東京都江東区亀戸のサンストリート亀戸跡地に野村不動産の「プラウドタワー亀戸クロス」が誕生!
プラウドタワー亀戸クロスに隣接し大型商業施設が2022年夏開業!亀戸駅前の大規模マンションに注目が集まっています!
マンションは「プラウドタワー亀戸クロス」となり、プラウドタワー亀戸クロスの隣接した部分に大型商業施設ができ、約100店舗が出店!
そんな、プラウドタワー亀戸クロス横の大型商業施設について、テナントや開業日について見ていきましょう!
【2020年1月19日 公開】
【2020年2月20日 商業施設情報追加】
プラウドタワー亀戸クロスの概要
プラウドタワー亀戸クロスの概要は以下の通りです。
名称 | プラウドタワー亀戸クロス |
所在地 | 東京都江東区亀戸六丁目31番1 |
敷地面積 | 24,823㎡(小学校増築用地含む) |
建物構造 | 地上25階 地下2階 |
総戸数 | 934戸 |
店舗数 | 150店舗 |
竣工時期 | 2022年1月下旬 |
サンストリート亀戸跡地に建設
プラウドタワー亀戸クロスはサンストリート亀戸跡地に建設されます。
サンストリート亀戸は1997年11月に第二精工舎工場跡地に建設。元々15年間の暫定的な商業施設として開業しました。
そして、15年後の2012年からさらに4年経った、2016年3月31日に閉店し、跡地を再開発することになりました。
サンストリート亀戸と新商業施設を比較
元々、建っていたサンストリート亀戸と新商業施設を比較してみます。
新商業施設 | サンストリート亀戸 | |
延床面積 | 約58,000㎡ | 約37,855㎡ |
店舗面積 | 約28,000㎡ | 約20,800㎡ |
店舗数 | 約150店舗 | 約50店舗 |
駐車台数 | 約300台 | 約410台 |
特に、店舗数が3倍になるのはうれしいですね!
プラウドタワー亀戸クロスについて
プラウドタワー亀戸クロス「ブライトタワー」「ゲートタワー」の2棟で構成されます。
2棟合わせて934戸供給され、1つの街が誕生するようです。同時に区立第二亀戸小学校の増築も行われ、小学校の受け入れについても万全の体制になりそうですね。
プラウドタワー亀戸クロスの資料請求【無料】はこちらから(SUUMO)
プラウドタワー亀戸クロス横に150店舗の大型商業施設が開業!
また、プラウドタワー亀戸クロス横に大型商業施設が開業!
- スーパーマーケット
- ファッション
- 雑貨
- 飲食店
- クリニック
など150店舗が出店予定で、亀戸エリアの新たなスポットとして注目されそうですね!
商業施設名は現時点では明らかになっていません。
ちなみに、野村不動産の大型商業施設ブランドとしては神奈川県相模原市の「bono相模大野」に代表される「bono(ボーノ)」や、地域密着型商業施設として「SOCOLA(ソコラ)」があります。
ソコラは2020年に誕生した新ブランドとなります。
ソコラ若葉台

ソコラ武蔵小金井クロス

このため、「ソコラ亀戸クロス」や「ボーノ亀戸」といった名称が予想されますが、まだ未定です。
低層階には横丁をイメージした空間もできるようです。
プラウドタワー亀戸クロスのテナントは?
2020年1月19日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2022年夏開業ということで、2022年初頭以降明らかになるものと思われます。
江東区の求人情報もチェック
江東区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

プラウドタワー亀戸クロスの開業日は?
2022年夏開業!
プラウドタワー亀戸クロスの地図(場所・アクセス)
JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分となっています。



江戸前場下町についてはこちら!


虎ノ門ヒルズビジネスタワーについてはこちら!

ウォーターズ竹芝についてはこちら!

羽田空港プロジェクトについてはこちら!

羽田イノベーションシティについてはこちら!
