東京都渋谷区道玄坂に再開発ビル「道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業」が2026年度に開業予定!
オフィス、ホテル、商業施設から構成され、商業施設には様々なジャンルの複数店舗が出店予定!
渋谷マークシティに隣接した再開発事業で期待が高まっています!
そんな、渋谷・道玄坂の道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業について、テナントや開業日について見ていきましょう!
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業の外観は?
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業の外観は以下の通りです。
建物は2棟建設されます。
外装のデザインは検討中とのことで、まだ詳細は明らかになっていません。
基本設計は基本設計は山下設計・三菱地所設計の設計共同体です。
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業の概要
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業の概要は以下の通りです。
名称 | 道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業 | |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目 | |
区域面積 | 約8,000㎡ | |
敷地面積 | 6,720㎡ | |
延床面積 | 87,100㎡ | |
店舗数 | 不明 | |
参加組合員 | 三菱地所 | |
高層棟 | 中層棟 | |
高さ | 155m | 60m |
建物構造 | 地上30階、地下3階 | 地上10階程度? |
用途 | 住宅、商業施設 | ホテル |
主に、広場を挟んで「オフィス棟」と「ホテル棟」の2エリアに分かれます。
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業のフロアは?
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業のフロア構成は以下のようになります。
高層棟
6階~30階 | オフィス |
1階~4階 | 店舗など |
低層棟
1階~上階 | ホテル |
低層階は商業施設
低層階(1階~4階)は商業施設などが入ります。
詳細は明らかになっていませんが、オフィスや渋谷マークシティなど近隣の商業施設と連携したお店が出店しそうですね。
渋谷マークシティと接続へ
渋谷マークシティと再開発ビルが通路によって接続されます。
地形の関係上、渋谷マークシティの4階部分と接続し、将来的には再開発ビルの商業施設内(あるいは広場)を経由して道玄坂方面へ抜けられるようになります。
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業のテナントは?
2022年1月23日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2026年度完成予定なので、最も早くて2026年初頭ごろから明らかになってきそうですね。
渋谷区の求人情報もチェック
渋谷区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業の開業日は?
2026年度開業予定となります!
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業の地図(場所・アクセス)
場所は渋谷マークシティの北側、道玄坂沿いです。
新大宗ビル、新大宗ビル2号館~4号館があるエリアです。



