【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業 2024年度開業予定!テナントは?最新情報も!

関東地方
スポンサーリンク

東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ隣接地に東急などの再開発ビル「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業(仮称)」が2024年度に開業!

オフィスビルのほか、低層階は商業施設となり、店舗が複数出店予定!

渋谷ヒカリエや渋谷駅の近くで期待が高まっています!

そんな、渋谷二丁目17地区市街地再開発事業について、テナントや開業日について見ていきましょう!

【2020年10月25日 公開】
【2021年11月24日 イメージ図更新】
【2022年10月1日 名称更新】

スポンサーリンク

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業の外観は?

東急電鉄

建物はこのようになるそうです。

全体的にはガラス張りになり透明感あるデザインですね。

低層階は商業施設となり、白色で模られた、様々な形のフォルムが特徴です。

 

スポンサーリンク

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業の概要

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業の概要は以下の通りです。

名称渋谷二丁目17地区市街地再開発事業
所在地東京都渋谷区渋谷二丁目17番地
敷地面積3,460㎡
延床面積44,560㎡
店舗数不明
高さ120m
建物構造地上23階、地下4階
用途事務所、店舗、駐車場等
設計渋谷二丁目17地区設計共同企業体
構成企業
株式会社東急設計コンサルタント
株式会社三菱地所設計
パシフィックコンサルタンツ株式会社
再開発事業構成員塩野義製薬株式会社
南塚産業株式会社
株式会社NANZUKA
東宝株式会社
太陽生命保険株式会社
東急株式会社

 

スポンサーリンク

名称は「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」か?

再開発ビルの名称は「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」となる可能性が高いです。

渋谷二丁目17地区市街地再開発組合が「渋谷アクシュ SHIBUYA AXSH」という名称で商標登録を行っています。

このため、名称は渋谷アクシュとなる可能性もありますね。もしかすると、再開発ビルの施設内の名称の可能性もあるので、あくまで推測です。

 

スポンサーリンク

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業のフロアは?

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業のフロアは以下のようになります。

5階~23階オフィス
1階~4階商業施設

低層階は商業施設に

1階から4階の低層階は商業施設になります。イメージ図は渋谷ヒカリエ側の1階部分となります(手前側が渋谷ヒカリエ)。デッキの屋根やゲートのような煌びやかなエントランスはとても特徴的ですね。

まだどのようなお店が入るかは未定ですが、賑わいのある空間になりそうですね。

 

渋谷ヒカリエ、渋谷クロスタワーと接続へ!

デッキを通じて、渋谷ヒカリエと渋谷クロスタワーと接続されます。(イメージ図は青山通り側)

青山通り側にもデッキが新設される模様です。

これによって、渋谷クロスタワーから再開発ビル経由で渋谷ヒカリエ、さらには渋谷駅とも直通する新たな動線が誕生することとなります!

新たな再開発ビル内の商業施設を経由して行き来できる感じでしょうかね。

 

スポンサーリンク

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業のテナントは?

2021年11月24日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

2024年度開業予定なので、概要の発表などはまだまだ先でしょうね~

渋谷区の求人情報もチェック

渋谷区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

渋谷区の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業の開業日は?

2024年度開業予定となります!

 

スポンサーリンク

渋谷二丁目17地区市街地再開発事業の地図(場所・アクセス)

場所は渋谷ヒカリエの裏側となります。

 

渋谷二丁目西地区市街地再開発事業についてはこちら!
渋谷二丁目西地区市街地再開発事業 2029年度竣工予定!どのような施設に?最新情報も!
東京都渋谷区の渋谷クロスタワー隣接地に再開発ビル「渋谷二丁目西地区市街地再開発事業」が2029年度竣工予定! マンション、ホテル、オフィス、商業施設などから構成され、商業施設には様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 渋谷エリア注...
渋谷駅桜丘口地区市街地再開発事業についてはこちら!
渋谷サクラステージ 2023年12月より順次開業!テナントは?最新情報も!
東京都渋谷区の渋谷駅前に再開発ビル「渋谷サクラステージ(Shibuya Sakura Stage)」が2023年12月より順次開業! 渋谷サクラステージの低層階には商業施設ができ、約100店舗が出店予定! そんな、渋谷サクラステ...
渋谷区道玄坂二丁目開発計画についてはこちら!
道玄坂通 dogenzaka-dori 2023年9月開業!テナントは?最新情報も!
東京都渋谷区道玄坂にPPIHグループの複合施設「道玄坂通 dogenzaka-dori」が2023年9月に開業! 商業施設、オフィス、ホテルなどからなる複合型再開発ビルとなり、高層階には「ホテルインディゴ東京渋谷」が進出!低層階には商...
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業についてはこちら!
道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業 2026年度開業予定!テナントは?最新情報も!
東京都渋谷区道玄坂に再開発ビル「道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業」が2026年度に開業予定! オフィス、ホテル、商業施設から構成され、商業施設には様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 渋谷マークシティに隣接した再開発事業で期待...
神宮前六丁目地区再開発ビルについてはこちら!
神宮前六丁目地区市街地再開発事業 2024年春開業!テナントは?最新情報も!
東京都渋谷区原宿エリアのコープオリンピアアネックスとその周辺を解体し、東急不動産と神六再開発の再開発ビル「神宮前六丁目地区市街地再開発事業」が2024年春開業! 神宮前六丁目地区市街地再開発事業には商業施設ができ、複数店舗が出店予定!...
error:Content is protected !!