【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

イオンモール幕張新都心 2024年秋にかけて大規模リニューアル!テナントは?最新情報も!

関東地方
スポンサーリンク

千葉県千葉市のイオンモールの商業施設「イオンモール幕張新都心」2023年春から2024年秋にかけて120店舗を刷新する大規模リニューアルし、複数店舗が開業!

2023年3月18日の「幕張豊砂」駅開業に合わせリニューアルを実施し、2023年春より新規テナントが複数店舗出店!

そんな、イオンモール幕張新都心の大規模リニューアルについてどのようになるのか、テナントや求人情報を含め見ていきます!

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心のリニューアル後の外観は?

イオンモール幕張新都心のリニューアル後の外観は以下の通りです!

幕張豊砂駅とイオンモール幕張新都心が直結し、茶を基調にアースカラーでまとめられた外観に生まれ変わります!

 

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心の概要

イオンモール幕張新都心の概要は以下の通りです。

名称イオンモール幕張新都心
所在地千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
敷地面積192,000㎡
延床面積402,000㎡(立体駐車場含む)
総賃貸面積
(店舗面積)
128,000㎡
駐車台数7,300台
店舗数350店舗

イオンモール幕張新都心は2013年(平成25年)12月20日に開業しました。イオン本社がある千葉市美浜区に立地し、「グランドモール」、「ファミリーモール」、「アクティブモール」、「ペットモール」の4館に350店舗を構える、日本有数の規模のメガショッピングセンターとなっています。

イオンモールの中では、イオンレイクタウンに次いで国内2番目の規模のイオンモールとなっています。
スポンサーリンク

幕張豊砂駅が開業へ!

2023年3月18日(土)には、JR京葉線に「幕張豊砂駅」が開業します!

幕張豊砂駅はイオンモール幕張新都心の「ファミリーモール」の近くに開業する駅です。

イオンモールが建設費の半分を出している「請願駅」であり、今までイオンモール幕張新都心は最寄り駅の海浜幕張駅からやや離れていましたが、幕張豊砂駅の開業により駅と商業施設がダイレクトにつながります。

これは、南船橋駅前にあるららぽーとTOKYO-BAYとの競合も激しくなるのではないでしょうか。

ららぽーとTOKYO-BAY 北館 2023年1月9日(月)で一旦閉店し建て替えへ!最新情報も!
千葉県船橋市の三井不動産の商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」北館の一部が建て替えで2023年1月9日(月)で一旦閉店し、将来的にリニューアル開業します! ららぽーとTOKYO-BAYの一部エリア建て替えで、より最新の設備を備えた...
幕張豊砂駅の由来は、イオンモール幕張新都心が所在する一帯の住所「豊砂」が由来です。
豊砂は幕張の沖合に位置することや、この地域が豊かになって欲しいという願いから、この地の埋め立て工事を行った際に地名として登録されました。
スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心のリニューアルについて

イオンモール幕張新都心のリニューアルの概要について見ていきます。

リニューアル開業は4段階に分かれ、

第1弾:2023年春
第2弾:2023年秋
第3弾:2024年春
第4弾:2024年秋

となります。

全体のおよそ3分の1となる、合計120店舗が生まれ変わります!

 

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心の新規・改装テナントは?

イオンモール幕張新都心の新規・改装テナントについて見ていきます。

2023年3月5日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心の求人情報は?

イオンモール幕張新都心の求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

イオンモール幕張新都心の求人情報はこちら!(タウンワーク)

イオンモール幕張新都心の求人情報はこちら!(フロムエー)

イオンモール幕張新都心の求人情報はこちら!(バイトル)

千葉市美浜区の求人情報もチェック

千葉市美浜区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

千葉市美浜区の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心のリニューアル部分の開業日は?

イオンモール幕張新都心のリニューアル部分の開業日について見ていきます。

リニューアル開業は4段階に分かれ、

第1弾:2023年春
第2弾:2023年秋
第3弾:2024年春
第4弾:2024年秋

となります。

合計120店舗が生まれ変わります!

 

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心の地図(場所・アクセス)

JR京葉線「幕張豊砂」駅直結です!

 

ららぽーとTOKYO-BAY 北館の建て替えについてはこちら!

ららぽーとTOKYO-BAY 北館 2023年1月9日(月)で一旦閉店し建て替えへ!最新情報も!
千葉県船橋市の三井不動産の商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」北館の一部が建て替えで2023年1月9日(月)で一旦閉店し、将来的にリニューアル開業します! ららぽーとTOKYO-BAYの一部エリア建て替えで、より最新の設備を備えた...

南船橋駅前に三井不動産の商業施設についてはこちら!

南船橋駅前に三井不動産の商業施設 2023年冬開業!40店舗が出店へ!最新情報も!
千葉県船橋市に三井不動産の商業施設「(仮称)南船橋駅前商業施設」が2023年冬開業! 三井不動産の商業施設となり、食品スーパーマーケットや飲食店舗、クリニックモール、ウェルネス関連など40店舗が出店! そんな、南船橋駅前に誕生す...

【西武船橋店跡地】本町1丁目特定地区 再開発についてはこちら!

【西武船橋店跡地】本町1丁目特定地区 再開発 どのような施設に?最新情報も!
千葉県船橋市の西武船橋店跡地に「本町1丁目特定地区 再開発(仮称)」が計画されています! 千葉県最高高さとなる、地上200mのマンションを主体に、低層階には商業施設ができ、商業施設には複数階にわたって様々なジャンルの複数店舗が出店予定...

津田沼パルコB館跡地 商業施設についてはこちら!

Viit(ビート) 津田沼パルコB館跡地 商業施設 2023年3月16日(木)より順次開業!テナントは?最新情報も!
千葉県船橋市の津田沼駅前にある「津田沼パルコB館」が2023年2月28日(火)で閉店し、跡地には「Viit(ビート)」が2023年3月16日(木)より順次開業!2023年9月グランドオープン! 2023年2月末で閉店する津田沼パルコB...

ペリエ海浜幕張の増床についてはこちら!

ペリエ海浜幕張が増床!新改札も誕生!2024年開業!テナントは?最新情報も!
千葉県千葉市美浜区の京葉線「海浜幕張」駅が蘇我方面に新改札を新設し、JR東日本の商業施設「ペリエ海浜幕張」が増床!2024年開業! ペリエ海浜幕張が蘇我方面の改札周辺にも増床し、複数店舗が出店! そんな、「ペリエ海浜幕張」の増床...
error:Content is protected !!