトについてはこちら!
麻布台ヒルズ 2023年秋開業!約150店舗が出店!テナントは?最新情報も!
東京都港区に森ビルの大型再開発プロジェクト「麻布台ヒルズ」が2023年秋開業! 低層階には商業施設「麻布台ヒルズガーデンプラザ」、ラグジュアリーホテル「ジャヌ東京」、文化施設やインターナショナルスクール「ブリティッシュ・スクール・イン東京...
error:Content is protected !!