【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ
PR

札幌駅・パセオ跡地 高架下商業施設 2028年冬開業!200店舗が出店へ!最新情報も!

北海道地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

北海道札幌市の札幌駅高架下(パセオ跡地)に、札幌駅総合開発の新たな高架下商業施設が2028年冬開業!

札幌駅高架下商業施設にはファッションや雑貨店、飲食店、サービス店など様々なジャンルのお店が200店舗出店!札幌駅が大きく生まれ変わります!

そんな、札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)について、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!

2025年4月23日 公開
スポンサーリンク

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の内装は?

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の内装はこのようになるそうです。

コンセプトは「歩いて楽しく心地よい」施設を目指すとのことで、木のぬくもりある内装が今までのクールなパセオの内装を一新させますね。

 

スポンサーリンク

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の概要

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の概要は以下の通りです。

名称 札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)
所在地 北海道札幌市 札幌駅構内
売場面積 16,500㎡
店舗数 200店舗
全体で200店舗が出店する、大型商業施設となります!
スポンサーリンク

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)のフロアは?

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)のフロアについて見ていきます。

まず、従来のように「WEST」「CENTER」「EAST」の3エリア構成になっています。

WEST 1階 飲食・食物販
EAST 1階 食物販
WEST 地下1階 飲食
CENTER 地下1階 物販
EAST 地下1階 物販

1階・地下1階合わせると、5エリアが設けられます。

地下1階のCENTERとEASTは物販店舗となり、ファッションや雑貨店などが出店予定です。また、1階部分は主に食物販となり、お土産店や食品店、デパ地下のような惣菜店などが出店する感じでしょうか。

JR北海道によると、特に飲食・食物販は強化していくとのことです。

合計で200店舗が出店する計画なので、今からどのような店舗が出店するのか楽しみですね。

 

スポンサーリンク

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の名称は?

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の名称について見ていきます。

現時点では名称は未定としています。

これから名称を決めていく段階にあると思われます。札幌市内の商業施設を見て見ると、4丁目プラザの建て替えでは、札幌4丁目プレイス「4PLA」という名称になり、愛称の4プラを継承した形となりました。

札幌4丁目プレイス 4PLA 2025年4月25日(金)から順次開業!テナントは?最新情報も!
北海道札幌市中央区の4丁目プラザ(4プラ)を建て替えて、「4PLA」が2025年4月25日(金)より順次開業し、2025年夏グランドオープン! 低層階は商業施設、高層階はオフィスとなり、複数店舗が出店! そんな、4丁目プラザの建て替えで誕生...

他都市の事例を見ると、新潟県新潟市の新潟駅高架下商業施設は「CoCoLo新潟」となり、こちらも建て替え前の「CoCoLo」を継承した名称となっています。

CoCoLo新潟 2024年4月25日(木)全館開業!新規テナント120店舗一覧!最新情報も!
新潟県新潟市中央区の新潟駅高架下に、JR東日本の商業施設「CoCoLo新潟(ココロニイガタ)」が2022年6月5日(日)第1期開業!2023年2月23日(木)第2期開業!2024年3月27日(水)に第3期開業!そして、2024年4月25日(...

広島県広島市の駅ビル「アッセ」の建て替えでは名称が継承されず、「ミナモア」となりました。

広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」2025年3月24日(月)開業!全220テナント公開!最新情報も!
広島県広島市南区のJR広島駅にある「広島駅ビル」が再開発・建て替えられ、「広島新駅ビル」の商業施設「minamoa(ミナモア)」が2025年3月24日(月)開業! 広島駅ビルにはホテル「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」、大型商業施設「m...

こうしたことから、愛着のあったネーミングはそのまま残すこともあるため、リニューアル後は必ず新名称になるわけでもなく、パセオになる可能性もありますね。

 

スポンサーリンク

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)のテナントは?

2025年4月20日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

また明らかになり次第更新します。

札幌市北区の求人情報もチェック

札幌市北区求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

札幌市北区の求人情報はこちら!(タウンワーク)

 

スポンサーリンク

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の開業日は?

2028年度冬開業予定です!

 

スポンサーリンク

札幌駅高架下商業施設(パセオ跡地)の地図(場所・アクセス)

札幌駅高架下です。

 

スポンサーリンク

札幌駅周辺では商業施設が続々と開業へ!

北海道新幹線の札幌駅延伸は大幅に遅れることとなりましたが、商業施設は2030年度までに続々と開業を予定しています。

2028年春 札幌駅 エキナカ商業施設
2028年夏 札幌西武跡地 ヨドバシの商業施設
2028年内 旧サツエキBridge
2028年冬~2029年春 旧パセオ 商業施設
2031年春頃 旧エスタ跡地 商業施設

2028年春には札幌駅にエキナカ商業施設が開業予定です。

札幌駅 エキナカ商業施設 2028年春リニューアル!テナントは?最新情報も!
北海道札幌市の、札幌駅構内のエキナカ商業施設が全面リニューアルされ、2028年春リニューアル! リニューアルオープンでは、改札口南側に商業ゾーンを集積し、複数店舗が出店へ! 札幌駅のリニューアルオープンにより、どのような商業施設になるのか、...

2028年夏には札幌西武跡地、ヨドバシの商業施設が開業予定です。

【札幌西武跡地】北4⻄3地区市街地再開発事業 2028年夏開業!テナントは?最新情報も!
北海道札幌市中央区の札幌西武跡地などにヨドバシホールディングスなどの再開発ビル「北4⻄3地区市街地再開発事業」が2028年夏開業! 高層階はオフィス、低層階はヨドバシカメラを主体とした商業施設となり、ファッションや雑貨、飲食店やサービス店な...

2028年内にはサツキタBridge跡地に商業施設が開業予定です。

2028年冬~2029年春にはパセオ跡地に新商業施設が開業予定です。

2031年春頃にはエスタ跡地に新商業施設が開業予定です。

【札幌駅・エスタ】北5西1・西2地区市街地再開発事業 2034年度開業!テナントは?最新情報も!
北海道札幌市中央区の商業施設「エスタ」、札幌バスターミナル跡地にJR北海道の再開発ビル「札幌駅交流拠点 北5西1・西2地区市街地再開発事業」が2034年度全面開業!(南口バスターミナルは2030年度に先行開業) 高層階はマリオットの最高級ブ...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました